視聴者がまさかの考察!?
本記事では、視聴者に聞いたMM1弾SECカードの候補を私なりにアビリティやCAAなどを考察してみました。
また、現在Amazonでの商品が一部割引で販売されています!
スーパードラゴンボールヒーローズのカードもお安く購入できるチャンスです!
この機会を逃さないように……
詳しくはコチラ
注意
今回の考察は、私&視聴者の考察です。
SECのネタバレになる情報が含まれている可能性があるかもしれません。
ご了承ください。
MM1弾SEC考察


ベジータ:ゼノ
- 限界突破のチェンジスイッチ
- 作戦フェイズ中にこのカードをこすると、パートナーに合図を送る。
そのまま作戦を決定をすると、自分と入れ替わってパートナーが自分チームに加わる。[毎回]【チェンジスイッチは1ラウンド中につき1枚のみ発動可能】
- 限界を超える王子
- 偶数ラウンドの作戦決定前、両チームの戦闘力をこのラウンドのみ30000までしかアップしなくなる。
また、敵チームの戦闘力が10000以上の時、自分チーム全員の気力を大幅に回復&パワー+30000。[毎回]
孫悟空:ゼノ
覇を纏いし超戦士
アタッカーにした作戦決定時『敵チームのヒーローエナジーの数×1000』、敵チームのHPをダウンする。
また、敵チームのHPが50%以下の時、自分の攻撃時、敵に与えるダメージが『敵チームのヒーローエナジーの数×1000』アップする。[毎回]
ジャスティスのコメント
こちらは、ゼノ戦士のチェンジスイッチが出るのでは?という考察より考えました。
両者は超フルパワーサイヤ人4:限界突破なので、攻撃に特化した性能にしてみました。
MM1弾のゼノ戦士の活躍に期待です!

セル
かめはめ波→パーフェクトスペシャルラッシュ【5】
自爆
2ラウンド目以降アタッカーにすると発動可能。成功するとセルが渾身の自爆を起こし、敵に超ダメージを与える。ただし、敵チームに『孫悟空』がいると界王星に送られてしまい、ダメージを与えられなくなる。
絶望に誘う者
2ラウンド目のみ、自分の受けるダメージが100倍になる代わりに、敵チームの攻撃でKOされた時に復活チャンスが発動する。ただし、敵チームに『孫悟空』がいると、受けるダメージアップ効果は発動しない。さらに自分が『パーフェクトセル』に覚醒している場合での作戦決定前に毎回、敵全員の気力を超ダウンし、ヒーローエナジーを0にする。
ジャスティスのコメント
こちらはXにてアビリティとCAAを送ってくださった方のものです。
アビリティは原作再現で、自爆し、パーフェクトセルとして戻ってくるという演出が良いですね。
作戦決定前に発動する気力ダウンアビリティは強力!

トランクス:未来 ホープスラッシュ
必殺技:ファイナルホープスラッシュ【7】
最後の希望の究極スラッシュ
達成で、『両チームのサポーター人数×100%』敵のダメージ軽減効果がダウンする。
唯一の希望ユニット
ベジット
ゴワス
敵チームの戦闘力が5000以上アップしなくなり、チャージインパクトスピードを速くする。
アビリティ
バトル開始時、自分チームのヒーローエナジーがアビリティ効果によってアップしなくなる代わりに、ヒーローエナジーがユニット発動以外で減らなくなる。
また、アタッカーにした作戦決定時、両チームのサポータ全員のパワーを永続で半分奪い、必殺技ダメージが『両チームのサポーター人数×100%』アップする。
ジャスティスのコメント
こちらもXにてアビリティとCAAを送ってくださった方のものです。
ドラゴンボール超にて強敵ザマスを倒す最強の必殺技『ホープスラッシュ』を再現となってますね。
ユニットは、HGD10のトランクス:未来をユニットで発動できるようにしたので強力です!
まとめ
今回は視聴者の方々が予想したMM1弾SEC考察をご覧いただきありがとうございます。
皆さんが思うMM1弾のSECカード候補を本記事のコメントやXやインスタなどのDMで教えてくださると幸いです!
本サイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。
ご視聴ありがとうございました。
本ブログの画像および説明は下記リンクより
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH
https://www.carddass.com/dbh/
-

人気の記事究極のカードはこれだ!チート級に最強カードランキングベスト10
最強カード10選! 「スーパードラゴンボールヒーローズ」の世界は、カードの海として広がり、無限の可能性と選択肢を提供しています。 その中で最強のカードを見つけるのは容易ではありませんが、今回はその答え ...
続きを見る
SDV3-035 クウラ と相性が良いカード紹介
さぁ…始めようか 本記事では、『SDV3-035 クウラ 』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-035 クウラ を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV3-035 クウラ とは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV3-035 クウラ とは? SDV3-035 クウラ ランページアタック:恐怖 アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の与える気力ダメージを1.2倍にする。[1回限り] ...
ReadMore
敵のストライクバトルスピードを狂わせるスキル紹介
敵を翻弄せよ! 『ドラゴンボールスーパーダイバーズ』の勝敗を左右する要素の一つが「ストライクバトル」です。 この記事では、敵のストライクバトルスピードを狂わせるするスキルを紹介します。 目次 カード紹介 まとめ カード紹介 スキル トライバースト・ランページスキルなど SDV1-058 餃子 金縛りの術 自分の攻撃&防御ストライクバトル開始時、この攻撃のみ敵のストライクバトルスピードをすごく狂わせる。[毎回] 兄弟親子【天津飯】 指定メンバーと同 ...
ReadMore
SDV3-029 トランクス:青年期と相性が良いカード紹介
悟空さんだけじゃない… 本記事では、『SDV3-029 トランクス:青年期』と相性が良いカードを紹介します! 未来から来た戦士SDV3-029 トランクス:青年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV3-029 トランクス:青年期とは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV3-029 トランクス:青年期とは? SDV3-029 トランクス:青年期 堅実なパニッシュコンボ アタッカーにしてパニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、 ...
ReadMore
SDV3-011 孫悟空と相性が良いカード紹介
やめだ… 本記事では、『SDV3-011 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します! 覚悟を決めたSDV3-011 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV3-011 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV3-002 孫悟空とは? SDV3-011 孫悟空 バカヤローーッ!!!!! 1ラウンド目開始時、自分の戦闘力を+5000&自分の受ける気力ダメージと気力減少効果を超軽減する。さらに3ラウンド目のみ、自分の必殺技発動時、自分の気力量×50の固 ...
ReadMore
SDV3-002 孫悟空と相性が良いカード紹介
修行の成果 本記事では、『SDV3-002 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します! 超サイヤ人3へと覚醒したSDV3-002 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV3-002 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV3-002 孫悟空とは? SDV3-002 孫悟空 悟空の超覚醒 1・2ラウンド目終了時、カードアクションに成功すると、変身する。このラウンドの戦闘力バトル時の自分チームの戦闘力が50000以上の場合、2段階変身する。変身すると ...
ReadMore
SDV2-063 ベジータ:DAと相性が良いカード紹介
ベジータが超サイヤ人3! 本記事では、『SDV2-063 ベジータ:DA』と相性が良いカードを紹介します! 修行の末に会得した超サイヤ人3へと変身したSDV2-063 ベジータ:DAを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV2-063 ベジータ:DAとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV2-063 ベジータ:DAとは? SDV2-063 ベジータ:DA 覚醒:超サイヤ人3 ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人3に変身し、パワーを+3000 ...
ReadMore
SDV2-025 ブルマと相性が良いカード紹介
ミラクルアップ! 本記事では、『SDV2-025 ブルマ』と相性が良いカードを紹介します! 仲間のサポートをしてくれるSDV2-025 ブルマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV2-025 ブルマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV2-025 ブルマとは? SDV2-025 ブルマ ブルマの閃き 作戦決定時、一番パワーが高い仲間のミラクルパーフェクト発生率をアップ&このラウンドのみ自分がいるアタックエリアはストライクバトルの攻撃対象エリアに選ばれな ...
ReadMore
仲間のステータスをアップ!EX2-006 最長老と相性が良いカード紹介
潜在能力を解放! 本記事では、『EX2-006 最長老』と相性が良いカードを紹介します! 悟飯やクリリンを手助けしたEX2-006 最長老を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 EX2-006 最長老とは? 相性が良いカード紹介 まとめ EX2-006 最長老とは? EX2-006 最長老 潜在能力解放 作戦決定時、自分を含めた同じエリアの仲間全員のパワーを+1000&ガードを+1000&気力を少し回復する。サポートゾーンでもこの効果が発動する。[毎回]   ...
ReadMore
プロモーションパックVol.1パラレルカードアビリティ情報
パラレルが当たりますように… 本記事では、『プロモーションパックVol.1』に収録されるパラレルカードを紹介します。 通常版とカードの加工が違レアカードなのでぜひ入手しましょう! 目次 カード紹介 まとめ カード紹介 SDVP-009★ 孫悟空 怒りのパニッシュコンボ アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復&攻撃した敵エリア全員の気力を少し減少させる。パーフェクトの場合は効果がアップ。先攻時に発動す ...
ReadMore
プロモーションパックVol.1カードアビリティ情報
どのカードも欲しい… 本記事では、『プロモーションパックVol.1』に収録されるカードを紹介します。 イベントや限定大会など配布される可能性があるパックかつ強力なカードも封入されているのでぜひ入手しましょう! 目次 カード紹介 まとめ カード紹介 SDVP-009 孫悟空 怒りのパニッシュコンボ アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復&攻撃した敵エリア全員の気力を少し減少させる。パーフェクトの場 ...
ReadMore