最強カード10選!
「ドラゴンボールスーパーダイバーズ」のカード世界は無限の可能性を秘めた宇宙のようです。
その中から最強のカードを選ぶのは難しいですが…本記事では、広大なカードの海から特に目立つものを厳選してご紹介します。
一つひとつのカードを検証しながら、お気に入りがこのリストに含まれているかどうかぜひご覧ください。
※今回はカード単体効果で強いカードをランキングに選出しました。
第1位
第1位
SDV2-056 ビルス
- ランページアタック:怒り
- アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の与えるダメージを1.2倍にする。[1回限り]
- 破壊神の怒り
- アタッカーにしたラウンド終了時、自分のパワーを+3000&敵アタッカー全員の気力を少し減少させる。[毎回]
ジャスティスのコメント
アビリティで、パワーを+3000アップし、敵アタッカー全員の気力を少し減少するので、次のラウンドの敵の戦闘力&必殺技の発動を妨害できます。
気絶するとアビリティが発動しないので注意しましょう。
ランページアタックで、自分の与えるダメージを1.2倍にするので敵に大ダメージを与えることが出来ます。こちらもCHECK
-
SDV2-056 ビルスと相性が良いカード紹介
完全にキれたぞ… 本記事では、『SDV2-056 ビルス』と相性が良いカードを紹介します! 怒りに狂ったビルスを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV2-056 ビルス ...
続きを見る
-
第2位
第2位
EX2-001 孫悟空
オラに元気をわけてくれ!
自分の必殺技発動時、自分を除いた同じエリアの仲間全員の気力をできる限り減らし、この攻撃のみ仲間から集めた気力量×50の固定ダメージを与える。[毎回]
ジャスティスのコメント
アビリティは、最大で10000の固定ダメージを与えることが出来ます。
気力を回復するスキルなどと一緒に使用することがオススメです。
また、必殺技を発動するために敵のストライクバトルスピードを狂わせる効果との相性も良いです。こちらもCHECK
-
SDV2-027 デンデと相性が良いカード紹介
僕の力で… 本記事では、『SDV2-027 デンデ』と相性が良いカードを紹介します! 仲間を癒すデンデを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV2-027 デンデとは? ...
続きを見る
-
第3位
第3位
SDV2-061 孫悟空:DA
- ランページアタック:屈強
- アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の受けるダメージを半減させる。[1回限り]
- 見せつける力の差
- 自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、自分の気力を少し回復&攻撃した敵エリア全員の気力を少し減少させる。パーフェクトの場合は自分の気力を回復&攻撃した敵エリア全員の気力を減少させる。[毎回]
ジャスティスのコメント
攻撃ストライクバトルに勝利することで自身の気力を回復しつつ敵に大きな気力ダメージを与えることができます。
また、パーフェクトorミラクルパーフェクトで勝利すると敵に与える気力ダメージと気力回復量がアップします。
ランページアタック効果で、自分の受けるダメージを半減。
こちらもCHECK
-
EX2-001 孫悟空と相性が良いカード紹介
オラに元気分けてくれ… 本記事では、『EX2-001 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します! 元気玉で敵に大ダメージを与えることができる孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   ...
続きを見る
-
第4位
第4位
SDV2-073 魔人ドゥー:DA
- ドゥー、いきまーっす!
- 自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃した敵エリア全員のガードを-1000&この攻撃のみ自分の与えるダメージを1.5倍にする。パーフェクトの場合は敵エリア全員のガードを-2000&この攻撃のみ自分の与えるダメージを2倍にする。[毎回]
ジャスティスのコメント
アビリティは火力に特化しています。
インパクトタイプなので、敵に与えるダメージもかなり高いです。
スキル効果を生かすため、敵のストライクバトルスピードを速くするスキルやミラクルパーフェクト率をアップするスキルと相性が良いです。
気絶には気を付けましょう。
第5位
第5位
SDV1-067 孫悟空:少年期
小さき実力者
アタッカーにした作戦決定時、自分がいるエリアの必殺技エナジーが6個以上の場合、自分のパワーを+2000&このラウンドのみ自分の与えるダメージを1.5倍にする。[毎回]ンページアタック:元気
アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復する。[1回限り]ジャスティスのコメント
ブーストタイプかつ高い初期気力が優秀。
初期気力が2メモリ以上あるので、アビリティの発動も容易です。
毎ラウンド発動することでパワーを+6000もでき、与えるダメージも1.5倍なので高火力のアタッカーになります。
ランページアタックで気力を回復するのでアビリティとの相性も良い。こちらもCHECK
-
SDV2-027 デンデと相性が良いカード紹介
僕の力で… 本記事では、『SDV2-027 デンデ』と相性が良いカードを紹介します! 仲間を癒すデンデを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV2-027 デンデとは? ...
続きを見る
-
第6位
第6位
SDV2-027 デンデ
- デンデの力
- 作戦決定時、自分を除いた同じエリアの仲間全員の気力を少し回復&自分チームのHPを500回復する&このラウンドのみ自分がいるアタックエリアはストライクバトルの攻撃対象エリアに選ばれやすくなる&このラウンドのみ自分を含めた同じエリアの仲間全員は気絶しない。[毎回]
- デンデの力
ジャスティスのコメント
アタッカーにした作戦決定時、様々な効果を同じエリアの仲間に発動させます。
敵の攻撃がいくようになるので、防御時に発動するアビリティをと相性が良いです。こちらもCHECK
-
SDV2-027 デンデと相性が良いカード紹介
僕の力で… 本記事では、『SDV2-027 デンデ』と相性が良いカードを紹介します! 仲間を癒すデンデを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV2-027 デンデとは? ...
続きを見る
-
第7位
第7位
SDV1-073 界王神:DA
- 補い合う力
- 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーのパワーを+1500&ガードを+1500。[1回限り]
- 界王神の威厳
- サポーターにすると、作戦決定後、敵アタッカー全員の気力を少し減少させる。[1回限り]
ジャスティスのコメント
アビリティで、敵アタッカー全員の気力を少し減少するので、次のラウンドの敵の戦闘力&必殺技の発動を妨害できます。
1ラウンド目に発動することがオススメ。
ユニットは、パワー&ガードどちらもアップするので積極的に発動していきましょう。こちらもCHECK
-
SDV2-027 デンデと相性が良いカード紹介
僕の力で… 本記事では、『SDV2-027 デンデ』と相性が良いカードを紹介します! 仲間を癒すデンデを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV2-027 デンデとは? ...
続きを見る
-
第8位
第8位
SDV2-025 魔人クウ:DA
- ランページアタック:全力
- アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の必殺技で与えるダメージを1.5倍にする。[1回限り]
- 頭脳派魔人
- アタッカーにした作戦決定時、パワーの合計が一番高いエリアの敵アタッカー全員の気力を減少させる。[毎回]
ジャスティスのコメント
アタッカーにした作戦決定時、パワー合計が一番高いエリアの敵アタッカー全員の気力を減少させます。
攻撃前に、気力をダウンできるので気絶させやすくなります。
ランページアタックは、自分の必殺技ダメージを1.5倍にできます。こちらもCHECK
-
SDV2-025 魔人クウ:DAと相性が良いカード紹介
アリンス様! 本記事では、『SDV2-025 魔人クウ:DA』と相性が良いカードを紹介します! アリンスに忠実に従う魔人クウを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV2- ...
続きを見る
-
第9位
第9位
SDV1-052 ナッパ
侵略者からのあいさつ
アタッカーにした1ラウンド目の作戦決定時、このラウンドのみ敵チーム全員の戦闘力を半減させる。[1回限り]
栽培マン:いい栽培マンが育つぜ
アタッカーにして栽培マンモードを発動させると、タッチアクションが発生し、敵にダメージを与えるアクションが成功するほどダメージアップ。また、攻撃した敵エリア全員の気力を少し減少させる。パーフェクトの場合は気力減少量がアップ。[1回限り]
ジャスティスのコメント
ミッション&対人戦において無類の強さを発揮します。
アビリティで敵の戦闘力を半減できます。
1ラウンド目は、先行を取りやすく、さらにラッシュタイプかつ初期気力が多いので気絶もしにくいです。
栽培マンスキルは、攻撃した敵エリア全員の気力を減少できます。
1ラウンド目において敵に妨害効果を与えられるため非常に優秀な1枚です。
第10位
第10位
EX1-002 孫悟空
培った闘いのセンス
アタッカーにした3ラウンド目の作戦決定時、自分のパワーを+3000&自分の戦闘力を2倍にする。[毎回]覚醒:超サイヤ人ゴット超サイヤ人
ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人ゴット超サイヤ人に変身し、パワーを+4500&気力を少し回復する。[1回限り]ジャスティスのコメント
アビリティ&スキル効果,戦闘力が出しやすいブーストタイプなので、3ラウンド目において1人で戦闘力30000、パワーは10200と破格のステータスになります。
また、カード名が孫悟空なので孫一族や永遠の友情のような強力ユニットの対象になる点も優秀です。
まとめ
今回は、ドラゴンボールスーパーダイバーズにおいて、最強カードをランキング形式でご紹介しました。
ランキングに入ったカードはどれも強力で、デッキに組み込むことであなたの勝率が飛躍的にアップします。
このランキングを参考にして、自分に合った最強のカードを探してみてください♪
また、あなたが思う最強カードはなんですか??
ぜひ、本記事のコメントやXやインスタなどのDMで教えてくださると幸いです!
本サイトでは、ドラゴンボールスーパーダイバーズ&SDBHに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。
ご視聴ありがとうございました。
本ブログの画像および説明は下記リンクより
ドラゴンボールスーパーダイバーズ 公式サイト|DBSDV
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH