どのTAAがオススメなのか??
皆さんデッキを作成するうえで、どのTAA『タッチアクションアビリティ』を入れようか迷いませんか??
それもそのはず…UGM1弾現在、TAAには多種多様なアビリティです!
本記事では、そんな皆さんのお悩みを解決します!
よろしければ、ぜひご覧ください!


超スラッシュ

オススメ度:
ジャスティスのコメント
TAA『超スラッシュ』は、特定ラウンド以降アタッカーにすると自分チーム攻撃時に発動します。敵のガードとダメージ軽減効果が下がっていると、かなりの大ダメージを与えることが出来ます。発動しなかった場合、次のラウンド以降発動可能です。
究極スラッシュ
オススメ度:
ジャスティスのコメント
TAA『究極スラッシュ』は、特定ラウンド以降アタッカーにすると自分チーム攻撃時に発動します。超スラッシュと同様、敵のガードとダメージ軽減効果が下がっていると、かなりの大ダメージを与えることが出来ます。発動しなかった場合、次のラウンド以降発動可能です。
超スラッシュとは別のTAAになるため、一緒に使用することが出来ます。
超エナジー
オススメ度:
ジャスティスのコメント
TAA『超エナジー』は、特定ラウンド以降アタッカーにすると自分チーム攻撃時に発動します。自分のパワーと自分チームのヒーローエナジーに応じてダメージが上がります。パワーが低いとダメージが大幅にダウンします。
発動しなかった場合、次のラウンド以降発動可能です。
究極エナジー

オススメ度:
ジャスティスのコメント
TAA『究極エナジー』は、特定ラウンド以降アタッカーにすると自分チーム攻撃時に発動します。自分チームのヒーローエナジーに応じて自分のパワーが最大で50%上がります。
発動しなかった場合、次のラウンド以降発動可能です。
超エナジーとは別のTAAになるため、一緒に使用することが出来ます。
超スターブレイク

オススメ度:
ジャスティスのコメント
TAA『超スターブレイク』は、特定ラウンド以降アタッカーにすると自分チーム攻撃時に発動します。破壊神などの神に関係するキャラが使用できます。
発動しなかった場合、次のラウンド以降発動可能です。
神龍/暗黒神龍

オススメ度:
ジャスティスのコメント
TAA『神龍/暗黒神龍』は、特定ラウンド以降アタッカーにすると自分チーム攻撃時に発動します。自分チームのHPを3000回復もしくは、自分チーム全員の気力を大幅に回復するかを選択できます。その後、追加効果が発動します。
発動しなかった場合、次のラウンド以降発動可能です。
キーソードロック

オススメ度:
ジャスティスのコメント
TAA『キーソードロック』は、敵チームが5人以上の場合の時にアタッカーにすると発動します。敵チーム(SPタイプ&巨大化キャラは除く)の中から1体を選択。そのご、ロックチャージインパクトが発生します。この時のチャージインパクトスピードはそのキャラの速度を適用します。(チャージ妨害可能)。
ロックチャージインパクトに勝利することで、次のラウンド『選択した敵のアビリティ』が発動しなくなります。
発動しなかった場合、次のラウンド以降発動可能です。
ブロックバースト

オススメ度:
ジャスティスのコメント
TAA『ブッロクバースト』は、サポーターにした作戦決定時に発動可能。敵アタッカー1体を選択し、その攻撃を防ぎます。その際、防いだ敵の『攻撃時やチャージインパクト勝利時』などのアビリティは発動しません。パーフェクトブロック達成でその攻撃で受けるダメージを約90%軽減します。(その攻撃では必殺技も発動しない)
また、パーフェクトブッロク達成後、必殺技発動時にブッロクバーストが発動します。その攻撃で与えるダメージがアップし、追加効果が発動します。
ガンガンインパクト

オススメ度:
ジャスティスのコメント
TAA『ガンガンインパクト』は、2ラウンド目以降アタッカーにすると発動します。
自分チームから、4人を選択する。この時SPタイプ&巨大化キャラ&気絶していないキャラは選択できない。パーフェクトアッセンブル達成で自分とパートナーに追加効果が発動します。
発動しなかった場合、次のラウンド以降発動可能です。
本ブログの画像および説明は下記リンクより
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH
https://www.carddass.com/dbh/
-

人気の記事ヒーロアバター最強ランキング(UGM4弾):SDBH
新規アビリティ追加により…このヒーロアバターが最強だ!!!(UGM1弾) 今回、私独自のヒーロアバターの強さをランキングにしました! UGM1弾からヒーローアバターに『アルティメットアビリティ』と『ア ...
続きを見る
-

Q&AジャスティスのSDBHサイトにQ&Aページを作成しました!
気軽に質問よろしくな!! ↓こちらのページから質問&回答ができます。 質問&考察はコチラ 注意 アンチやスパムのような質問&回答は私個人の判断で削除させていた ...
続きを見る
スーパーダイブツアー2025ツアー(愛知&東京&京都)について
会場で、プロモーションパック&限定カードゲットだぜ!! 本記事では、5月にイオンモール大高&幕張新都心&KYOTOで行われる『チャンピオンシップ2025 ツアー予選』や会場で行われるイベントに関する内容をまとめました!! 目次 チャンピオンシップ2025とは? チャンピオンシップ2025ツアー予選とは? 会場に行くと入手できるもの まとめ チャンピオンシップ2025とは? 『チャンピオンシップ2025』は2025年の最強ダイバーを決める戦いのことです。 オンライン予選、店舗予選 ...
ReadMore
SDV1-020 魔人ブウ:善と相性が良いカード紹介
食べちゃおう食べちゃおう 本記事では、『SDV1-020 魔人ブウ:善 ブウ:善を紹介します。 何でも食べてしまう腹ペコ魔人を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV1-020 魔人ブウ:善とは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV1-005 孫悟飯:少年期とは? SDV1-020 魔人ブウ:善 腹ペコ魔人 自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、自分チームのHPを+1000。仲間に「ミスター・サタン」がいる場合は、自分チームのHPを+2500。[毎回] ジャス ...
ReadMore
SDVVPJ-011 ベジータと相性が良いカード紹介
大猿の力を見せてやる… 本記事では、『SDVVPJ-011 ベジータ』と相性が良いカードを紹介します! Vジャンプの付録カードSDVVPJ-011 ベジータを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDVVPJ-011 ベジータとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDVVPJ-011 ベジータとは? SDVVPJ-011 ベジータ 驚異の大猿 ラウンド終了時、ボタンアクションに成功すると、巨大化し、自分のパワーを+1500&必殺技エナジーに関わらず必殺技発動可能とな ...
ReadMore
SDV3-061 孫悟空:DAと相性が良いカード紹介
わくわくすっぞ! 本記事では、『SDV3-061 孫悟空:DA』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-061 孫悟空:DAを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV3-061 孫悟空:DAとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV3-061 孫悟空:DAとは? SDV3-061 孫悟空:DA すさまじい気迫 アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、このラウンドのみ自分のいるエリアの必殺技エナジーを+2&敵アタッカー全員の受けるダメージ&気力ダメージを1.2 ...
ReadMore
SDV2-065 パンジ:DAと相性が良いカード紹介
あんた最高だよ! 本記事では、『SDV2-065 パンジ:DA』と相性が良いカードを紹介します! SDV2-065 パンジ:DAを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV2-065 パンジ:DAとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV2-065 パンジ:DAとは? SDV2-065 パンジ:DA 永遠の友情【孫悟空:DA】 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ指定メンバーの与えるダメージを2倍にする。[1回限り]   ...
ReadMore
SDV3-072 孫悟空と相性が良いカード紹介
親子の絆 本記事では、『SDV3-072 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します! 最強の必殺技『ファイナルメテオブラスト』を使いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV3-072 孫悟空 とは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV3-072 孫悟空 とは? SDV3-072 孫悟空 サイヤ人の証 アタッカーにした作戦決定時、自分がいるエリアに自分以外がいない時、このラウンドのみ自分がいるエリアの必殺技エナジーに関わらず必殺技発動可能となる。[毎回] また、自分の ...
ReadMore
SDV3-070 ゴマー:DAと相性が良いカード紹介
大魔界の王 本記事では、『SDV3-070 ゴマー:DA』と相性が良いカードを紹介します! 大魔界の主SDV3-070 ゴマー:DAを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV3-070 ゴマー:DAとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV3-070 ゴマー:DAとは? SDV3-070 ゴマー:DA ずる賢い作戦 アタッカーにしたラウンド終了時、自分よりパワーが高い敵アタッカー全員のパワーを-2000&自分よりパワーが低い敵アタッカー全員のガードを-100 ...
ReadMore
SDV3-059 ヒットと相性が良いカード紹介
仕事の時間だ 本記事では、『SDV3-059 ヒット』と相性が良いカードを紹介します! 雇われの暗殺者SDV3-059 ヒットを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV3-059 ヒットとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV3-059 ヒットとは? SDV3-059 ヒット 孤高の暗殺者 アタッカーにした作戦決定時、自分がいるエリアに自分以外がいない時、敵全員の受けるダメージを1.2倍&このラウンドのみ必殺技エナジーに関わらず必殺技発動可能となる。さらに ...
ReadMore
SDV3-053 チルドと相性が良いカード紹介
宇宙海賊だよ! 本記事では、『SDV3-053 チルド』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-053 チルドを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV3-053 チルドとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV3-053 チルドとは? SDV3-053 チルド トライバースト:宇宙海賊 アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵の受けるダメージを1.2倍にする。[1回限り] &n ...
ReadMore
SDV3-043 バーダックと相性が良いカード紹介
このみなぎるようなパワーは… 本記事では、『SDV3-043 バーダック』と相性が良いカードを紹介します! 未来から来た戦士SDV3-043 バーダックを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV3-043 バーダックとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV3-043 バーダックとは? SDV3-043 バーダック ランページアタック:伝説 アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵に通常のランページアタックの1.5倍 ...
ReadMore