復活チャンスが苦手な人は活用必死!
本記事では、復活チャンスを封印できるカードを紹介します。
↓コチラの『復活封印ユニット』をまとめた記事もぜひご覧ください!
-

復活封印ユニットカード一覧:SDBH
復活チャンスなんて封印だ!! 本記事では、復活チャンスを封印するユニット『封印封印ユニット』を紹介しています。 復活デッキや『バーダック軍団デッキ』の対策にもなりますので、ぜひご覧ください。 目次 ...
続きを見る
また、現在Amazon&Rakutenでの商品が一部割引で販売されています!
スーパードラゴンボールヒーローズのカードもお安く購入できるチャンスです!
この機会を逃さないように……
詳しくはコチラ(Amazon)
詳しくはコチラ(Rakuten)
ぜひ本記事をお楽しみください!!
人気アバター対策カード紹介
-

大人気の最強アバター!?サイヤ人(おんな)アバター対策カード紹介
パワーアップ&最強ユニット!? 本記事では、サイヤ人(おんな)アバター:超フルパワーサイヤ人4限界突破の対策カードを紹介します。 バトスタや大会などの対人戦でなかなか勝てない!という方はぜひご参考くだ ...
続きを見る
-

使いやすく万能なキャラ!サイヤ人(おとこ)アバター対策カード紹介
パワー妨害はご法度!? 本記事では、サイヤ人(おとこ)アバター:超フルパワーサイヤ人4限界突破の対策カードを紹介します。 バトスタや大会などの対人戦でなかなか勝てない!という方はぜひご参考ください! ...
続きを見る
-

美しさに惑わされるな!人造人間アバター:エリート対策カード紹介
気力回復&パワー妨害のアビリティ持ち 本記事では、人造人間アバター:エリートタイプの対策カードを紹介します。 バトスタや大会などの対人戦でなかなか勝てない!という方はぜひご参考ください! ...
続きを見る
カード紹介

SH7-43 マルカリータ
- 天使のゴッドメテオ
- アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵サポーター効果]発動した次ラウンドの敵サポーター全員の気力を超ダウン。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]
- 第11宇宙の天使
- バトル開始時、敵チームの「復活チャンス」を永続で封印する。

UM10-045 時の界王神
- 破滅のドロー
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にドローモードに突入。成功すると、敵チームのHエナジーを-3。さらに、こすればこするほど敵チームのHPを奪った上で敵にダメージを与える。[1回限り]
- 操作された運命
- サポーターにした戦闘力バトル終了時、そのラウンドの敵チーム全員のミラクルパーフェクトが発生しなくなり、チャージインパクトスピードを超速くする。また、戦闘力バトルに勝利すると、敵チームの「復活チャンス」をそのラウンドのみ封印する。[毎回]

BM2-068 トワ
- 暗黒のドロー
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にドローモードに突入。成功すると、その敵の必殺技のダメージを永続で50%ダウンし、敵チームのHエナジーを-2。さらに、こすればこするほど敵チームのHPを奪った上で敵にダメージを与える。[1回限り]
- 暗黒魔界の再建
- サポーターにした戦闘力バトル終了時、そのラウンドのみ敵チームの「復活チャンス」を封印し、仲間全員のチャージインパクトスピードが初期値に戻る。[毎回]

BM12-LSECゴジータ:BM
- ソウルバーストS
- 自分チームにヒーローアバターがいる時、アタッカーにすると、ゴジータ:ゼノを時空転送し、必殺技「ソウルバースト」でダメージを与え、敵チームの「復活チャンス」を永続で封印する。さらに、自分チームのヒーローエナジーが6個以上の時は、ダメージがアップする。[1回限り]
- 全てを超越する合体戦士
- バトル開始時、自分の戦闘力が永続で+4000。また、アタッカーにした作戦決定時に毎回、ダメージ倍増効果がバトル開始時より下がっている仲間アタッカー全員がこのラウンドで与えるダメージ+1000。その仲間が攻撃チャージインパクトに勝利すると、与えるダメージがさらに+2000。

BMPJ-48 バーダック
- 破壊の究極エナジー
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に究極エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージと自分のパワーがアップ。 大成功すると敵チームのHエナジーを-2。[1回限り]
- 戦闘民族の魂
- バトル開始時、自分の気力消費による戦闘力上昇率と与えるダメージが永続で1.5倍になる。さらに、同じアビリティを持っている仲間が多ければ多いほど、効果がアップする。
- 運命に抗うバーダック
- 毎ラウンド開始時、自分のパワーが永続で+5000し、敵チーム全員の気力を少しダウンする。さらに、自分チームのHPが減れば減るほど効果がアップし、自分チームのHPが50%以下の場合、敵チームの「復活チャンス」をそのラウンドのみ封印する効果も発動する。

UGM1-SEC アイオス
- 神聖のキーソードロック敵チームが5人以上の時にアタッカーにすると発動。選んだ敵を攻撃し、その敵のパワーを永続で-100000。さらに、封印成功で、次のラウンド中はその敵の全てのアビリティが発動しなくなる。 [1回限り][キーソードロックはチームで1枚のみ発動可能]
- 時の牢獄
- 戦闘力バトル時に毎回、パワーが100未満の仲間がいると、敵チームの「復活チャンス」とミラクルパーフェクトを封印する。さらに、敵チームに超アビリティを持つ敵がいる時、自分チームのHエナジーが3以上あれば、Hエナジーを-2する代わりに、敵の超アビリティも封印する。[ラウンド限り]
- 時間転移ユニット【1】
- 両チーム全員のパワーとガードとダメージ倍増効果とダメージ軽減率と気力消費による戦闘力上昇率を初期値に戻す。[永続]
- 時を司る神アイオス
- ラウンド開始時、自分の気力が全回復し、そのラウンドのみ絶対に気絶しなくなる。さらに、自分チームのHエナジーが敵チームより多いと、敵チームの固定戦闘力アップ効果をそのラウンドのみ封じる。また、戦闘力バトル終了時、パワーが高い敵アタッカー3人のパワーとガードを永続で半減する。[毎回]

UGM8-036 フリーザ:復活
- カオスボール
- 自分チームにヒーローアバターがいる時、2ラウンド目以降アタッカーにすると、フロストを時空転送し、必殺技「カオスボール」で大ダメージを与える。さらに、敵チームの「復活チャンス」を永続で封印する。[1回限り]
- 裏切りのフリーザ
- バトル開始時、両チームの「フロスト」のミラクルパーフェクトを永続で封印する。また、戦闘力バトル時に毎回、自分チームにミラクルパーフェクトが封印されている仲間がいると、自分チーム全員の気力を大幅に回復し、パワーを永続で+5000。
ユニットで復活封印

BM8-034人造人間18号
- 18号のぶっとびスイング
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、敵のガードを永続で無効にし、気力を超ダウンする。[1回限り]
- 人造人間起動ユニット【5】
- 敵チームの戦闘力が1000以上アップしなくなり、「復活チャンス」を封印する。[1ラウンド限り]
- 目覚めた18号
- アタッカーにした作戦決定時、自分の気力全回復。仲間アタッカーに「人造人間17号」がいると、自分の必殺技が発動可能。また、戦闘力バトル終了時、自分の必殺技が発動できる時、敵アタッカー全員の気力をダウンし、このラウンドのみ気絶以外の一番気力が少ない敵を攻撃する。[毎回]

BM10-071 バーダック
- 猛攻のぶっとびスイング
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、その敵の気力消費による戦闘力アップを永続で封じ、超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]
- 歴戦のバーダックチームユニット【6】
- 敵チームの「復活チャンス」を封印する。また、敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP2000で復活する。
- バーダックの猛攻
- 自分の攻撃時、連携している仲間全員のチャージインパクトスピードが初期値に戻り、パワーが永続で+5000し、気力消費による戦闘力上昇率が永続で2倍になる。また、ラウンド終了時、これまでの自分チームのすべてのチャージインパクト勝利数に応じて、仲間アタッカーの気力が回復する。[毎回]

UGM2-039 セル
- 壊滅の拡散エネルギー波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵の与えるダメージが永続で30%ダウンする。[1回限り]
- 人造人間起動ユニット【5】
- 敵チームの戦闘力が1000以上アップしなくなり、「復活チャンス」を封印する。[1ラウンド限り]
- 動き出す恐怖
- 毎ラウンド開始時、自分のパワーとガードが「現在のラウンド数」倍になる。[ラウンド限り]
まとめ
今回は『復活チャンスを封印するカード』を紹介しました!
あなたはこのアビリティをどのようなデッキで使用しますか?
ぜひ、本記事のコメントやTwitterやインスタなどのDMで教えてくださると幸いです!
本サイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。
ご視聴ありがとうございました。
本ブログの画像および説明は下記リンクより
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH
https://www.carddass.com/dbh/
-

人気の記事究極のカードはこれだ!チート級に最強カードランキングベスト10
最強カード10選! 「スーパードラゴンボールヒーローズ」の世界は、カードの海として広がり、無限の可能性と選択肢を提供しています。 その中で最強のカードを見つけるのは容易ではありませんが、今回はその答え ...
続きを見る
-

Q&AジャスティスのSDBHサイトにQ&Aページを作成しました!
気軽に質問よろしくな!! ↓こちらのページから質問&回答ができます。 質問&考察はコチラ 注意 アンチやスパムのような質問&回答は私個人の判断で削除させていた ...
続きを見る
SDVP-009 孫悟空と相性が良いカード紹介
かっこいい悟空を手に入れろ! 本記事では、『SDVP-009 孫悟空』を紹介します。 プロモーションパックVol.1に収録されているSDVP-009 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDVP-009 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDVP-009 孫悟空とは? SDVP-009★ 孫悟空 怒りのパニッシュコンボ アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復 ...
ReadMore
SDVZV-002 孫悟飯:少年期と相性が良いカード紹介
僕が守る! 本記事では、『SDVZV-002 孫悟飯:少年期』と相性が良いカードを紹介します! SDVZV-002 孫悟飯:少年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDVZV-002 孫悟飯:少年期とは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDVZV-002 孫悟飯:少年期とは? SDVZV-002 孫悟飯:少年期 親子の絆 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分と指定メンバーのパワーを+2500。[1回限り] 負けない気持ち ア ...
ReadMore
SDV3-005 トランクス:青年期と相性が良いカード紹介
オレが未来を守る! 本記事では、『SDV3-005 トランクス:青年期』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-005 トランクス:青年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV3-005 トランクス:青年期 とは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV3-005 トランクス:青年期とは? SDV3-005 トランクス:青年期 トライバースト:誇り アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え ...
ReadMore
SDV3-045 トーマと相性が良いカード紹介
頼んだぞ… 本記事では、『SDV3-045 トーマ』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-045 トーマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV3-045 トーマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV3-045 トーマとは? SDV3-045 トーマ 誓いのバンダナ【バーダック】 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーの与えるダメージを1.8倍にする。[1回限り] ランページアタック: ...
ReadMore
SDVPJ-018 バーダックと相性が良いカード紹介
このみなぎるようなパワーは… 本記事では、『SDVPJ-018 バーダック』と相性が良いカードを紹介します! SDVPJ-018 バーダックを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDVPJ-018 バーダックとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDVP-018 バーダックとは? SDVP-018 バーダック 揺るがない精神 アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、自分の気力を少し回復&このラウンドのみ自分は気絶しない。[毎回] ジャスティスのコメント スキル効 ...
ReadMore
EX3-005 ブロリーと相性が良いカード紹介
カカロットォォ!! 本記事では、『EX3-005 ブロリー』を紹介します。 敵の戦力を妨害できるEX3-005 ブロリーを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 EX3-005 ブロリーとは? 相性が良いカード紹介 まとめ EX3-005 ブロリーとは? EX3-005 ブロリー 破壊する悪魔 自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃した敵エリア全員のパワーを-1500&ガードを-1000。[毎回] ジャスティスのコメント 攻撃ストライクバトルに勝利す ...
ReadMore
EXR3-004 コルド大王と相性が良いカード紹介
わしに勝つことはできんのだ! 本記事では、『EXR3-004 コルド大王』を紹介します。 フリーザ一族の長EXR3-004 コルド大王を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 EXR3-004 コルド大王とは? 相性が良いカード紹介 まとめ EXR3-004 コルド大王とは? EXR3-004 コルド大王 親子の絆 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分と指定メンバーのパワーを+2500。[1回限り] 卑劣な技 サポーターにすると、作 ...
ReadMore
EXR3-003 メカフリーザと相性が良いカード紹介
あれが地球だよ…パパ 本記事では、『EXR3-003 メカフリーザ』を紹介します。 復讐を果たしに来たEXR3-003 メカフリーザを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 EXR3-003 メカフリーザとは? 相性が良いカード紹介 まとめ EXR3-003 メカフリーザは? EXR3-003 メカフリーザ トライバースト:親子 アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵の戦闘力を-1500& ...
ReadMore
EX3-002 ブルマと相性が良いカード紹介
アプリが使えない!? 本記事では、『EX3-002 ブルマ』と相性が良いカードを紹介します! 敵チームの行動を制限できるEX3-002 ブルマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 EX3-002 ブルマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ EX3-002 ブルマとは? EX3-002 ブルマ 電波ジャック 1ラウンド目のみ、敵チームのウォッチアプリを封じる。また、作戦決定時、アタックゾーンにいると、敵アタッカー全員の気力を少し減少させる。サポートゾーンにいると、敵 ...
ReadMore
EX3-001 ベジータと相性が良いカード紹介
カカロットになんか負けるか… 本記事では、『EX3-001 ベジータ』と相性が良いカードを紹介します! 神龍エクストラの目玉カードEX3-001 ベジータを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 EX3-001 ベジータとは? 相性が良いカード紹介 まとめ EX3-001 ベジータとは? EX3-001 ベジータ 覚醒:超サイヤ人ゴット超サイヤ人 ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人に変身し、パワーを+4500&気力を少し回復する。[1回限り] ...
ReadMore