アルティメットレア&SECをまとめてみました。
HG1弾
+ クリックしてアビリティ詳細

HG1-44 孫悟空
- 究極かめはめ波ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「孫悟空:GT」「トランクス:GT」「パン」による「超ユニット技」が発動する。
- 見切り
- 自分が攻撃を受ける時、敵のチャージインパクトスピードを超速くする。[毎回]

HG1-49 パン
- 乙女の怒り
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、自分チームがこれまでに受けたダメージに応じて、大ダメージを与える。[1回限り]
- 超限界突破ユニット【6】
- 自分チーム全員が必殺技を発動できるようになる。[永続]
- 強い意志
- 攻撃によってきぜつするダメージを受けた時、絶対にきぜつしない。[1回限り]

HG1-52 Dr.ミュー
- マシンミュータントユニット【4】
- 敵チームの戦闘力が1000以上アップしなくなる。[1ラウンド限り]
- システムハッキング
- 自分チームにアタッカーがいる時、サポーターにすると、自分チームの戦闘力が30000アップ。ただし、アップした戦闘力で、ヒーローエナジーはアップしない。[1回限り]

HG1-58 ハイパーメカリルド
- 超ガードブレイク
- 必殺技発動時、敵にあたえるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のガードを-1000。[毎回]
- 猪突猛進ユニット【6】
- 自分チーム全員のパワー+1000。敵チーム全員のガード-1000。[永続]
- パーツ自動修復
- ラウンド終了時、自分チームのHPを「そのラウンドで受けたダメージの20%」回復する。[毎回]

HG1-SEC トランクス:GT
- 超戦士ユニット【7】
- 自分チーム全員のパワー+4000。[1ラウンド限り]
- 限界突破の超戦士
- 自分の攻撃時、自分チームのHPが50%以下になっていると、必殺技で敵にあたえるダメージ+3000。[毎回]
HG2弾
+ クリックしてアビリティ詳細

HG2-16 ベジータ:GT
- 痛恨の一撃
- 必殺技発動時、敵にあたえるダメージをアップできる。超バーストすると、さらに気力ダメージが超アップ。[毎回]
- 復活ユニット【7】
- 敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。
- 気の最大解放
- 2ラウンド目開始時、自分の気力を全回復する。

HG2-30 メタルリルド
- 気力ダメージ無効ユニット【4】
- 自分チーム全員が、攻撃によって、気力ダメージを受けなくなる。[永続]
- メタル形態
- 自分が攻撃を受けた時、チャージインパクトで勝利するとダメージと気力ダメージを大幅軽減する。

HG2-49 ジャネンバ
- 破壊の一撃
- 必殺技発動時、敵にあたえるダメージをアップできる。超バーストすると、敵チームのヒーローエナジーを-1。[毎回]
- 邪念の塊
- 1ラウンド目終了時、敵チームのヒーローエナジーを2個奪う。

HG2-53 ゴジ―タ
- 最強フュージョンユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「ゴジータ」「ゴテンクス」「パイクーハン」による「超ユニット技」が発動する。
- 俺は貴様を倒す者だ
- 自分の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、自分チームのヒーローエナジーを+2。さらに、「ジャネンバ」を攻撃した時は、効果がアップする。[毎回]

HG2-SEC ベビー:少年体
寄生生命体アタッカーにすると、自分チームの戦闘力数値分、自分のパワーがアップする。[毎回]
HG3弾
+ クリックしてアビリティ詳細

HG3-16 孫悟空
進化する超戦士
チャージインパクトで勝利すると、ダメージがアップする。ただし、2.5倍以上にはならない。[毎回]

HG3-43 孫悟飯:GT
- 超サイヤ人
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、パワー+2000。[1回限り]
- 兄弟の絆(GT悟飯用)
- 3ラウンド目開始時、ガード+3000&自分のチャージインパクトスピードを変える効果を無効にする。さらに、自分チームに「孫悟天:GT」がいると、1ラウンド目から発動する。[永続]

HG3-45 孫悟天:GT
- 超サイヤ人
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、パワー+2000。[1回限り]
- 兄弟の絆(GT悟天用)
- 3ラウンド目開始時、ガード+3000&自分のチャージインパクトスピードを変える効果を無効にする。さらに、自分チームに「孫悟飯:GT」がいると、1ラウンド目から発動する。[永続]

HG3-55 ウーブ:青年期
- ダメージ半減ユニット【4】
- 自分チーム全員の受けるダメージを半減する。[1ラウンド限り]
- 強固な守り
- チャージインパクトで勝利すると、ダメージ軽減効果がアップする。ただし、90%以上にはならない。[毎回]

HG3-SEC ベビー:少年体
- 寄生【ベジータ:GT】
- 2ラウンド目以降パートナーと合体可能。合体後、毎ラウンド自分の戦闘力2倍&気力回復。さらに、合体した時のパートナーの気力が多ければ多いほど、敵にあたえるダメージがアップする。
- ツフル人の逆襲
- 自分チームのHPが30%以下になると、パワーが2倍になる。さらに、「孫悟空」「孫悟空:GT」が敵チームにいると、効果がアップする。[永続]
HG4弾
+ クリックしてアビリティ詳細

HG4-18 ゴジータ
- 超サイヤ人3
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、パワー+4000。[1回限り]
- 究極覚醒ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「ゴジータ」「サイヤ人(おとこ)【ヒーロータイプ】」「ゴテンクス」による「超ユニット技」が発動する。(変身後でも発動可能。)
- 難攻不落の超戦士
- 自分チームのHPが50%以下になると、自分チームが受けるダメージを30%軽減する。[永続]

HG4-20 孫悟空:GT
- 悟空の闘志
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、1.5倍のダメージをあたえる。[1回限り]
- 沈着冷静ユニット【3】
- 自分チーム全員のチャージインパクトスピードを少し遅くする。[永続]
真の力
- 3ラウンド目でパワーが2倍になる。

HG4-36 ベジータベビー
支配したサイヤパワー
アタッカーにすると、自分の気力が多ければ多いほど、ダメージがアップする。[毎回]

HG4-48 ターレス
- 冷酷な一撃
- 必殺技発動時、敵にあたえるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のダメージ軽減効果が50%ダウンする。[毎回]
- ターレス軍団ユニット【10】
- 「ターレス軍団」による「超ユニット効果」が発動する。「神精樹の実」アビリティを持った仲間と、ユニットメンバーのパワー+20000&気力を全回復する。[永続]
- 神精樹の実
- 2ラウンド目開始時、自分の戦闘力とパワー+1500。[永続]
HG4-SEC ジャネンバベビー
邪念の支配者
自分チームのヒーローエナジーが6個以上ある時、アタッカーにすると、パワーとガードが2000アップする。さらに、ヒーローエナジーが多ければ多いほど、効果がアップする。[毎回]
HG5弾
+ クリックしてアビリティ詳細

HG5-16 ゴジータ
- ギガンティック・オメガ
- 自分チームにヒーローアバターがいる時、3ラウンド目以降アタッカーにすると、ブロリーを時空転送し、必殺技「ギガンティック・オメガ」で大ダメージをあたえる。さらに、攻撃した敵に超強力な気力ダメージをあたえる。[1回限り]
- ほとばしる闘志
- 3ラウンド目開始時、自分の気力を全回復する。

HG5-34 孫悟空:GT
- 究極サイヤパワー!
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、超サイヤ人3に変身&パワー+4000。大成功すると、超サイヤ人4に変身&パワー+7000。敵に「大猿ベビー」がいる時は、成功すると、超サイヤ人4に変身&パワー+5000。[1回限り]
- 最強の親子ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「孫悟空:GT(超サイヤ人4)」「孫悟飯:GT」「孫悟天:GT」による「超ユニット技」が発動する。
- 鉄の意志
- 攻撃によって、気力ダメージを受けなくなる。[永続]

HG5-51 スーパーウーブ
- 計算された戦法
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のパワーとガードを-1000。[1回限り]
- 不動の心ユニット【4】
- 自分チームへのチャージインパクトスピードを変える効果を無効にする。[永続]
- ひとつになった力
- 2ラウンド目で、自分のパワーとガードの合計値分、自分チームの戦闘力がアップする。

HG5-58 スーパーベビー2
- ギガプレッシャーユニット【5】
- 自分チーム全員のチャージインパクトスピードを遅くし、敵チーム全員のチャージインパクトスピードを速くする。[1ラウンド限り]
- 究極の寄生生命体
- アタッカーにすると、自分チームの戦闘力が「敵アタッカーの人数×1000」アップする。[毎回]

HG5-SEC 孫悟空:GT
- 最強の親子ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「孫悟空:GT(超サイヤ人4)」「孫悟飯:GT」「孫悟天:GT」による「超ユニット技」が発動する。
- 最強のかめはめ波
- 3ラウンド目以降、自分チームのヒーローエナジーが10個あると、必殺技のダメージが10倍になる。ただし、れんけいアタック時は発動しない。[毎回]

HG5-SEC2 Dr.ミュー
- 超ギャリック砲
- 自分チームにヒーローアバターがいる時、4ラウンド目以降アタッカーにすると、大猿ベビーを時空転送し、必殺技「超ギャリック砲」で超ダメージをあたえる。[1回限り]
- 天才科学者の頭脳
- 1ラウンド目のみ、敵チームのヒーローエナジーが戦闘力によってアップしなくなる。
HG6弾
+ クリックしてアビリティ詳細

HG6-12 孫悟空:GT
- 超サイヤ人4
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、パワー+5000。[1回限り]
- ゆるぎない信念
- 自分のチャージインパクトスピードを変える効果を無効にする。[永続]

HG6-37 フリーザ
- 悪夢の超変身
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、HP3000アップ。大成功すると、HP3000アップ、パワー3倍。[1回限り]
- 宇宙の帝王
- 1ラウンド目のみ、敵チーム全員のサポーターにした時の気力回復量を超ダウンする。

HG6-38 クウラ
- 破壊の超気弾
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、敵チームのヒーローエナジーを-3。[1回限り]
- 宇宙最強の一族
- ラウンド終了時、自分の気力を回復する。さらに、同じアビリティを持っている仲間が多ければ多いほど、効果がアップする。[毎回]

HG6-45 ブロリー
- 殺の超気弾
- 4ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、ダメージが4倍になる。[1回限り]
- 悪魔の超戦士
- れんけいアタックに参加できなくなるかわりに、1人でアタッカーにすると、ガードが「敵アタッカーの人数×1500」アップ&1~3回攻撃する。[毎回]

HG6-SEC バーダック
- 戦慄の大猿
- 2ラウンド目以降、巨大化可能。 巨大化すると、敵にあたえるダメージがアップし、毎回必殺技を発動できる。さらに、必殺技発動時、攻撃した敵に超強力な気力ダメージをあたえる。 [巨大化はチームで1枚のみ発動可能]
- 不屈の戦闘民族
- 1ラウンド目終了時、自分チームのHP数値分、自分のパワーがアップする。
HG7弾
+ クリックしてアビリティ詳細

HG7-41 孫悟空
- 限界を超えた超サイヤ人
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、HP、パワー、ガードがアップする。[1回限り]
- ヒーロー降臨ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「孫悟空」「孫悟飯:青年期」「ベジータ」による「超ユニット技」が発動する。(変身後でも発動可能)
- 引き出される力
- 2ラウンド目で自分の戦闘力が1.5倍になる。[永続]

HG7-42 孫悟飯:青年期
- 狙いすました一撃
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、1.5倍のダメージを与える。さらに、自分よりもパワーの高い敵を攻撃した時は、効果がアップする。[1回限り]
- エナジー全開ユニット【10】
- 自分チームと敵チームのヒーローエナジーを10にする。
- 金色の戦士
- ラウンド開始時、仲間がきぜつしていると、そのラウンドの敵に与えるダメージが3倍になる。[毎回]

HG7-57 ビルス
- 破壊神の超気弾
- 4ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、ダメージ2倍&敵チームのヒーローエナジーを-3。[1回限り]
- 神の気まぐれ
- 2ラウンド目終了時、自分チームのヒーローエナジーが敵チームより少ないと、敵チームのヒーローエナジーが自分チームと同じになる。

HG7-58 ウイス
破壊神のお目付役
サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。
仲間のチャージインパクトスピードを遅くする。さらに、仲間が「ビルス」の時は、パワーを+5000。[毎回]

HG7-SEC ベジータ:GT
- 精鋭シールドユニット【2】
- ユニットメンバーが受けるダメージを半減する。[1ラウンド限り]
- 覚醒した王子
- 自分チームの戦闘力が15000以上の時、必殺技で敵に与えるダメージが2.5倍になる。[毎回]
HG8弾
+ クリックしてアビリティ詳細

HG8-12 孫悟空
- ヒーロー降臨ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「孫悟空」「孫悟飯:青年期」「ベジータ」による「超ユニット技」が発動する。
- 伝説の救世主
- アタッカーにすると、自分チームの戦闘力が「仲間サポーターの人数×1000」アップする。[毎回]

HG8-40 ビルス
永い眠り
自分の攻撃時、自分がサポーターになった回数に応じてダメージが固定値アップする。[毎回]

HG8-46 ピッコロ
- ガード無視の超気弾
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、攻撃した敵のガード-1000。[1回限り]
- 沈着冷静ユニット【3】
- 自分チーム全員のチャージインパクトスピードを少し遅くする。[永続]
- 好敵手との共闘
- サポーターにした時の気力回復量が通常の2倍になる。さらに、自分チームの「孫悟空」の必殺技発動に必要なヒーローエナジーが-2。[永続]

HG8-52 ガーリックJr.
- 破滅の一撃
- 必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、敵チームのヒーローエナジーを-2。[毎回]
- 復活ユニット【10】
- 敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。
- 不死身の肉体
- 自分チームのHPが10%以下になると、自分チームのHPを「自分チームの最大HPの30%」回復する。[1回限り]

- 破壊神の怒り
- 自分チームにヒーローアバターがいる時、4ラウンド目以降アタッカーにすると、ビルスを時空転送し、攻撃した敵のパワーとガードを1にする&超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]
- サイヤ人の神
- れんけいアタックに参加できなくなるかわりに、自分の攻撃時、チャージインパクトにパーフェクトで勝利すると、敵に与えるダメージ+1000。さらに、サポーターが多ければ多いほど、効果がアップする。[毎回]

HG8-SEC2 ピッコロ大魔王
- 渾身の一撃
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]
- 大魔王のフルパワー
- バトル開始時、自分のパワー+15000。ただし、毎ラウンド終了時、パワーが半分になっていく。
HG9弾
+ クリックしてアビリティ詳細

HG9-31 孫悟飯:未来
- シールドブレイク
- 必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のダメージ軽減効果が50%ダウンする。[毎回]
- 絶望への反抗
- ラウンド終了時、自分チームのHPが敵チームより少ないと、自分の戦闘力が5000アップする。[永続]

HG9-34 ベジータ:GT
- 挑戦的な態度
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のチャージインパクトスピードを超速くする。[1回限り]
- 精鋭限界突破ユニット【2】
- ユニットメンバーが必殺技を発動できるようになる。ただし、必殺技が封じられている時は発動できない。[1ラウンド限り]
- 王子のプライド
- ラウンド終了時、自分チームのHPが敵チームより少ないと、自分の気力を全回復する。[毎回]

HG9-36トランクス:未来
- 未来への希望ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「トランクス:未来」「孫悟空」「サイヤ人(おとこ)【ヒーロータイプ】」による「超ユニット技」が発動する。
- 最後の希望
- 自分チームの戦闘力が10000以上の時、自分のパワー+8000。さらに、自分チームに「孫悟飯:未来」がいると、効果がアップする。

HG9-58 超17号
- 精鋭気絶ユニット【4】
- ユニットメンバーの攻撃時、チャージインパクトで勝利すると超強力な気力ダメージを与える。[永続]
- 気弾吸収能力
- 自分が気弾攻撃を受けた時、ダメージを大幅に軽減する&自分のパワー+3000。[毎回]

HG9-SEC 超17号
完璧な人造人間自分の攻撃時、チャージインパクトでパーフェクト勝利すると、敵に与えるダメージ+1000。また、自分が攻撃を受けた時、チャージインパクトにパーフェクトで勝利すると、ダメージと気力ダメージを大幅に軽減する。[毎回]
HG10弾
+ クリックしてアビリティ詳細

HG10-01 孫悟空
- Z戦士の英気
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間の必殺技で敵に与えるダメージ+1000。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- ヒーロー降臨ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「孫悟空」「孫悟飯(青年期)」「ベジータ」による「超ユニット技」が発動する。
- みんなの祈り
- ラウンド開始時、自分チームのHPが500以下になっていると、自分の気力を全回復&自分の戦闘力が5倍になる。[1回限り]

HG10-14 孫悟空:GT
- 最強の親子ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「孫悟空:GT(超サイヤ人4)」「孫悟飯:GT」「孫悟天:GT」による「超ユニット技」が発動する。
- 圧倒的なスピード
- 自分の気力が50%以上ある時、敵のチャージインパクトスピードを超速くする。[毎回]

- 痛恨のダブルアタック
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時にパートナーと一緒にダブルアタックする。さらに、超ダブル効果で自分とパートナーの敵に与える気力ダメージが永続で超アップする。[1回限り]
- 必殺技弱体化ユニット【3】
- 敵チーム全員の必殺技で与えるダメージを30%軽減する。
- 永久エネルギー炉
- ラウンド終了時、自分チームのHPを500回復&自分の気力を回復する。[毎回]

HG10-58 ハッチヒャック
- 復讐の巨大化
- 2ラウンド目以降、巨大化可能。 巨大化すると、敵に与えるダメージがアップし、毎回必殺技を発動できる。さらに、必殺技発動時、敵に与えるダメージ+2000。[巨大化はチームで1枚のみ発動可能]
- 憎しみのオーラ
- 1ラウンド目のみ、敵チームの戦闘力を半減する。

HG10-SEC ハッチヒャック
- 復讐の超気弾
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、これまでに受けたダメージに応じて、敵に与えるダメージがアップする。[1回限り]
- 憎しみのパワーユニット【3】
- 自分チーム全員のパワーが、「ラウンド数×1000」アップする。[1ラウンド限り]
- 怨念増幅装置
- 自分チームがダメージを受ければ受けるほど、必殺技で敵に与えるダメージがアップする。[1回限り]

HG10-SEC2 ブロリー
- 超サイヤ人3
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、パワー+4000。[1回限り]
- 悪魔の狂気
- れんけいアタックに参加できなくなるかわりに、敵に与えるダメージが超アップすることがある。[永続]
本ブログの画像および説明は下記リンクより
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH
https://www.carddass.com/dbh/