悟空尽くし♡
BM12-SEC 孫悟空
ジャスティスのコメント
毎ラウンド開始時に、自分と気力がピンチになっている仲間全員の気力を大幅に回復し、パワーを永続で+10000します。気絶は、回復できないので、注意ですが、毎ラウンド開始時に、気絶さえしてなければ、このカードの気力を大幅に回復し、パワーが10000アップします。さらに、作戦決定時に敵に与えるダメージを+2000、永続でアップしていきます。また、CAAで2ラウンド目以降の両チーム攻撃終了時に、発動し、気力が超ダウンする代わりに、気力ダメージを永続で受けなくなり、さらに、このCAAで与えるダメージが超アップします。CAA『かめはめ波』は復活デッキの対策にもなり、かなりのダメージも与えることができます。サポート&火力ともに、優秀な1枚です。デッキに1枚入れておくと、かなりデッキが安定すると思います。
BM12-SEC2 フュー:少年期
ジャスティスのコメント
アビリティで、毎ラウンド開始時、自分の気力が1メモリ以上ある時、敵チーム全員のパワーを半減し、気力を少しダウンします。気力ダウン量はあまり期待できないですが、パワー半減は、他のパワー妨害のカードと共に使用すると、かなり効果的にパワー妨害ができます。
また、TAA『究極エナジー』で自分のパワーをアップ&自分の気力がダウンする代わりに、ダウン量に応じてこの究極エナジーのダメージがアップします。ヒーロ―エナジーをアップさせるカードと共に、使用すると、かなりの大ダメージを与えることができます。
【相性の良いカード】
このカードと一緒に使用することで、TAAの『超エナジー』と『究極エナジー』の二つのTAAで、大ダメージを与えることができます。
この2枚がそろえば、TAA『キーソードロック』やパワー妨害もどちらにすればよいか迷います。
ただし、『獄炎』には要注意です。
BM12-SEC3 孫悟飯:少年期
ジャスティスのコメント
アビリティで、作戦決定前、自分の気力が回復し、気力消費による戦闘力上昇率とパワーが永続で1.5倍になる。さらに、自分チームのHPが減れば減るほど効果がアップします。
アビリティは最大で、パワーと気力消費による戦闘力上昇率が永続で3倍になります。バトル後半になると、かなりのパワーアップができます。また、CAA『究極龍拳』で自分の与えるダメージが永続で2.5倍になります。パワーが大幅にアップした状態での究極龍拳は、敵に大ダメージを与えることができます。
また、ユニットSで、ユニットメンバーのパワーが敵チームの一番パワーが高い敵と同じになります。前ラウンドで、大幅なパワー妨害を受けた際の対策としても活用することができます。火力面に優れた1枚です。
【相性の良いカード】
パワー+5000に加え、気力回復もあるため、このカードを一緒に使うことで、孫悟飯のカードを最大限活用することができます。
また、HPが半分以下になると、気力を大幅に回復し、パワー+10000になるため、孫悟飯の効果アップと相性が良いです。
ジャスティスのコメント
超アビリティ『時空転送S』で、自分チームにヒーローアバターがいる時に、このカードをアタッカーにすると、敵の『復活チャンス』を永続で封印します。また、自分チームのエナジーが6個以上の時は、ダメージがアップします。
アビリティで、バトル開始時、自分の戦闘力が永続で+4000。また、アタッカーにした作戦決定時に毎回、ダメージ倍増効果がバトル開始時より下がっている仲間アタッカー全員がこのラウンドで与えるダメージ+1000。その仲間が攻撃チャージインパクトに勝利すると、与えるダメージがさらに+2000アップします。『獄炎のゴットメテオ』や『BM7‐50 孫悟空』の対策にもなります。
本ブログの画像および説明は下記リンクより
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH
-
人気の記事ヒーロアバター 最強ランキング(BM11弾):スーパードラゴンボールヒーローズ
やっぱりこのヒーロアバターが最強だ!!!(BM11弾) 最新のアビリティを評価した新たなランキングを作成しました。 よろしければ、こちらもご覧ください。 今回、私独自のヒ ...
続きを見る