自然を大切にしろよ
本記事では、『 SDV5-025 人造人間17号』と相性が良いカードを紹介します!
SDV5-025 人造人間17号を扱いたいという方はぜひご覧ください♪
SDV5-025 人造人間17号とは?
SDV5-025 人造人間17号
- トライバースト:双子
- アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵の気力を減少させる。[1回限り]
- 段違いの強さ
- アタッカーにしたラウンド終了時、自分よりパワーが低い敵アタッカー全員の気力を少し減少させる。[1回限り]
ジャスティスのコメント
スキル効果を活かすために、敵アタッカー全員のパワーをダウンするスキルもしくは、17号のパワーをアップするスキルと相性が良いです。
また、アタッカーにし続けなければいけないので気力回復スキルもオススメ。
トライバースト効果で、攻撃した敵の気力をダウンできます。
カード紹介
SDV4-028 人造人間18号
- トライバースト:人造人間
- アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵の気力を最低値まで減少させる。[1回限り]
- 恐るべき双子の姉
- 自分の攻撃または防御ストライクバトルに勝つと、自分のパワーを+1000&ガードを+2000。さらに自分チームに「人造人間17号」がいる場合は、自分チームの「人造人間17号」のパワーとガードも同じくアップする。[毎回]
ジャスティスのコメント
このカードを使用するときはデッキに『人造人間17号』と一緒に使用しましょう。
攻防ストライクバトルに勝利しなければスキルが発動しないので、敵のストライクバトルスピードを狂わせるスキルやミラクルパーフェクト率がアップするスキルと一緒に使用しましょう。
また、トライバースト効果で攻撃した敵の気力を最低値まで減少させるので、敵の戦闘力と必殺技発動を妨害できます。
EX3-002 ブルマ
電波ジャック
1ラウンド目のみ、敵チームのウォッチアプリを封じる。また、作戦決定時、アタックゾーンにいると、敵アタッカー全員の気力を少し減少させる。サポートゾーンにいると、敵アタッカー全員のパワーを-1000。[毎回]ジャスティスのコメント
リミテッドタイプなので攻撃はできませんが、攻撃されないので気絶はしません。
1ラウンド目のみ敵のウォッチアプリの発動を無効化できるので、敵は気力回復アプリや防御アプリを使用できないので、気絶も狙いやすいです。
また、アタックゾーンに置くと気力妨害、サポートゾーンに置くと、パワー妨害ができますので臨機応変に使用しましょう。
HPが低い点は要注意
SDV3-070 ゴマー:DA
ずる賢い作戦
アタッカーにしたラウンド終了時、自分よりパワーが高い敵アタッカー全員のパワーを-2000&自分よりパワーが低い敵アタッカー全員のガードを-1000。[毎回]ジャスティスのコメント
パワーorガードをダウンできるので、他のパワーや気力妨害のスキルと一緒に使用しましょう。
また、インパクトタイプなので、敵に与えるダメージが高いです。
EX1-004 フリーザ
研ぎ澄まされた悪意
自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃した敵エリア全員のパワーを-2000。[毎回]ジャスティスのコメント
攻撃ストライクバトルに勝利することで、同じエリアの仲間全員のパワーを−2000します。
ストライクバトルを狂わせる効果を持つスキルと組み合わせることで、効率的に発動できると思われます。
また、カード名がフリーザなので様々なユニットと相性が良いです。
SDV1-075 グロリオ:DA
冷静な判断
自分が攻撃を受ける時、敵のストライクバトルスピードを狂わせる。さらに自分の防御ストライクバトルに勝つと、攻撃してきた敵アタッカー全員のパワーを-1500。[毎回]ジャスティスのコメント
ステータスのバランスがとても良く、アビリティは、防御に特化したアビリティです。
防御ストライクバトルに勝利することで、敵アタッカー全員のパワーを-1500できるので、敵の与えるダメージを弱くできます。
SDV1-025 フリーザ
- 覚醒:第四形態
ラウンド終了時、カードアクションに成功すると第四形態に変身し、パワーを+3000&気力を少し回復する。[1回限り] - 悪のカリスマ
- アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ敵アタッカー全員のパワーを-2000。[1回限り]
- アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ敵アタッカー全員のパワーを-2000。[1回限り]
- 覚醒:第四形態
SDVE-008 フリーザ
- 覚醒:第四形態
ラウンド終了時、カードアクションに成功すると第四形態に変身し、パワーを+3000&気力を少し回復する。[1回限り] - 悪のカリスマ
- アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ敵アタッカー全員のパワーを-2000。[1回限り]
- アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ敵アタッカー全員のパワーを-2000。[1回限り]
SDV3-007 フリーザ
恐怖のパニッシュコンボ
アタッカーにしてパニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分のパワーを+500&攻撃した敵エリア全員のガード-300。パーフェクトの場合は効果がアップ。先行時に発動するとダメージがアップ。[1回限り]悪のカリスマ
アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ敵アタッカー全員のパワーを-2000。[毎回]
- 覚醒:第四形態
ジャスティスのコメント
アビリティは、敵アタッカー全員のパワーを2000ダウンできるので、そのラウンド敵の与えるダメージをかなり減らせます。
覚醒で、パワーをアップさせつつ、気力も回復するので積極的にアタッカーにしていきましょう。
SDV3弾のフリーザのパニッシュコンボは、自分のパワーをアップしつつ、敵のガードをダウンできます。
SDV1-046 ベジータ王
- サイヤ人の親子
- 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーの元のパワーを2倍にする。[1回限り]
- 王の威厳
- 1ラウンド目開始時、敵チーム全員のパワーを-1000。
」
AP-023 ベジータ王
- サイヤ人の親子
- 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーの元のパワーを2倍にする。[1回限り]
- 王の威厳
- 1ラウンド目開始時、敵チーム全員のパワーを-1000。
ジャスティスのコメント
アビリティで、1ラウンド目開始時から、敵のパワーを永続で1000下げることが出来ます。
パワーを下げることで敵の与えるダメージをダウンできるので強力です。
ユニットは自分とベジータのパワーを2倍にできるので積極的に発動していきましょう。
AP-028 ピッコロ:DA
- ランページアタック:強靭
- アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の受ける気力ダメージを半減させる。[1回限り]
- 見破った戦略
- ラウンド終了時、一番パワーが高い敵のパワーを-2000。[毎回]
ジャスティスのコメント
ラウンド終了時に一番パワーが高い敵のパワーを下げるので、敵の火力アタッカーを対策できます。
ランページアタックで、自分の受ける気力ダメージを半減できるので気絶しにくくなります。
AP2-001 孫悟空
- トライバースト:共闘
- アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵の与えるダメージ&気力ダメージを20%減少させる。[1回限り]
- 反逆への闘志
アタッカーにしたラウンド終了時、自分を含めた同じエリアの仲間全員の気力を回復する。[毎回]ジャスティスのコメント
スキルはアタッカーにするだけで発動するので、積極的にアタッカーにしましょう。
トライバースト:共闘で攻撃した敵の与えるダメージ&気力ダメージを20%減少できます。
カード名が『孫悟空』なので様々なユニットのメンバーにオススメ。
- 反逆への闘志
SDV2-020 孫悟飯:幼年期
トライバースト:勇気
アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵の与えるダメージを半減させる。[1回限り]悟飯の手助け
ラウンド終了時、気絶者含め、気力が一番少ない仲間アタッカー1人の気力をたくさん回復する。[毎回]ジャスティスのコメント
アビリティで、仲間アタッカーの気力を回復できます。
気絶していても回復できるので、優秀なサポートカードです。
また、トライバーストで攻撃した敵の与えるダメージを半減できます。
まとめ
今回は『SDV5-025 人造人間17号』を紹介しました!
あなたが思うSDV5-025 人造人間17号と相性が良いカードはなんですか??