CAA封印ユニット…『チェンジ』『龍拳』などが封印される(;'∀')
- BM1-SEC2 ビルス
- BM4-045 孫悟飯:青年期
- BM5-029 ベジータ
- BM6-069 暗黒王フュー
- BM7-064 ゴールデンメタルクウラ:ゼノ
- BM8-056 ベジータ
- BM9-036 ベジータ
- BM10-035 トテッポ
- BM11-025 ビーデル
- BM12-ICP3 孫悟天
- UGM1-030 フリーザ
BM1-SEC2 ビルス
+ クリックしてアビリティ詳細
[敵アタッカー効果]発動した次ラウンドのみ、敵アタッカー全員の必殺技を封印する。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]
BM4-045 孫悟飯:青年期
+ クリックしてアビリティ詳細 覚醒の合体かめはめ波 CAA封印ユニット【4】 起死回生の好機
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にパートナーと協力攻撃を行う。カードアクションに成功すると、自分とパートナーの攻撃チャージインパクト勝利時に与えるダメージが3000アップし、チャージインパクトスピードが超遅くなる。パートナーと息ぴったりなほどダメージアップ。[1回限り]
敵チーム全員のカードアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]
戦闘力バトル時、ダメージ軽減効果がバトル開始時より下がっている仲間アタッカー全員のダメージ軽減効果をこのラウンドのみ無効にし、必殺技を発動可能にする。[毎回]
BM5-029 ベジータ
+ クリックしてアビリティ詳細 ドカバキ:解放 CAA封印ユニット【4】 これがオレの全てだ!
アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時、自分チームHエナジー7個以上&気力25%以上の仲間がいると発動。こするほど敵のガードが永続でダウンし、受け取る気力が75%で、自分が永続で強くなる。大成功すると、敵のガードを永続で半減し、ダメージ軽減効果が永続で50%ダウンする。[1回限り]
敵チーム全員のカードアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]
1人でアタッカーにした戦闘力バトル終了時、そのラウンドのみ気絶しなくなり、自分チームHエナジー+7。また、ラウンド開始時、自分チームのHエナジーが7個以上あると、自分チームのHエナジーを0にする代わりに、自分の与えるダメージと気力消費による戦闘力上昇率が永続で2倍になる。[毎回]
BM6-069 暗黒王フュー
+ クリックしてアビリティ詳細 暗黒王の超エナジー CAA封印ユニット【4】 遺伝子に秘めるサイヤの力
3ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に超エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージアップ。 大成功すると、攻撃した敵のパワーとガードを永続で1にする。[1回限り]
敵チーム全員のカードアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]
アタッカーにした戦闘力バトル終了時、自分チームの戦闘力が7000以上だと、そのラウンドは敵のガードとダメージ軽減効果を無視して攻撃する。また、ラウンド終了時、そのラウンドで自分チームの与えたダメージに応じて、自分の戦闘力が永続でアップする。[毎回]
BM7-064 ゴールデンメタルクウラ:ゼノ
+ クリックしてアビリティ詳細 侵略者のぶっとびスイング CAA封印ユニット【4】 侵略者の威圧
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、その敵のチャージインパクトスピードを永続で超速くし、受けるダメージが永続で2倍になる。[1回限り]
敵チーム全員のカードアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]
バトル開始時、自分チームに「ゴールデンフリーザ:ゼノ」がいると、絶対にきぜつしない。また、作戦決定前、自分チームのHPが50%以上だと、敵全員の気力を少しダウンし、ガードを永続で-2000。さらに、自分チームのHPが50%未満だと、効果がアップする。[毎回]
BM8-056 ベジータ
+ クリックしてアビリティ詳細 蒼神のダブル究極龍拳 CAA封印ユニット【4】 激戦を制する王子
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にダブル究極龍拳モードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、フルチャージ達成で、自分とパートナーの気力が大幅に回復し、「自分チームHエナジー×3000」、パワーが永続でアップする。[1回限り]
敵チーム全員のカードアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]
アタッカーにした戦闘力バトル終了時、このラウンドの敵アタッカー全員の連続攻撃を封印する。また、敵チームが3人以上だと、その敵のパワーが敵アタッカー人数に応じて永続でダウン。少ないほど効果が超アップ。さらに、敵アタッカーが2人以下だと、その敵のガードを永続で無効にする。[1回限り]
BM9-036 ベジータ
+ クリックしてアビリティ詳細 王子の痛撃 CAA封印ユニット【4】 超エリートサイヤ人のプライド
必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。また、攻撃した敵のパワーと与えるダメージが永続で半分になる。[毎回]
敵チーム全員のカードアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]
アタッカーにした戦闘力バトル終了時、敵アタッカーのパワーの合計値に応じて、このラウンドの自分の必殺技ダメージがアップし、一番パワーが高い敵を攻撃する。さらに、戦闘力バトルに勝利すると、自分の必殺技が発動可能になる。[毎回]
BM10-035 トテッポ
+ クリックしてアビリティ詳細
BM11-025 ビーデル
+ クリックしてアビリティ詳細
仲間の気力を回復し、そのラウンドのみチャージインパクトスピードを遅くする。[毎回]
BM12-ICP3 孫悟天
+ クリックしてアビリティ詳細
UGM1-030 フリーザ
+ クリックしてアビリティ詳細
本ブログの画像および説明は下記リンクより
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH
かっこいい悟空を手に入れろ! 本記事では、『SDVP-009 孫悟空』を紹介します。 プロモーションパックVol.1に収録されているSDVP-009 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDVP-009 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDVP-009 孫悟空とは? SDVP-009★ 孫悟空 怒りのパニッシュコンボ アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復 ... 僕が守る! 本記事では、『SDVZV-002 孫悟飯:少年期』と相性が良いカードを紹介します! SDVZV-002 孫悟飯:少年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDVZV-002 孫悟飯:少年期とは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDVZV-002 孫悟飯:少年期とは? SDVZV-002 孫悟飯:少年期 親子の絆 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分と指定メンバーのパワーを+2500。[1回限り] 負けない気持ち ア ... オレが未来を守る! 本記事では、『SDV3-005 トランクス:青年期』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-005 トランクス:青年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV3-005 トランクス:青年期 とは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV3-005 トランクス:青年期とは? SDV3-005 トランクス:青年期 トライバースト:誇り アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え ... 頼んだぞ… 本記事では、『SDV3-045 トーマ』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-045 トーマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDV3-045 トーマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDV3-045 トーマとは? SDV3-045 トーマ 誓いのバンダナ【バーダック】 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーの与えるダメージを1.8倍にする。[1回限り] ランページアタック: ... このみなぎるようなパワーは… 本記事では、『SDVPJ-018 バーダック』と相性が良いカードを紹介します! SDVPJ-018 バーダックを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 SDVPJ-018 バーダックとは? 相性が良いカード紹介 まとめ SDVP-018 バーダックとは? SDVP-018 バーダック 揺るがない精神 アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、自分の気力を少し回復&このラウンドのみ自分は気絶しない。[毎回] ジャスティスのコメント スキル効 ... カカロットォォ!! 本記事では、『EX3-005 ブロリー』を紹介します。 敵の戦力を妨害できるEX3-005 ブロリーを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 EX3-005 ブロリーとは? 相性が良いカード紹介 まとめ EX3-005 ブロリーとは? EX3-005 ブロリー 破壊する悪魔 自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃した敵エリア全員のパワーを-1500&ガードを-1000。[毎回] ジャスティスのコメント 攻撃ストライクバトルに勝利す ... わしに勝つことはできんのだ! 本記事では、『EXR3-004 コルド大王』を紹介します。 フリーザ一族の長EXR3-004 コルド大王を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 EXR3-004 コルド大王とは? 相性が良いカード紹介 まとめ EXR3-004 コルド大王とは? EXR3-004 コルド大王 親子の絆 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分と指定メンバーのパワーを+2500。[1回限り] 卑劣な技 サポーターにすると、作 ... あれが地球だよ…パパ 本記事では、『EXR3-003 メカフリーザ』を紹介します。 復讐を果たしに来たEXR3-003 メカフリーザを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 EXR3-003 メカフリーザとは? 相性が良いカード紹介 まとめ EXR3-003 メカフリーザは? EXR3-003 メカフリーザ トライバースト:親子 アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵の戦闘力を-1500& ... アプリが使えない!? 本記事では、『EX3-002 ブルマ』と相性が良いカードを紹介します! 敵チームの行動を制限できるEX3-002 ブルマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 EX3-002 ブルマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ EX3-002 ブルマとは? EX3-002 ブルマ 電波ジャック 1ラウンド目のみ、敵チームのウォッチアプリを封じる。また、作戦決定時、アタックゾーンにいると、敵アタッカー全員の気力を少し減少させる。サポートゾーンにいると、敵 ... カカロットになんか負けるか… 本記事では、『EX3-001 ベジータ』と相性が良いカードを紹介します! 神龍エクストラの目玉カードEX3-001 ベジータを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪ 目次 EX3-001 ベジータとは? 相性が良いカード紹介 まとめ EX3-001 ベジータとは? EX3-001 ベジータ 覚醒:超サイヤ人ゴット超サイヤ人 ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人に変身し、パワーを+4500&気力を少し回復する。[1回限り] ...