気力妨害の対策カード
コモンやレアカードに多いアビリティですが、皆さん実はバトルスポーツスタジアムや対人戦でも活躍できることを知っていますか?
本記事では、そんなアビリティ『分け合う仙豆』について紹介します!
分け合う仙豆とは?
アビリティ『分け合う仙豆』は、作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復します。
気力妨害のアビリティや気力キラーアプリの対策になります。相手が絶対に先行取れないだろうと思い、気力キラーを使用すると分け合う仙豆が発動し気力を回復されて先行をとってKOなんて場面もあります。
カード一覧
- SH1-12亀仙人
- SH2-43トランクス:GT
- SH3-29孫悟天
- SH7-19ピッコロ
- SH8-SCP2孫悟飯:ゼノ
- UM2-018孫悟飯:青年期
- UM4-041孫悟空
- UM6-032孫悟天:GT
- UM7-017トランクス:幼年期
- UM7-046孫悟空
- UM9-017ビーデル
- UM12-001孫悟空
- BM3-002孫悟飯:少年期
- BM4-061孫悟空:BR
- BM5-048孫悟空:GT
- BM6-041トランクス:GT
- BM8-001孫悟空
- BM9-023クリリン
- UGM2-024ヤムチャ
- PCS2-05孫悟空
- PKS-01孫悟空
- PUMS6-29トランクス:GT
- PUMS10-07ベジータ:ゼノ
SH1-12亀仙人
- 亀仙人の超本気
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、パワーが3倍、戦闘力が2倍になる。[1回限り]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
SH2-43トランクス:GT
- パワーカプセル
- 2ラウンド目以降の作戦決定時、自分チームか敵チームの作戦エリアにカプセルを投げることができる。[1回限り]
【自分チーム効果】仲間のパワーが永続で2000アップ。
【敵チーム効果】敵のパワーが永続で2000ダウン。
- ダメージ半減ユニット【4】
- 自分チーム全員の受けるダメージを半減する。[1ラウンド限り]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
SH3-29孫悟天
- 奇跡のかめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに自分のミラクルパーフェクト発生率が永続でアップする。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
SH7-19ピッコロ
- Z戦士の真価
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間のパワー+1500。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
SH8-SCP2孫悟飯:ゼノ
- Z戦士の真価
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間のパワー+1500。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
UM2-018孫悟飯:青年期
- 痛恨の一撃
- 必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、さらに気力ダメージが超アップ。[毎回]
- パワー効果消滅ユニット【3】
- 敵チーム全員のパワーを初期値にもどす。
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
UM4-041孫悟空
- 決意の究極龍拳
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極龍拳モードに突入。カードアクション時にフルチャージ達成で、自分のガードが永続で+2000。さらに、カードをこすればこするほど究極龍拳のダメージがアップ。[1回限り]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
UM6-032孫悟天:GT
- 奇跡のかめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに自分のミラクルパーフェクト発生率が永続でアップする。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
UM7-017トランクス:幼年期
- Z戦士の真価
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間のパワー+1500。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 復活ユニット【7】
- 敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
UM7-046孫悟空
- 全開パワーの超気弾
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、パワー+3000。[1回限り]
- 気力超回復ユニット【7】
- 自分チーム全員の気力を全回復する。
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
UM9-017ビーデル
- パワーカプセル
- 2ラウンド目以降の作戦決定時、自分チームか敵チームの作戦エリアにカプセルを投げることができる。[1回限り]
【自分チーム効果】仲間のパワーが永続で2000アップ。
【敵チーム効果】敵のパワーが永続で2000ダウン。
- 超絶バトルユニット【4】
- 自分チーム全員と敵チーム全員の気力を全回復する。
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
UM12-001孫悟空
- Z戦士の決意
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間のガード+1500。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 鉄壁ガードユニット【3】
- 自分チーム全員のガードが2倍になる。[永続]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
BM3-002孫悟飯:少年期
- 超サイヤ人
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、パワー+2000。[1回限り]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
BM4-061孫悟空:BR
- 闘志の合体かめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にパートナーと協力攻撃を行う。カードアクションに成功すると、自分とパートナーの戦闘力が永続で+2000。パートナーと息ぴったりなほどダメージアップ。[1回限り]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
BM5-048孫悟空:GT
- 崩壊のカウンターラッシュ
- 自分がアタッカーの時、自分チームのHPが半分以下になると、敵1人の攻撃をキャンセルする。また、カードアクション成功で、カウンター攻撃する。さらに、パーフェクトラッシュ達成で、その敵のガードを永続で-2000。[1回限り][カウンターラッシュはチームで1枚のみ発動可能]
- 超連携強化ユニット【3】
- 自分チーム全員が、れんけいアタックでチャージインパクトに勝利すると、れんけいパーフェクト効果が発動するようになる。[永続]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
BM6-041トランクス:GT
- 無力化攻撃
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のパワーを1にする。[1回限り]
- 超ミラクルユニット【3】
- 自分チーム全員のミラクルパーフェクトの発生確率がアップする。[永続]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
BM8-001孫悟空
- 決意のゴッドかめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にGかめはめ波モードに突入し、かめはめ波が発動する。さらに、ゴッドパワーを解放すると、変身し、自分のパワーが永続で+4000し、自分チームのヒーローエナジー+2。[1回限り]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
BM9-023クリリン
- 破壊の拡散エネルギー波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、敵チームのHエナジーを-2。[1回限り]
- 精鋭気力解放ユニット【3】
- ユニットメンバーの戦闘力が2倍になる。[永続]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
UGM2-024ヤムチャ
- Z戦士の真価
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間のパワー+1500。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- バーサーカーミラクル封印ユニット【1】
- 敵チームのバーサーカータイプのミラクルパーフェクトが発生しなくなる。[永続]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
PCS2-05孫悟空
- 悟空のかめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに自分のパワーを永続で+3000。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
PKS-01孫悟空
- 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、永続でパワー+9000&自分チームのヒーローエナジー+1。[1回限り]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
PUMS6-29トランクス:GT
- 全てを賭けた一撃
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、2倍のダメージを与える。[1回限り]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
PUMS10-07ベジータ:ゼノ
- 崩壊の拡散エネルギー波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵のガードが永続で-3000。[1回限り]
- 分け合う仙豆
- 作戦決定前に自分の気力がピンチになっていると、自分と気力がピンチまたはきぜつしている仲間の気力を回復し、自分チームのHPを500回復する。[1回限り]
本サイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。
ご視聴ありがとうございました。
本ブログの画像および説明は下記リンクより
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH
-
人気の記事ヒーロアバター最強ランキング(UGM4弾):SDBH
新規アビリティ追加により…このヒーロアバターが最強だ!!!(UGM1弾) 今回、私独自のヒーロアバターの強さをランキングにしました! UGM1弾からヒーローアバターに『アルティメットアビリティ』と『ア ...
続きを見る
-
Q&AジャスティスのSDBHサイトにQ&Aページを作成しました!
気軽に質問よろしくな!! ↓こちらのページから質問&回答ができます。 質問&考察はコチラ 注意 アンチやスパムのような質問&回答は私個人の判断で削除させていた ...
続きを見る