敵のHPを50%以下にすれば…
本記事では、アビリティ『トドメの一撃』を紹介します。#f44336
攻撃時に発動するため、CAA&TAAにも『3倍ダメージ』がのるため大ダメージを与えることが出来ます。
また、現在Amazon&Rakutenでの商品が一部割引で販売されています!
スーパードラゴンボールヒーローズのカードもお安く購入できるチャンスです!
この機会を逃さないように……
ぜひ本記事をお楽しみください!!
人気アバター対策カード紹介
カード紹介
BM8-ECP3 ベジータ
- 粉砕のトリプルアタック
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時に仲間2人と一緒にトリプルアタックする。さらに、超トリプル効果で攻撃した敵のダメージ軽減効果を永続で50%ダウンする。[1回限り]
- 地球の守り手
- バトル開始時、自分チームのHPが1000アップする。さらに、同じアビリティを持っている仲間が多ければ多いほど、効果がアップする。
- トドメの一撃
- 自分チームの攻撃時、敵チームのHPが50%未満になっていると、このラウンドの自分の攻撃で敵に与えるダメージが3倍になる。[毎回]
BM9-057 ベジータ
- サイヤ人の王子
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、1.5倍のダメージを与える。[1回限り]
- 固定ダメージ半減ユニット【2】
- 敵チーム全員のアビリティの固定ダメージを半減する。[1ラウンド限り]
- トドメの一撃
- 自分チームの攻撃時、敵チームのHPが50%未満になっていると、このラウンドの自分の攻撃で敵に与えるダメージが3倍になる。[毎回]
BM10-001 孫悟空
- 必殺のゴッドかめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にGかめはめ波モードに突入し、かめはめ波が発動する。さらに、ゴッドパワーを解放すると、変身し、自分のパワーが永続で+4000し、Gかめはめ波のダメージが2倍になる。[1回限り]
- トドメの一撃
- 自分チームの攻撃時、敵チームのHPが50%未満になっていると、このラウンドの自分の攻撃で敵に与えるダメージが3倍になる。[毎回]
BM12-019 孫悟飯:少年期
- 全開のダブル究極龍拳
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にダブル究極龍拳モードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、フルチャージ達成で、自分とパートナーのパワーが永続で+3000。[1回限り]
- 精鋭パワー爆発ユニット【2】
- ユニットメンバーのパワーが2倍になる。[永続]
- トドメの一撃
- 自分チームの攻撃時、敵チームのHPが50%未満になっていると、このラウンドの自分の攻撃で敵に与えるダメージが3倍になる。[毎回]
UGM2-021 トランクス:青年期
- 渾身の超スラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に超スラッシュモードに突入。切れば切るほどダメージがアップする。パーフェクトスラッシュを達成すると、その敵の気力を超ダウンする。[1回限り]
- 爆発するサイヤパワーユニット【4】
- ユニットメンバーの気力を全回復し、パワー+10000。[永続]
- トドメの一撃
- 自分チームの攻撃時、敵チームのHPが50%未満になっていると、このラウンドの自分の攻撃で敵に与えるダメージが3倍になる。[毎回]
UGM5-CP4 トランクス:青年期
- 気迫の覚醒サイヤバースト
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に覚醒可能。覚醒に成功すると変身し、敵にダメージを与える。さらに、自分のパワーを永続で+4000し、気力を回復する。[1回限り]
覚醒した後の必殺技発動時、敵に与えるダメージを毎回アップできる。
- トドメの一撃
- 自分チームの攻撃時、敵チームのHPが50%未満になっていると、このラウンドの自分の攻撃で敵に与えるダメージが3倍になる。[毎回]
UGM9-058 黒衣の戦士
- 暗黒神龍:破壊の願い
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に神龍/暗黒神龍モードに突入。暗黒神龍にダメージか気力ダメージをお願いできる。願いの力が最大になると、敵チームのHエナジーが-2。[1回限り][神龍/暗黒神龍はチームで1枚のみ発動可能]
- 超クラッシャーユニット【1】
- 自分チーム全員のパワー+3000。[永続]
- トドメの一撃
- 自分チームの攻撃時、敵チームのHPが50%未満になっていると、このラウンドの自分の攻撃で敵に与えるダメージが3倍になる。[毎回]
BMPJ-44 ベジット
- 合体戦士の超スラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に超スラッシュモードに突入。切れば切るほどダメージがアップする。パーフェクトスラッシュを達成すると、その敵のチャージインパクトスピードを永続で超速くし、ガードを永続で-3000。[1回限り]
- トドメの一撃
- 自分チームの攻撃時、敵チームのHPが50%未満になっていると、このラウンドの自分の攻撃で敵に与えるダメージが3倍になる。[毎回]
BMPP-05 ゴジータ:BM
- 壊滅の拡散エネルギー波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵の与えるダメージが永続で30%ダウンする。[1回限り]
- トドメの一撃
- 自分チームの攻撃時、敵チームのHPが50%未満になっていると、このラウンドの自分の攻撃で敵に与えるダメージが3倍になる。[毎回]
PUMS9-22 ゴテンクス
- 超サイヤ人3
- 3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、パワー+4000。[1回限り]
- トドメの一撃
- 自分チームの攻撃時、敵チームのHPが50%未満になっていると、このラウンドの自分の攻撃で敵に与えるダメージが3倍になる。[毎回]
PCS18-11 黒衣の戦士
- 暗黒神龍:弱体の願い
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に神龍/暗黒神龍モードに突入。暗黒神龍にダメージか気力ダメージをお願いできる。願いの力が最大になると、敵チーム全員のパワーが永続で-2000。[1回限り][神龍/暗黒神龍はチームで1枚のみ発動可能]
- トドメの一撃
- 自分チームの攻撃時、敵チームのHPが50%未満になっていると、このラウンドの自分の攻撃で敵に与えるダメージが3倍になる。[毎回]
PUMS12-20 ベジータ
- ドカバキ:破壊
- アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時、自分チームHエナジー7個以上&気力25%以上の仲間がいると発動。こするほど敵のガードが永続でダウンし、受け取る気力が75%で、自分が永続で強くなる。大成功すると、敵チームのHエナジーを-1。[1回限り]
- トドメの一撃
- 自分チームの攻撃時、敵チームのHPが50%未満になっていると、このラウンドの自分の攻撃で敵に与えるダメージが3倍になる。[毎回]
PUMS13-31 黒仮面のサイヤ人
- 壊滅のガンバンクラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、攻撃した敵の与えるダメージが永続で20%ダウンする。[1回限り]
- トドメの一撃
- 自分チームの攻撃時、敵チームのHPが50%未満になっていると、このラウンドの自分の攻撃で敵に与えるダメージが3倍になる。[毎回]
まとめ
今回は『トドメの一撃』を紹介しました!
あなたはこのアビリティをどのようなデッキで使用しますか?
ぜひ、本記事のコメントやTwitterやインスタなどのDMで教えてくださると幸いです!
本サイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。
ご視聴ありがとうございました。
本ブログの画像および説明は下記リンクより
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH