エナジーアップを妨害すれば最強のバフ!?
本記事では、初心者にもオススメのアビリティ『戦いの矜持』を紹介します。
発動条件が簡単なのに、自分チームのパワーを最大で20000もアップできるアビリティなので、バトスタやミッションでご活用ください!
ぜひ本記事をお楽しみください!!
戦いの矜持とは??
アビリティ『戦いの矜持』は、作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップします。
敵チームのヒーローエナジーアップを妨害することで、アビリティを発動させやすいです。
例を挙げると、UM3-038 孫悟空やUGM3-068 ベジット:ゼノと一緒に使用するとよいでしょう。特にベジット:ゼノは、固定戦闘力+4000もあるので、ヒーローエナジーを稼ぎやすいです。
UM3-038 孫悟空
- ポタラ
- ベジータ
- 2ラウンド目以降パートナーと合体可能。合体後、毎ラウンド自分の戦闘力2倍&気力回復。さらに、自分のあたえるダメージが永続で1.5倍になり、敵のガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。
- 強敵に燃える闘争心
- 1ラウンド目のみ、敵チームのヒーローエナジーがアビリティ効果、戦闘力によってアップしなくなる。
ジャスティスのコメント 1ラウンド目は、敵チームはヒーローエナジーをアップすることが出来ません。ヒーローエナジーを減らす、UGM1-SEC アイオスやUGM3-SEC 孫悟飯:SHの対策になります。ヒーローエナジーがなければ、ヒーローエナジーを破壊してアビリティを発動することが出来ません。また、ユニットデッキや多くのデッキに刺さる一枚なので、今のうちに購入しておきましょう!
UGM3-068 ベジット:ゼノ
- 無敵のクライマックスチェンジ
- アタッカーにすると、自分チームの戦闘力に応じて変身し攻撃する。「超フルパワーサイヤ人4・限界突破」に変身すると必殺技「ギャラクシーエターナルソード」で大ダメージを与える。さらに、気力ダメージを永続で受けなくなり、敵に与えるダメージが永続で4倍になる。[1回限り]
- どうした?かかってこい
- バトル開始時、敵チーム全員のHP回復効果を永続で半減し、自分の戦闘力を永続で+4000。また、毎ラウンド開始時、自分チームのHPが75%以上あると、そのラウンドでは敵チームのヒーローエナジーがアビリティ効果によってアップしなくなり、敵チームのヒーローエナジーを-1。
ジャスティスのコメント アビリティは、自分HPが75%以上あるときに発動するので1ラウンド目に守りを固めることで2ラウンド目も発動できる可能性が上がります。クライマックスチェンジは、戦闘力10000以上の時にアタッカーもしくは2回クライマックスチェンジを発動することでクライマックスできます。気力ダメージを受けなくなり、敵に与えるダメージが永続で4倍になります。妨害&火力の両方を備えた最高のカードです。
カード紹介
- 崩壊の究極スラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極スラッシュモードに突入。切れば切るほどダメージがアップする。パーフェクトスラッシュを達成すると、その敵のガードを永続で-3000。[1回限り]
- 戦いの矜持
- 作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
- 闘魂のダブルアタック
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時にパートナーと一緒にダブルアタックする。さらに、超ダブル効果で自分とパートナーの戦闘力が永続で2倍になる。[1回限り]
- 戦いの矜持
- 作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
- 高速の究極エナジー
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に究極エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージと自分のパワーがアップ。 大成功すると攻撃した敵のチャージインパクトスピードが永続で超速くなる。[1回限り]
- 爆誕戦士集結
- アタッカーにしたラウンド終了時、「同じアビリティを持つ仲間アタッカーの人数×10%」、自分の気力を回復する。[毎回]
- 戦いの矜持
- 作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
- 渾身のぶっとびスイング
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、その敵に超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]
- 超ブロッカーユニット【1】
- 自分チーム全員のガード+1000。[永続]
- 戦いの矜持
- 作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
- 勝利のガンバンクラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、この攻撃で与えるダメージ1.3倍。[1回限り]
- 激突する正義
- バトル開始時、自分のミラクルパーフェクト発生率が永続でアップする。さらに、同じアビリティを持っている仲間が多ければ多いほど、効果がアップする。また、自分が攻撃を受けるたび、攻撃してきた敵連携グループはその攻撃ではミラクルパーフェクトが発生しなくなる。
- 戦いの矜持
- 作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
- 痛恨の究極エナジー
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に究極エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージと自分のパワーがアップ。 大成功すると攻撃した敵に超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]
- 戦いの矜持
- 作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
PSES17-03 ハーツ
- 渾身のぶっとびスイング
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、その敵に超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]
- 戦いの矜持
- 作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
PUMS9-13 ベジータ
- 妨害の超エナジー
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に超エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージアップ。 大成功すると、攻撃した敵の戦闘力を永続で半減する。[1回限り]
- 戦いの矜持
- 作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
PUMS10-09 魔神ドミグラ
- 破壊の超エナジー
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に超エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージアップ。 大成功すると敵チームのHエナジー-2。[1回限り]
- 戦いの矜持
- 作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
- 邪悪な超スラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に超スラッシュモードに突入。切れば切るほどダメージがアップする。パーフェクトスラッシュを達成すると、その敵のガードを永続で-2000。[1回限り]
- 戦いの矜持
- 作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
- 勝利宣言
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、敵のガードとダメージ軽減効果を無効にする。[1回限り]
- 戦いの矜持
- 作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
SBPVJ2-03 超ハーツ
- 超パワーのぶっとびスイング
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、この攻撃で与えるダメージが2倍になり、敵のガードを永続で無効にする。[1回限り]
- 激闘Vアビリティ
- 2ラウンド目開始時、自分チームのHエナジーを+1し、自分の気力が大幅に回復する。
- 戦いの矜持
- 作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
- 悟空のかめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに自分のパワーを永続で+3000。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]
- 戦いの矜持
- 作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
まとめ
自分チームのパワーを永続で20000もアップされてしまうと、人造人間アバターの兆 アビリティなどのパワー妨害を対策することが出来ます。
デッキに1枚単品で使用するよりは、他のカードと一緒に使用することで大活躍する1枚だと個人的に思います。
↓コチラの記事も、ぜひご参照ください!
本サイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。
ご視聴ありがとうございました。
本ブログの画像および説明は下記リンクより
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH