SDBH カード紹介

持っておいた方がいいURカード:UGM2弾

これだけは確保しておこう!

今回は、UGM2弾で入手することができる、URカードの中でも、これだけは持っておいた方が良いカード達を紹介します。

UGM2弾は、なかなか使いやすいカードよりも他のカードと組み合わせて使うと強力なカードが多いので相性の良いカードも紹介させていただきます。


URカード

 

UGM2-052 孫悟空

英雄のかめはめ波ラッシュ
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時に3人の仲間と共に波状攻撃を行う事ができる。かめはめ波が上手く決まるほどダメージがアップ。かめはめ波ラッシュに成功すると、自分とパートナー全員の受けるダメ―ジを永続で30%軽減し、ガードが永続で+3000。[1回限り]

 

戦闘力半減ユニット【2】
敵チーム全員の気力消費による戦闘力上昇率が半減する。[1ラウンド限り]

 

蒼神の導き
バトル開始時、連携アタックに参加できなくなるかわりに、絶対にきぜつしなくなる。また、毎ラウンド終了時、自分チーム全員の気力を回復し、自分チーム全員のパワーを「このラウンドの自分チームのすべてのチャージインパクト勝利数×2000」、永続でアップする。

ジャスティスのコメント

気絶しないため、安心してアタッカーにすることができます。連携アタックに参加できないので、攻撃チャージインパクトを1回増やすことが強みです。ユニットは1ラウンド限りですが、とても強力な戦闘力半減効果なので、ベジータとピッコロのカードと一緒に使用しましょう。他にも、『PUMS9‐02 超フュー』などの、敵チームのれんけいアタックを封じることで、チャージインパクト勝利数を増やしましょう。

【相性の良いカード】

PUMS9-02 超フュー

妨害の超エナジー
2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に超エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージアップ。 大成功すると、攻撃した敵の戦闘力を永続で半減する。[1回限り]
実験の副産物
作戦決定時、自分の気力が1メモリ未満だと、このラウンドのみ敵チームのれんけいアタックを封印する。気力が1メモリ以上ある時は、敵チーム全員の与えるダメージが弱くなる。[毎回]


BM8-036 Dr.ゲロ

弱体のカウンターラッシュ
自分がアタッカーの時、自分チームのHPが半分以下になると、敵1人の攻撃をキャンセルする。また、カードアクション成功で、カウンター攻撃する。さらに、パーフェクトラッシュ達成で、その敵のパワーを永続で-3000。[1回限り][カウンターラッシュはチームで1枚のみ発動可能]
復讐の誓いユニット【6】
敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。
実験の副産物
作戦決定時、自分の気力が1メモリ未満だと、このラウンドのみ敵チームのれんけいアタックを封印する。気力が1メモリ以上ある時は、敵チーム全員の与えるダメージが弱くなる。[毎回]


UGM2-061 黒衣の未来戦士

黒衣のフリーズアタック
2ラウンド目以降アタッカーにすると、敵チームの攻撃時に、ランダムでフリーズモードに突入。成功すると、敵1人の攻撃を防いだ上で敵にダメージを与え、その敵の気力を超ダウンし、ガードを永続で1にする。[1回限り][フリーズはチームで1枚のみ発動可能]

 

封印のフリーズロック
敵チームが5人以上の時に、自分のフリーズが成功すると連動してフリーズロックモードに突入。封印成功で、次のラウンド中はその敵の全てのアビリティが発動しなくなる。[1回限り]

 

未来から来た謎の戦士
毎ラウンド終了時、敵チームの戦闘力が8000以上の場合、自分チームHPを2000回復し、パワーが10000以上の敵アタッカー全員のパワーを永続で5000にする。[毎回]

 

ジャスティスのコメント

毎ラウンド終了時に、敵チームの戦闘力が8000以上の場合、自分チームHPを2000回復し、パワーが10000以上の敵アタッカー全員のパワーを永続で5000にします。回復しつつ、パワーを抑制できるのは妨害性能として優秀です。ゴハンクス:未来と一緒に使用することで、ラウンド終了時に敵アタッカー人数×1000HPを回復するため、最大でHPを9000回復できます。

【相性の良いカード】

HGD9-56 ゴハンクス:未来

決意を込めた一撃
必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、そのラウンド中の敵のパワーとガードが1になる。[1回限り]
未来の合体戦士
ラウンド終了時、敵チームの戦闘力が6000以上の場合、「敵アタッカーの人数×1000」自分チームの体力を回復し、Hエナジー+1。[毎回]


UGM2-063 ラディッツ

超サイヤ人3のぶっとびスイング
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、この攻撃で与えるダメージが3倍になる。[1回限り]

 

ラディッツの威圧
戦闘力バトル終了時、敵チームが3人以上の場合、敵チームの戦闘力が20000以上あると、敵アタッカー全員の気力消費による戦闘力上昇率を永続で半減し、気力をダウンする。[毎回]

 


ジャスティスのコメント

アビリティは、戦闘力20000と敵依存なので発動が難しいです。しかし、このカードの強みは『超サイヤ人3のぶっとびスイング』です。与えるダメージが3倍なので、BM7-SEC2 紅き仮面のサイヤ人などのアビリティで『ガード&ダメージ軽減効果』を無視して攻撃すると、もしかしたら、10000を超えるダメージを出すことができるかもしれません。

【相性の良いカード】

BM7-SEC2 紅き仮面のサイヤ人

紅き仮面の超エナジー
2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に超エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージアップ。 大成功すると、この超エナジーで与えるダメージが「自分チームのHエナジーの数×20%」アップする。[1回限り]
暗躍する紅き仮面戦士
アタッカーにした作戦決定時、気絶しない敵人数分、敵チームのHエナジーをダウンし、自分チームHエナジーをアップする。また、そのラウンドの戦闘力バトル終了時、パワーが高い仲間アタッカー3人が、そのラウンドのみ敵のガードとダメージ軽減効果を無視して攻撃する。[毎回]

 


UGM2-065 ピッコロ:SH

覚醒のガンガンインパクト
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンガンインパクトモードに突入。パートナーを4人選んでガンガン攻撃する。パーフェクトアッセンブル成功で、この攻撃に参加した仲間全員の攻撃チャージインパクト勝利時に与えるダメージが永続で+1500。[1回限り]

 

師匠の威厳ユニット【6】
敵チーム全員のカードアクションアビリティとタッチアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]

 

手厚いサポート
アルティメットユニットかアルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に敵チーム全員のチャージインパクトスピードを永続で超速くし、自分チームのHエナジー+2。また、戦闘力バトル終了時、仲間アタッカー全員の気力を回復。さらに、仲間アタッカーに「孫悟飯:SH」がいると効果がアップする。[毎回]

 


ジャスティスのコメント

自分チームもしくは、敵チームがユニットが発動したとき、敵チームのチャージインパクトスピードを超速くし、自分チームにヒーローエナジー+2します。バーダックデッキと一緒に使用することで、毎ラウンドアビリティを発動させることができます。ガンガンインパクトで、固定ダメージを付与できるので、3ラウンド目からもダメージを与えやすくなります。

また、『バーダック軍団デッキ』と一緒に使用することで、毎ラウンド敵チームのチャージインパクトスピードを超速くできます。さらに、敵に『するどい殺気』をしようされても、トッテポとピッコロのアビリティで、『開幕エナジーガードユニット』を発動することで、ヒーローエナジーを4個ためることができるため、『戦闘力制限ユニット』を発動することできます。

【相性の良いカード】

BM10-071 バーダック

猛攻のぶっとびスイング
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、その敵の気力消費による戦闘力アップを永続で封じ、超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]
歴戦のバーダックチームユニット【6】
敵チームの「復活チャンス」を封印する。また、敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP2000で復活する。
バーダックの猛攻
自分の攻撃時、連携している仲間全員のチャージインパクトスピードが初期値に戻り、パワーが永続で+5000し、気力消費による戦闘力上昇率が永続で2倍になる。また、ラウンド終了時、これまでの自分チームのすべてのチャージインパクト勝利数に応じて、仲間アタッカーの気力が回復する。[毎回]

BM10-033 トーマ

闘魂のダブル究極龍拳
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にダブル究極龍拳モードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、フルチャージ達成で、自分とパートナーの気力消費による戦闘力上昇率が永続で1.5倍。[1回限り]
エナジーガードユニット【2】
自分チームのヒーローエナジーが、ユニット発動時以外は減らなくなる。[永続]
トーマの信念
バトル開始時、自分と仲間の「バーダック」が絶対に気絶しなくなる。さらに、自分チームにバーダックチームのメンバーが全員揃っていると、自分チームHエナジー+2。

BM10-034 セリパ

挑発のトリプルアタック
2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時に仲間2人と一緒にトリプルアタックする。さらに、超トリプル効果で攻撃した敵のチャージインパクトスピードを永続で超速くする。[1回限り]
戦闘力制限ユニット【4】
敵チームの戦闘力が2000以上アップしなくなる。[1ラウンド限り]
セリパの一喝
毎ラウンド開始時、自分チーム全員の受けるダメージを永続で10%軽減する。さらに、自分チームにバーダックチームのメンバーが全員揃っていると、自分チーム全員の気力を大幅に回復する。

BM10-035 トテッポ

渾身のガンバンクラッシュ
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、この攻撃で気力ダメージを与える。[1回限り]
CAA封印ユニット【4】
敵チーム全員のカードアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]
大食漢トテッポ
作戦決定時、自分チームのHエナジーが6個以下だと、自分チームのHエナジー+2。さらに、自分チームにバーダックチームのメンバーが全員揃っていると、自分チーム全員のミラクルパーフェクト発生率が永続でアップする。[毎回]

貫通の超気弾
3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、敵のガードとダメージ軽減効果を無視してダメージを与える。[1回限り]
TAA封印ユニット【4】
敵チーム全員のタッチアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]
奮い立つパンブーキン
アルティメットユニット、アルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に自分チーム全員のパワーとガードを永続で+2000。さらに、自分チームにバーダックチームのメンバーが全員揃っていると、効果がアップする。[毎回]

 


UGM2-066 ガンマ1号:SH

ガンマ・ブラスター
自分チームにヒーローアバターがいる時、2ラウンド目以降アタッカーにすると、ガンマ2号:SHを時空転送し、必殺技「ガンマ・ブラスター」で大ダメージを与える。さらに、敵チームのヒーローエナジーを-5。[1回限り]

 

スーパーヒーローの鉄拳
自分の攻撃時、連携グループの仲間全員のバトルスタイルが「打撃」の場合、自分と連携している仲間全員のパワーを永続で+10000し、その攻撃では敵のガードとダメージ軽減効果を無視して攻撃する。「気弾」の仲間がいた場合は、チャージインパクト勝利時に与えるダメージ+4000。[毎回]

 

 

 

ジャスティスのコメント

まず、打撃と気弾のカードは、カードの裏面に記載されています。

アビリティですが、『打撃タイプ』でそろえるのが、1番良いと思います。自分と連携している仲間全員のパワー+10000に加え、ガードとダメージ軽減効果を無視して攻撃できるので、敵に大ダメージを与えやすくなります!

また、超アビリティ『時空転送』は、自分チームにヒーローアバターがいる時にアタッカーにすると発動し、敵チームのヒーローエナジーを5個破壊します。
このカードは、攻撃の面のアビリティなので、『PUMS10-01 孫悟空』や『UGM1‐SEC2 孫悟空』などのアビリティで、敵の攻撃を防ぎましょう

【相性の良いカード】

PUMS10-01 孫悟空

悟空の合体かめはめ波
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にパートナーと協力攻撃を行う。カードアクションに成功すると、自分とパートナーのパワーが永続で+8000。パートナーと息ぴったりなほどダメージアップ。[1回限り]
受け流しの極意
敵チームが3人以上の時、自分が攻撃を受ける防御連携グループに含まれていると、自分と連携している仲間全員のその攻撃で受けるダメージを30%軽減し、攻撃してきた敵の中にパワーが15000以上の敵がいると、その敵のパワーをそのラウンドのみ3000にする。[毎回]


UGM1‐SEC2 孫悟空

伝説のチェンジスイッチ
作戦フェイズ中にこのカードをこすると、パートナーに合図を送る。そのまま作戦を決定をすると、自分と入れ替わってパートナーが自分チームに加わる。[毎回]【チェンジスイッチは1ラウンド中につき1枚のみ発動可能】
身勝手の構え
作戦決定時、気力が低い仲間3人の気力を回復。さらに、自分がアタッカーの時、気絶無効になり、自分よりガードが低い仲間アタッカーは、このラウンドは敵に狙われなくなる。また、自分が攻撃を受ける時、ダメー


王子の見極め
作戦決定時、そのラウンドのみ敵チームのヒーローエナジーより必殺技必要エナジーが高い敵アタッカー全員の必殺技を封印し、気力ダメージに超弱くする。また、アタッカーにした戦闘力バトル終了時、そのラウンドのみ仲間アタッカー全員の気力ダメージが強くなる。[毎回]

 

 

本ブログの画像および説明は下記リンクより

スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH

https://www.carddass.com/dbh/

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/17

SDV3-035 クウラ と相性が良いカード紹介

さぁ…始めようか 本記事では、『SDV3-035 クウラ 』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-035 クウラ を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-035 クウラ とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-035 クウラ とは? SDV3-035 クウラ  ランページアタック:恐怖 アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の与える気力ダメージを1.2倍にする。[1回限り] ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/17

敵のストライクバトルスピードを狂わせるスキル紹介

敵を翻弄せよ! 『ドラゴンボールスーパーダイバーズ』の勝敗を左右する要素の一つが「ストライクバトル」です。 この記事では、敵のストライクバトルスピードを狂わせるするスキルを紹介します。   目次 カード紹介 まとめ   カード紹介 スキル トライバースト・ランページスキルなど     SDV1-058 餃子 金縛りの術 自分の攻撃&防御ストライクバトル開始時、この攻撃のみ敵のストライクバトルスピードをすごく狂わせる。[毎回]   兄弟親子【天津飯】 指定メンバーと同 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/16

SDV3-029 トランクス:青年期と相性が良いカード紹介

悟空さんだけじゃない… 本記事では、『SDV3-029 トランクス:青年期』と相性が良いカードを紹介します! 未来から来た戦士SDV3-029 トランクス:青年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-029 トランクス:青年期とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-029 トランクス:青年期とは? SDV3-029 トランクス:青年期 堅実なパニッシュコンボ アタッカーにしてパニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/14

SDV3-011 孫悟空と相性が良いカード紹介

やめだ… 本記事では、『SDV3-011 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します! 覚悟を決めたSDV3-011 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-011 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-002 孫悟空とは? SDV3-011 孫悟空 バカヤローーッ!!!!! 1ラウンド目開始時、自分の戦闘力を+5000&自分の受ける気力ダメージと気力減少効果を超軽減する。さらに3ラウンド目のみ、自分の必殺技発動時、自分の気力量×50の固 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/14

SDV3-002 孫悟空と相性が良いカード紹介

修行の成果 本記事では、『SDV3-002 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します! 超サイヤ人3へと覚醒したSDV3-002 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-002 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-002 孫悟空とは? SDV3-002 孫悟空 悟空の超覚醒 1・2ラウンド目終了時、カードアクションに成功すると、変身する。このラウンドの戦闘力バトル時の自分チームの戦闘力が50000以上の場合、2段階変身する。変身すると ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

SDV2-063 ベジータ:DAと相性が良いカード紹介

ベジータが超サイヤ人3! 本記事では、『SDV2-063 ベジータ:DA』と相性が良いカードを紹介します! 修行の末に会得した超サイヤ人3へと変身したSDV2-063 ベジータ:DAを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV2-063 ベジータ:DAとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV2-063 ベジータ:DAとは? SDV2-063 ベジータ:DA 覚醒:超サイヤ人3 ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人3に変身し、パワーを+3000 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

SDV2-025 ブルマと相性が良いカード紹介

ミラクルアップ! 本記事では、『SDV2-025 ブルマ』と相性が良いカードを紹介します! 仲間のサポートをしてくれるSDV2-025 ブルマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV2-025 ブルマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV2-025 ブルマとは? SDV2-025 ブルマ ブルマの閃き 作戦決定時、一番パワーが高い仲間のミラクルパーフェクト発生率をアップ&このラウンドのみ自分がいるアタックエリアはストライクバトルの攻撃対象エリアに選ばれな ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

仲間のステータスをアップ!EX2-006 最長老と相性が良いカード紹介

潜在能力を解放! 本記事では、『EX2-006 最長老』と相性が良いカードを紹介します! 悟飯やクリリンを手助けしたEX2-006 最長老を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX2-006 最長老とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX2-006 最長老とは? EX2-006 最長老 潜在能力解放 作戦決定時、自分を含めた同じエリアの仲間全員のパワーを+1000&ガードを+1000&気力を少し回復する。サポートゾーンでもこの効果が発動する。[毎回] &nbsp ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

プロモーションパックVol.1パラレルカードアビリティ情報

パラレルが当たりますように… 本記事では、『プロモーションパックVol.1』に収録されるパラレルカードを紹介します。 通常版とカードの加工が違レアカードなのでぜひ入手しましょう!   目次 カード紹介 まとめ   カード紹介 SDVP-009★ 孫悟空 怒りのパニッシュコンボ アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復&攻撃した敵エリア全員の気力を少し減少させる。パーフェクトの場合は効果がアップ。先攻時に発動す ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

プロモーションパックVol.1カードアビリティ情報

どのカードも欲しい… 本記事では、『プロモーションパックVol.1』に収録されるカードを紹介します。 イベントや限定大会など配布される可能性があるパックかつ強力なカードも封入されているのでぜひ入手しましょう!   目次 カード紹介 まとめ   カード紹介   SDVP-009 孫悟空 怒りのパニッシュコンボ アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復&攻撃した敵エリア全員の気力を少し減少させる。パーフェクトの場 ...

ReadMore

-SDBH, カード紹介
-, , ,