これだけは確保しておこう!
今回は、UGM1弾で入手することができる、CPカードの中でも、これだけは持っておいた方が良いカード達を紹介します。
CPカード

UGM1-CP1 孫悟空:少年期
+ クリックしてアビリティ詳細
- 勝利のかめはめ波ラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時に3人の仲間と共に波状攻撃を行う事ができる。かめはめ波が上手く決まるほどダメージがアップ。かめはめ波ラッシュに成功すると、自分とパートナー全員のパワーが永続で+2000。[1回限り]
- 武道会にかける想い
- 敵チームの戦闘力が5000以上の時、そのラウンドの自分のパワーとガードが3倍になる。[毎回]
ジャスティスのコメント
アビリティで、自分以外の気力ピンチになっていると、自分以外の気力ピンチの仲間の気力を全回復し、自分チームのエナジーを1個増やします。『気力を超ダウン』などの気力ダウン系アビリティの対策になります。また、CAA『渾身のかめはめ波ラッシュ』で、2ラウンド目以降アッタカーにすることで、両チームの攻撃終了時に発動します。そして、自分と仲間2人の敵に与える気力ダメージが強くなります。気絶させやすくなるので、強力な効果です。
ユニットは、『バーダックデッキ』や『復活アプリ』などの対策になります。

UGM1-CP5 孫悟位:GT
+ クリックしてアビリティ詳細
- 闘志のかめはめ波ラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時に3人の仲間と共に波状攻撃を行う事ができる。かめはめ波が上手く決まるほどダメージがアップ。かめはめ波ラッシュに成功すると、自分とパートナー全員の気力消費による戦闘力上昇率が永続で1.5倍になる。[1回限り]
- 銀河を守る戦士ユニット【2】
- 敵チーム全員の与えるダメージを超ダウンする。[1ラウンド限り]
- 勇気づく仲間
- アルティメットユニットを発動した場合、作戦決定前に自分チーム全員のパワーを永続で+5000。ただし、ユニットSでは発動しない。[毎回]
ジャスティスのコメント
アビリティで、ユニットを発動した場合、自分チーム全員のパワーを永続で+5000します。また、CAA『闘志のかめはめ波ラッシュ』で、2ラウンド目以降アッタカーにすることで、両チームの攻撃終了時に発動します。そして、自分と仲間2人の気力消費による戦闘力上昇率が1.5倍になります。
ユニットで敵チーム全員の与えるダメージを超ダウンします。『獄炎のゴットメテオ』などと同様の効果なので、強力なユニットです。

UGM1-SCP4 ブロリー:SH
+ クリックしてアビリティ詳細
- 破壊のガンバンクラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、敵チームのHエナジーを-1。[1回限り]
- スーパーヒーロー!
- バトル開始時、自分の戦闘力と与えるダメージが永続で+1000。
- 荒れ狂う咆哮
- 毎ラウンド終了時、そのラウンドで敵チームに4000以上のダメージを与えていると、敵チーム全員の気力をダウンする。[毎回]
ジャスティスのコメント
アビリティで、『そのラウンドで敵チームに4000以上のダメージ』を与えていると、敵チームの気力をダウンします。CAA『破壊のガンバンクラッシュ』で、敵にダメージを与えつつ、敵のエナジーを1個破壊します。
また、共通アビリティで、自分の固定戦闘力と与えるダメージが永続で+1000されるので、初心者にも使いやすいです。

UGM1-SCP5 ガンマ1号:SH
+ クリックしてアビリティ詳細
- 崩壊のぶっとびスイング
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、その敵のガードを永続で-2000。[1回限り]
- スーパーヒーロー!
- バトル開始時、自分の戦闘力と与えるダメージが永続で+1000。
- ヒーローの絆
- 自分が攻撃を受ける時、敵のダメージ倍増効果を無効にする。ただし、バーストによるダメージ倍増効果は無効にできない。さらに、自分チームに「ガンマ2号:SH」がいると、自分の攻撃時、敵のガードとダメージ軽減効果を無視して攻撃する。[毎回]
ジャスティスのコメント
アビリティで、自分が攻撃を受ける時、『与えるダメージ◯倍』といった効果を無効にします。さらに、自分チームに『ガンマ2号:SH』がいると、自分の攻撃時、敵のガードとダメージ軽減効果を無視して攻撃するので、敵に大ダメージを与えることができます。
CAA『崩壊のぶっとびスイング』で敵のガードを永続で-2000できるため、高ガードの敵に当てていきたいです。
また共通アビリティで、自分の固定戦闘力と与えるダメージが永続で+1000されるので、初心者にも使いやすいです。

UGM1-SCP6 ガンマ2号:SH
+ クリックしてアビリティ詳細
- 必殺のガンガンインパクト
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンガンインパクトモードに突入。パートナーを4人選んでガンガン攻撃する。パーフェクトアッセンブル成功で、この攻撃に参加した仲間全員の必殺技ダメージが永続で1.5倍になる。[1回限り]
- スーパーヒーロー!
- バトル開始時、自分の戦闘力と与えるダメージが永続で+1000。
- ヒーローの絆
- 自分が攻撃を受ける時、敵のダメージ倍増効果を無効にする。ただし、バーストによるダメージ倍増効果は無効にできない。さらに、自分チームに「ガンマ1号:SH」がいると、自分の攻撃時、敵のガードとダメージ軽減効果を無視して攻撃する。[毎回]
ジャスティスのコメント
アビリティで、自分が攻撃を受ける時、『与えるダメージ◯倍』といった効果を無効にします。さらに、自分チームに『ガンマ1号:SH』がいると、自分の攻撃時、敵のガードとダメージ軽減効果を無視して攻撃するので、敵に大ダメージを与えることができます。
CAA『必殺のガンガンインパクト』で自分と仲間4人の必殺技ダメージが永続で1.5倍になるため、必殺技で与えるダメージをアップできます。
また共通アビリティで、自分の固定戦闘力と与えるダメージが永続で+1000されるので、初心者にも使いやすいです。
本ブログの画像および説明は下記リンクより
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH
https://www.carddass.com/dbh/
-

人気の記事ヒーロアバター 最強ランキング(BM11弾):スーパードラゴンボールヒーローズ
やっぱりこのヒーロアバターが最強だ!!!(BM11弾) 最新のアビリティを評価した新たなランキングを作成しました。 よろしければ、こちらもご覧ください。 今回、私独自のヒ ...
続きを見る
SDV6-SEC 孫悟空と相性が良いカード紹介
俺がやらなきゃ誰がやる! 本記事では、『SDV6-SEC 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します! SDV6-SEC 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV6-SEC 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV6-SEC 孫悟空とは? SDV6-SEC 孫悟空 力のパニッシュコンボ アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分のパワーを+500&攻撃した敵エリア全員のパワーを- ...
ReadMore
SDV6弾GDRカードスキル情報
ライバルとの決戦!! 本記事では、『SDV6弾』に収録されるGDRカードを紹介します! 今回は、魔人ブウ編&未来編&あの世に関するカードが収録されています! 目次 カード紹介 まとめ カード紹介 SDV6-015 孫悟飯:未来 トライバースト:未来 アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵のパワーを⁻3500。[1回限り] 希望を繋ぐ戦士 アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、このラウンドのみ敵チーム ...
ReadMore
ドラゴンボールスーパーダイバーズ 9ポケットバインダーセット DRAGON BALL 40th Anniversary Edition封入カード紹介
三大サイヤ人集結! 本記事では、予約販売が開始された9ポケットバインダーセット DRAGON BALL 40th Anniversary Editionを紹介します。 予約しようか迷っている方はぜひご覧ください! 目次 9ポケットバインダーセット DRAGON BALL 40th Anniversary Editionとは? 封入カード紹介 まとめ 9ポケットバインダーセット DRAGON BALL 40th Anniversary Editionとは? 9ポケットバインダー( ...
ReadMore
SDV4-053 クウラと相性が良いカード紹介
さぁ…始めようか 本記事では、『SDV4-053 クウラ』と相性が良いカードを紹介します! SDV4-053 クウラを扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV4-053 クウラとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV4-053 クウラとは? SDV4-053 クウラ 最終形態 ラウンド終了時、カードアクションに成功するとゴールデンフリーザに変身し、パワーを+3000&気力を少し回復する。[1回限り] 残酷な戦略 アタッカーにしたラウンド終了時、敵アタ ...
ReadMore
君も大会に参加しよう!スーパーダイバーズバトル9月大会について
大会参加で、大会記念カードゲットだぜ!! 本記事では、9月~行われる『スーパーダイバーズバトル9月大会』に関する内容をまとめました!! 目次 大会に参加すると 店舗大会 大会参加記念カード紹介 まとめ 大会に参加すると 大会に当選すると参加賞として【大会参加記念カード】を入手することが出来ます。 人気キャラがかっこいいイラストで登場したのでぜひ、入手してください! 店舗大会 今回のスーパーダイバーズバトル3月大会は、一部の地域で開催されます!! 詳しくは、↓の公式 ...
ReadMore
SDVF-003 ベジータと相性が良いカード紹介
いくぞ!カカロット! 本記事では、『SDVF-003 ベジータ』を紹介します。 ファーストパックに封入されているSDVF-003 ベジータを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDVF-003 ベジータとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDVF-003 ベジータとは? SDVF-003 ベジータ 奇襲攻撃 自分の攻撃ストライクバトルに勝利すると、攻撃した敵エリア内の敵アタッカー全員の気力を少し減少させる。[毎回] ジャスティスのコメント スキルを発動するために ...
ReadMore
SDVE-0013 ヒットと相性が良いカード紹介
オレの技を見切ることはできん 本記事では、『SDVE-0013 ヒット』を紹介します。 エントリーデッキに封入されているSDVE-004 ベジータを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDVE-0013 ヒットとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDVE-0013 ヒットとは? SDVE-0013 ヒット 確実な仕事 自分の攻撃時、攻撃した敵エリア中で一番気力が少ない敵の気力を少し減少させる。[毎回] ジャスティスのコメント スキルを発動するために、敵のストライ ...
ReadMore
SDVE-004 ベジータと相性が良いカード紹介
いくぞ!カカロット! 本記事では、『SDVE-004 ベジータ』を紹介します。 エントリに封入されているSDVE-004 ベジータを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDVE-004 ベジータとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDVE-004 ベジータとは? SDVE-004 ベジータ 奇襲攻撃 自分の攻撃ストライクバトルに勝利すると、攻撃した敵エリア内の敵アタッカー全員の気力を少し減少させる。[毎回] ジャスティスのコメント スキルを発動するために、敵のス ...
ReadMore
SDV1-049 ブロリーと相性が良いカード紹介
カカロットォォ! 本記事では、『SDV1-049 ブロリー』と相性が良いカードを紹介します! SDV1-049 ブロリーを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV1-049 ブロリーとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV1-049 ブロリーとは? SDV1-049 ★ ブロリー 止まらぬ暴走 ラウンド開始時、自分チームのHPが30%以下になっている場合、自分のパワーを+5000。さらに自分がいるエリアに自分以外がいない時、このラウンドのみ自分がいるエ ...
ReadMore
敵のガードを無視してダメージを与えられるスキル紹介
ガード無視攻撃で敵のHPを削れ! 『ドラゴンボールスーパーダイバーズ』の勝敗を左右する要素の一つが「ガード無視攻撃」です。 この記事では、ガードを無視して攻撃できるスキルを紹介します。 目次 カード紹介 まとめ カード紹介 SDV2-008 ナッパ 栽培マン:いい栽培マンが育つぜ アタッカーにして栽培マンモードを発動させると、タッチアクションが発生し、敵にダメージを与えるアクションが成功するほどダメージアップ。また、攻撃した敵エリア全員の気力を少し減少させる。パーフェクトの ...
ReadMore