パワー妨害のアビリティに対して効果的!?
『スーパードラゴンボールヒーローズ』では、ヒーローアバターを強化するために必要な経験値を稼ぐ方法の一つとして、ブウ狩りがあります。
ブウ狩りのメリットは、周回することで効率的に経験値を稼ぐことができることです。
そこで今回は、ブウ狩りにおいて必須ともいえる必殺技が『元気玉』のカードを紹介します。
ぜひ本記事をご参考ください。
カード紹介
ヒーロータイプ
【孫悟空】
SH4-14
- 超気弾
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。[1回限り]
- パワー効果消滅ユニット【3】
- 敵チーム全員のパワーを初期値にもどす。
- 急所の見極め
- 自分の攻撃時、一番気力が少ない敵アタッカーを攻撃する。[毎回]
SH6-25
- 限界突破のサイヤ人
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、永続でパワーがアップ。また、自分チームのヒーローエナジーがアップする。[1回限り]
- 限界に挑むサイヤ人
- 自分チームのHエナジーが5個以上の場合、自分が攻撃を受ける時は、敵のダメージ倍増効果を無効にする。また、自分の攻撃時は、敵のガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。[毎回]
UM2-014
- エナジーアップ封印ユニット【2】
- 敵チームのヒーローエナジーが戦闘力によってアップしなくなる。[1ラウンド限り]
- 冷静な指示
- サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。
仲間のチャージインパクトスピードを遅くする。[1ラウンド限り]
UM3-013
- Z戦士の気迫
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間の気力を回復する。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 命がけの攻撃
- 最初の1回だけ、必殺技で敵に与えるダメージが1.5倍になる。ただし、必殺技発動後、自分のパワーが永続で1になる。
UM8-014
- Z戦士の闘志
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間の戦闘力が1.2倍になる。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 精鋭ダメージユニット【3】
- ユニットメンバーの攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、敵にあたえるダメージが2000アップする。[永続]
- 限界を超えたパワー
- 自分チームの戦闘力が4000以上の時、パワーとガードが2倍になる。[毎回]
BM4-014
- Z戦士の決意
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間のガード+1500。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 超連携強化ユニット【3】
- 自分チーム全員が、れんけいアタックでチャージインパクトに勝利すると、れんけいパーフェクト効果が発動するようになる。[永続]
- 集中の極意
- 3ラウンド目で自分の戦闘力が2倍になる。[永続]
UGM7-014
- Z戦士の気迫
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間の気力を回復する。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 安心チャージユニット【2】
- 自分チーム全員のチャージインパクトスピードが初期値に戻り、チャージインパクトスピードを変える効果を無効にする。[永続]
- 込み上げる闘争心
- 戦闘力バトル終了時、敵チームの戦闘力5000毎に、自分のパワーが永続で+5000。[毎回]
BM11-ASEC2
- 戦士の絆の究極元気玉
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極元気玉で敵にダメージを与えることができる。仲間が多いほどダメージアップ。さらに、大成功すると、この攻撃で与えるダメージが2倍になる。両チームのアタッカー人数が11人以上だと、効果が超アップする。[1回限り][究極元気玉はチームで1枚のみ発動可能]
- 最強無敵の英雄
- アタッカーにした作戦決定時、「このラウンドで自分チームが消費した気力メモリ数×1000」、仲間アタッカー全員のパワーがこのラウンドのみアップする。さらに、自分チームの消費した気力メモリ数が11メモリピッタリで、敵チームが3人以上の場合、両チームのHエナジーを0にする。[毎回]
H7-10 P
- 超サイヤ人
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、パワー+2000。[1回限り]
- 最後の元気玉
- ファイナルラウンドで必殺技発動可能。必殺技発動時、チーム全員の気力が超ダウンするが、必殺技ダメージが3倍になる。さらに、チームにミスター・サタンがいると、4ラウンド目で発動可能。[1回限り]
H6-13
不屈の戦士
自分の攻撃時、敵チームのヒーローエナジーが自分チームよりも多いと、パワー+3000。[毎回]
H6-CP1
- ポタラ
- 【ベジータ】
- 2ラウンド目以降パートナーと合体可能。合体後、毎ラウンド自分の戦闘力2倍&気力回復。さらに、自分のパワーが5倍になる。
- 鉄の意志
- 攻撃によって、気力ダメージを受けなくなる。[永続]
H7-10
- 超サイヤ人
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、パワー+2000。[1回限り]
- 最後の元気玉
- ファイナルラウンドで必殺技発動可能。必殺技発動時、チーム全員の気力が超ダウンするが、必殺技ダメージが3倍になる。さらに、チームにミスター・サタンがいると、4ラウンド目で発動可能。[1回限り]
HJ5-16
- ポタラ
- 【ベジータ】
- 2ラウンド目以降パートナーと合体可能。合体後、毎ラウンド自分の戦闘力2倍&気力回復。さらに、自分のパワーが5倍になる。
- 静かな怒り
- ラウンド開始時、自分チームのHPが50%以下になっていると、自分の気力を全回復する。[毎回]
GDPK-01
- 全開パワーの超気弾
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、パワー+3000。[1回限り]
- 静かな怒り
- ラウンド開始時、自分チームのHPが50%以下になっていると、自分の気力を全回復する。[毎回]
【ミラ】
SH1-52
- 威圧のトリプルアタック
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時に仲間2人と一緒にトリプルアタックする。さらに、超トリプル効果で攻撃した敵の必殺技ダメージを永続で半減する。[1回限り]
- 一発逆転ユニット【2】
- これまでに受けたダメージ数値分、自分チーム全員のパワーがアップする。[永続]
- 悪の思想
- ラウンド終了時、敵チームのHエナジーを-1。[毎回]
SH6-09
- 悪のかめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに自分の与える気力ダメージが永続でアップする。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]
- 超パワー封印ユニット【3】
- パワーが3000以上ある敵全員のパワーを1にする。[1ラウンド限り]
- 強烈なプレッシャー
- 戦闘力バトル終了時、敵チームの戦闘力が10000以上の場合、敵チーム全員のチャージインパクトスピードを速くする。[毎回]
PJS-35
- 渾身の究極元気玉
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極元気玉で敵にダメージを与えることができる。仲間が多いほどダメージアップ。さらに、大成功すると、敵チーム全員に気力ダメージを与える。[1回限り]
- 陽動作戦
- サポーターにすると、戦闘力バトル終了時に敵チーム全員の気力を半分にする。[1回限り]
PSES-10
- 冷酷な一撃
- 必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のダメージ軽減効果が50%ダウンする。[毎回]
- するどい殺気
- 1ラウンド目のみ、敵チームのヒーローエナジーが戦闘力によってアップしなくなる。
PSES3-06
- 破壊の一撃
- 必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、敵チームのヒーローエナジーを-1。[毎回]
- 悪の心
- 1ラウンド目終了時に、敵チームのヒーローエナジーを-1。
HGD6-61
- 超ガードブレイク
- 必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のガードを-1000。[毎回]
- 暗黒魔界ユニット【3】
- 敵チームのヒーローエナジーを-5&敵チーム全員のミラクルパーフェクトを封印する。[永続]
- 強烈なプレッシャー
- 戦闘力バトル終了時、敵チームの戦闘力が10000以上の場合、敵チーム全員のチャージインパクトスピードを速くする。[毎回]
エリートタイプ
【孫悟空】
SH6-15
- 攻撃宣言
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃する。[1回限り]
- 精鋭シールドユニット【2】
- ユニットメンバーが受けるダメージを半減する。[1ラウンド限り]
- 鉄の意志
- 攻撃によって、気力ダメージを受けなくなる。[永続]
BM2-016
- 強者のかめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに永続で敵のダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]
- 加速する力
- チャージインパクトで勝利すると、ダメージがアップする。ただし、2.5倍以上にはならない。[毎回]
BM10-016
- 破壊の究極元気玉
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極元気玉で敵にダメージを与えることができる。仲間が多いほどダメージアップ。さらに、大成功すると、敵チームのHエナジーを-2。[1回限り][究極元気玉はチームで1枚のみ発動可能]
- 亀仙流ユニット【5】
- ユニットメンバーの攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、敵にあたえるダメージが2500アップする。[永続]
- 逆襲の一手
- サポーターにすると、このラウンドのみ自分チーム戦闘力が「敵アタッカーの人数×1000」アップする。[毎回]
BM11-001
- 速の究極元気玉
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極元気玉で敵にダメージを与えることができる。仲間が多いほどダメージアップ。さらに、大成功すると、敵チーム全員のチャージインパクトスピードを永続で速くする。[1回限り][究極元気玉はチームで1枚のみ発動可能]
- 逆転の一手
- ラウンド終了時、自分チームのHPが50%以下になっていると、敵チーム全員の気力を超ダウンする。[1回限り]
UGM1-049
- 決意の合体かめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にパートナーと協力攻撃を行う。カードアクションに成功すると、自分とパートナーのパワーとガードが永続で+2000。パートナーと息ぴったりなほどダメージアップ。[1回限り]
- 精鋭気絶ユニット【4】
- ユニットメンバーの攻撃時、チャージインパクトで勝利すると超強力な気力ダメージを与える。[永続]
- 反撃の糸口
- 戦闘力バトル終了時、敵チームの戦闘力が15000以上の場合、そのラウンドの自分チーム全員のパワーとガードが1.5倍になる。[毎回]
H1-12
クラッシャーユニット【5】
自分チーム全員のパワー+3000。[1ラウンド限り]
HJ8-15
- すさまじい気迫
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、その敵の気力をダウンする。[1回限り]
- 復活ユニット【7】
- 敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。
- 最後の元気玉
- ファイナルラウンドで必殺技発動可能。必殺技発動時、チーム全員の気力が超ダウンするが、必殺技ダメージが3倍になる。さらに、チームに「ミスター・サタン」がいると、4ラウンド目で発動可能。[1回限り]
HGD1-15
- 超ガードブレイク
- 必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のガードを-1000。[毎回]
- 強い意志
- 攻撃によってきぜつするダメージを受けた時、絶対にきぜつしない。[1回限り]
GPJ-07
- 悟空の闘志
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、1.5倍のダメージをあたえる。[1回限り]
- 超決戦の幕開け
- 2ラウンド目開始時、自分の気力を全回復する。
GDPBC6-06
友情の奇跡
サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。仲間の気力を全回復する。[1回限り]
【ミラ】
UGM2-009
- 弱体の拡散エネルギー波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵のパワーが永続で-5000。[1回限り]
- 奮起する精鋭ユニット【2】
- ユニットメンバーのパワーが、一番パワーの高い敵と同じになる。[1ラウンド限り]
- 反撃の糸口
- 戦闘力バトル終了時、敵チームの戦闘力が15000以上の場合、そのラウンドの自分チーム全員のパワーとガードが1.5倍になる。[毎回]
PBS-13
- 防御無視の一撃
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のガードを1にする。[1回限り]
- 屈強な戦士
- バトル開始時、敵に与える気力ダメージが永続で超アップする。
バーサーカータイプ
【孫悟空】
SH7-CP4
- 破壊の究極元気玉
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極元気玉で敵にダメージを与えることができる。仲間が多いほどダメージアップ。さらに、大成功すると、敵チームのHエナジーを-2。[1回限り]
- 不屈の戦いユニット【3】
- 自分チーム全員のパワーが「自分チームのヒーローエナジーの個数×3000」アップする。[1ラウンド限り]
- 逆境を超える力
- 作戦決定前に仲間の気力がピンチになっていると、自分の気力を全回復する。[毎回]
UM4-013
- 連携効果封印ユニット【4】
- 敵チームのれんけいパーフェクト効果をふうじる。[永続]
- 仲間への信頼
- サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。
仲間のチャージインパクトスピードを変える効果を無効にする。[毎回]
UM11-016
- 渾身の究極元気玉
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極元気玉で敵にダメージを与えることができる。仲間が多いほどダメージアップ。さらに、大成功すると、敵チーム全員に気力ダメージを与える。[1回限り][究極元気玉はチームで1枚のみ発動可能]
- 限界突破ユニット【3】
- 自分チーム全員が必殺技を発動できるようになる。ただし、必殺技が封じられている時は発動できない。[1ラウンド限り]
- 神精樹のエネルギー
- 必殺技発動時、自分チームと敵チームに「神精樹の実」のアビリティを持った仲間や敵が多ければ多いほど、必殺技で敵に与えるダメージがアップする。[毎回]
BM2-CP1
- 鉄壁のブロック
- サポーターにすると、作戦決定時にブロックモードに突入。敵アタッカーから1人を選ぶと、その敵の攻撃を仲間の代わりに受ける。敵の攻撃をブロックするほど、受けるダメージを軽減する。[1回限り][ブロックはチームで1枚のみ発動可能]
- 弱体のブロックバースト
- 自分が「パーフェクトブロック」に成功すると、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のパワーを永続で-2000。[毎回]
- 神精樹のエネルギー
- 必殺技発動時、自分チームと敵チームに「神精樹の実」のアビリティを持った仲間や敵が多ければ多いほど、必殺技で敵に与えるダメージがアップする。[毎回]
BM3-SEC2
- 怒りの限界突破
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、永続で気絶しなくなり、自分のパワーと気力消費による戦闘力上昇率が永続で2倍になる。[1回限り]
- 覚醒した伝説の戦士
- 作戦決定前、自分の戦闘力が「ラウンド数×1500」、永続でアップし、自分の気力を大幅に回復する。また、チェンジに成功していると、自分の攻撃で敵に与えるダメージ+4000。[毎回]
BM12-ICP4
- Z戦士の闘魂
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間の気力消費による戦闘力上昇率が永続で1.5倍になる。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- エナジーチャージユニット【1】
- 自分チームのヒーローエナジーが2倍になる。[永続]
- 勇気づく仲間
- アルティメットユニットを発動した場合、作戦決定前に自分チーム全員のパワーを永続で+5000。ただし、ユニットSでは発動しない。[毎回]
UGM4-045
- 渾身の究極元気玉
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極元気玉で敵にダメージを与えることができる。仲間が多いほどダメージアップ。さらに、大成功すると、敵チーム全員に気力ダメージを与える。[1回限り][究極元気玉はチームで1枚のみ発動可能]
- バーサーカーミラクル封印ユニット【1】
- 敵チームのバーサーカータイプのミラクルパーフェクトが発生しなくなる。[永続]
- 込み上げる闘争心
- 戦闘力バトル終了時、敵チームの戦闘力5000毎に、自分のパワーが永続で+5000。[毎回]
H1-01
- 超戦士ユニット【7】
- 自分チーム全員のパワー+4000。[1ラウンド限り]
- 友情バリア
- サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。
仲間が気力ダメージを受けなくなる。[1ラウンド限り]
H2-11
- パワーダウンユニット【5】
- 敵チーム全員のパワー-3000。[1ラウンド限り]
- 友情の一撃
- サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。
仲間のパワーに自分のパワーを上乗せする。[1ラウンド限り]
H3-26
- 復活ユニット【7】
敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。
H5-02
鋼の精神
攻撃によって、気力ダメージを受けなくなる。 [1ラウンド限り]
HG4-38
神精樹のエネルギー
必殺技発動時、自分チームと敵チームに「神精樹の実」のアビリティを持った仲間や敵が多ければ多いほど、必殺技で敵にあたえるダメージがアップする。[毎回]
HJ6-13
- 一撃必殺ユニット【7】
- 自分チームの攻撃時、チャージインパクトで勝利すると超強力な気力ダメージを与える。[1ラウンド限り]
- 強固な守り
- チャージインパクトで勝利すると、ダメージ軽減効果がアップする。ただし、90%以上にはならない。[毎回]
HGD3-15
- ポタラ
【ミスター・サタン】 - 2ラウンド目以降パートナーと合体可能。合体後、毎ラウンド自分の戦闘力2倍&気力回復。さらに、ミラクルパーフェクトの発生確率が超アップする。
- 強靭な精神
- 自分が攻撃を受ける時、ダメージを20%軽減する&絶対にきぜつしない。[永続]
HGD5-15
- Z戦士の闘志
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間の戦闘力が1.2倍になる。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 気力回復率アップユニット【3】
- 自分チーム全員のサポーターにした時の気力回復量が通常の2倍になる。[永続]
- 極限のバトル
- ラウンド開始時、自分チームのHPが50%以下になっていると、敵に与えるダメージが1.2倍になる。[永続]
PB-01 孫悟空
GPB-63
- とびっきりの超気弾
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、スパーキングボーナスで、ダメージが2倍になる。[1回限り]
- ほとばしる闘志
- 3ラウンド目開始時、自分の気力を全回復する。
【ミラ】
SH3-09 ミラ
- 超気弾
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。[1回限り]
- 卑劣な攻撃
- 自分の攻撃時、きぜつしている敵アタッカーを攻撃する。ただし、れんけいアタック時は発動しない。[毎回]
SH5-09 ミラ
- プレッシャーユニット【3】
- 敵チーム全員のチャージインパクトスピードを速くする。[1ラウンド限り]
- 援護射撃
- サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。
仲間のパワーに自分のパワーを上乗せする。[毎回]
SH7-53 ミラ
- 恐怖の視線
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、その敵の気力をダウンする。[1回限り]
- 命がけの攻撃
- 最初の1回だけ、必殺技で敵に与えるダメージが1.5倍になる。ただし、必殺技発動後、自分のパワーが永続で1になる。
SH7-CP6 ミラ
- 弱体の究極元気玉
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極元気玉で敵にダメージを与えることができる。仲間が多いほどダメージアップ。さらに、大成功すると、敵チーム全員のパワーを永続で-2000。[1回限り]
- 超限界突破ユニット【6】
- 自分チーム全員が必殺技を発動できるようになる。ただし、必殺技が封じられている時は発動できない。[永続]
- 奇襲の一手
- サポーターにすると、ラウンド終了時に敵サポーターの人数分、敵のヒーローエナジーを奪う。[毎回]
HUM4-30 ミラ
- 挑戦的な態度
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のチャージインパクトスピードを超速くする。[1回限り]
- ほとばしる闘志
- 3ラウンド目開始時、自分の気力を全回復する。
まとめ
今回は、必殺技が『元気玉』のカードを紹介しました!
ブウ狩りについて詳しく知りたい方は、後日作成する記事をお楽しみに!
また感想や質問などを、本記事のコメントやTwitterやインスタなどのDMで教えてくださると幸いです!
本サイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。
ご視聴ありがとうございました。
本ブログの画像および説明は下記リンクより
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH