パワーダウンで敵を翻弄
『ドラゴンボールスーパーダイバーズ』の勝敗を左右する要素の一つが「パワー」です。
この記事では、敵のパワーをダウンするスキルを紹介します。
カード紹介
EX2-005 孫悟空
- 孫一族
- 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーの元の与えるダメージを2倍にする。[1回限り]
覚醒:超サイヤ人
ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人に変身し、パワーを+2000&気力を少し回復する。[1回限り]- 覚醒の時
ラウンド目開始時、敵チームに「フリーザ」がいる場合、自分の元のパワーを2.5倍&敵チームの「フリーザ」のパワーを半減させる。[毎回]
- 覚醒の時
SDV1-025 フリーザ
- 覚醒:第四形態
ラウンド終了時、カードアクションに成功すると第四形態に変身し、パワーを+3000&気力を少し回復する。[1回限り] - 悪のカリスマ
- アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ敵アタッカー全員のパワーを-2000。[1回限り]
- アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ敵アタッカー全員のパワーを-2000。[1回限り]
- 覚醒:第四形態
SDVE-008 フリーザ
- 覚醒:第四形態
ラウンド終了時、カードアクションに成功すると第四形態に変身し、パワーを+3000&気力を少し回復する。[1回限り] - 悪のカリスマ
- アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ敵アタッカー全員のパワーを-2000。[1回限り]
- アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ敵アタッカー全員のパワーを-2000。[1回限り]
- 覚醒:第四形態
SDV1-034 セル
- 力の吸収
- 自分の攻撃時、攻撃した敵エリアの中で一番パワーが高い敵のパワーを-1000&自分のパワーを+1000。[毎回]
SDV1-046 ベジータ王
- サイヤ人の親子
- 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーの元のパワーを2倍にする。[1回限り]
- 王の威厳
- 1ラウンド目開始時、敵チーム全員のパワーを-1000。
」
AP-023 ベジータ王
- サイヤ人の親子
- 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーの元のパワーを2倍にする。[1回限り]
- 王の威厳
- 1ラウンド目開始時、敵チーム全員のパワーを-1000。
SDV1-075 グロリオ:DA
冷静な判断
自分が攻撃を受ける時、敵のストライクバトルスピードを狂わせる。さらに自分の防御ストライクバトルに勝つと、攻撃してきた敵アタッカー全員のパワーを-1500。[毎回]
SDV2-067 タマガミ・ナンバー・ワン:DA
立ちはだかるもの
自分が攻撃時、敵のストライクバトルスピードを少し狂わせる。さらに自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃した敵エリア全員のパワーを-1000。[毎回]
AP-028 ピッコロ:DA
- ランページアタック:強靭
- アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の受ける気力ダメージを半減させる。[1回限り]
- 見破った戦略
- ラウンド終了時、一番パワーが高い敵のパワーを-2000。[毎回]
EX1-004 フリーザ
研ぎ澄まされた悪意
自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃した敵エリア全員のパワーを-2000。[毎回]
EX1-007 魔人ブウ:悪
悪の咆哮
アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、このラウンドのみ敵アタッカー全員のパワーを-1000。[毎回]
EX2-005 孫悟空
覚醒:超サイヤ人
ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人に変身し、パワーを+2000&気力を少し回復する。[1回限り]- 圧倒的なパワー
自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃した敵エリア全員のパワーを-2000。さらに攻撃した敵エリアに「フリーザ」がいる場合、追加で「フリーザ」のパワーを半減&ストライクバトルスピードをすごく狂わせる。[毎回] SDVF-007 フリーザ
- 支配の恐怖
アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ敵アタッカー全員のパワーを-500。[毎回]
- 支配の恐怖
- 圧倒的なパワー
トライバースト・ランページスキルなど
SDV1-002 孫悟空
トライバースト:好敵手
アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵のパワーを-1000&ガードを-500。[1回限り]磨き抜かれた闘気
アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、自分のパワーを+3000。[毎回]
SDV1-029 ドドリア
- 栽培マン:ガード爆破
- アタッカーにして栽培マンモードを発動させると、タッチアクションが発生し、敵にダメージを与えるアクションが成功するほどダメージアップ。また、攻撃した敵エリア全員のガードを-500。[1回限り
- 支配の恐怖
- アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ敵アタッカー全員のパワーを-500。[毎回]
- 栽培マン:ガード爆破
SDV1-029 ドドリア
- 栽培マン:パワー爆破
- アタッカーにして栽培マンモードを発動させると、タッチアクションが発生し、敵にダメージを与えるアクションが成功するほどダメージアップ。また、攻撃した敵エリア全員のパワーを-1000。[1回限り]
[1回限り]
- フリーザ軍
- 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーの与えるダメージを1.5倍にする。[1回限り]
- 強者の威圧
- アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、自分よりパワーが低い敵アタッカー全員の気力を減少させる。[毎回]
- 栽培マン:パワー爆破
SDV1-052 孫悟飯:少年期
トライバースト:師弟
アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵のパワーを-2000。[1回限り]小さな勇気
自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、自分の元のパワーを2倍にする。[毎回]
SDV1-054 ピッコロ
トライバースト:師弟
アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵のパワーを-2000。[1回限り]
師匠の背中
アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、自分のパワーを+1500。仲間アタッカーに「孫悟飯:幼年期」がいる場合、+3000。[毎回]
SDV1-060 ラディッツ
- 栽培マン:パワー爆破
- アタッカーにして栽培マンモードを発動させると、タッチアクションが発生し、敵にダメージを与えるアクションが成功するほどダメージアップ。また、攻撃した敵エリア全員のパワーを-1000。[1回限り]
[1回限り]
- 強気な姿勢
- アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、自分の与えるダメージを1.2倍にする。[毎回]
- 栽培マン:パワー爆破
SDV1-065 孫悟空:DA
トライバースト:好敵手
アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵のパワーを-1000&ガードを-500。[1回限り]逆境への挑戦
アタッカーにした作戦決定時、自分がいるエリアの必殺技エナジーが5個未満の場合、自分の元のパワーを2.5倍にする[毎回]
SDV2-002 孫悟飯:少年期
トライバースト:師弟
アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵のパワーを-2000。[1回限り]
心優しい戦士
アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分を除いた同じエリアの仲間全員のガードを+1000。[毎回]
SDV2-007 孫悟空
力のパニッシュコンボ
アタッカーにしてパニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分のパワーを+500&攻撃した敵エリア全員のパワーを-500。パーフェクトの場合は効果がアップ。先行時に発動するとダメージがアップ。[1回限り]本当の実力
2ラウンド目開始時、自分の戦闘力を+3000。
SDV2-029 ネイル
力のパニッシュコンボ
アタッカーにしてパニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分のパワーを+500&攻撃した敵エリア全員のパワーを-500。パーフェクトの場合は効果がアップ。先行時に発動するとダメージがアップ。[1回限り]ナメック星人の戦士
アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、このラウンドのみ自分は気力ダメージを受けない。[毎回]
SDV2-031 キュイ
- 栽培マン:パワー爆破
- アタッカーにして栽培マンモードを発動させると、タッチアクションが発生し、敵にダメージを与えるアクションが成功するほどダメージアップ。また、攻撃した敵エリア全員のパワーを-1000。[1回限り]
- 卑怯な戦略
- ラウンド開始時、このラウンドのみ一番パワーが高い敵のストライクバトルスピードを狂わせる。[毎回]
- ラウンド開始時、このラウンドのみ一番パワーが高い敵のストライクバトルスピードを狂わせる。[毎回]
- 栽培マン:パワー爆破
SDV2-043 ギニュー
- 栽培マン:パワー爆破
- アタッカーにして栽培マンモードを発動させると、タッチアクションが発生し、敵にダメージを与えるアクションが成功するほどダメージアップ。また、攻撃した敵エリア全員のパワーを-1000。[1回限り]
- ギニュー特戦隊参上!
- ラウンド開始時、仲間に「リクーム」「ジース」「バータ」「グルド」がいる場合、自分と「リクーム」「ジース」「バータ」「グルド」のパワーを+2000&自分の必殺技で与えるダメージを1.5倍にする。[1回限り]
- ラウンド開始時、仲間に「リクーム」「ジース」「バータ」「グルド」がいる場合、自分と「リクーム」「ジース」「バータ」「グルド」のパワーを+2000&自分の必殺技で与えるダメージを1.5倍にする。[1回限り]
- 栽培マン:パワー爆破
SDV2-051 トランクス:幼年期
- 親子の絆
- 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分と指定メンバーのパワーを+2500。[1回限り]
- やんちゃな挑発
- アタッカーにした作戦決定時、一番パワーが高い敵アタッカーのパワーを-1000。[毎回]
SDVP-06 ベジータ
トライバースト:好敵手
アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵のパワーを-1000&ガードを-500。[1回限り]孤高の戦士
アタッカーにした作戦決定時、自分がいるエリアに自分以外がいない時、自分のパワーを+1500&自分の与えるダメージを1.5倍にする。[毎回]
SDVP-07 フリーザ
- 栽培マン:パワー爆破
- アタッカーにして栽培マンモードを発動させると、タッチアクションが発生し、敵にダメージを与えるアクションが成功するほどダメージアップ。また、攻撃した敵エリア全員のパワーを-1000。[1回限り]
[1回限り]
- 悪のオーラ
- アタッカーにしたラウンド終了時、自分よりパワーが低い敵アタッカー全員のガードを-500。[1回限り]
- 栽培マン:パワー爆破
SDVPJ-009
力のパニッシュコンボ
アタッカーにしてパニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分のパワーを+500&攻撃した敵エリア全員のパワーを-500。パーフェクトの場合は効果がアップ。先行時に発動するとダメージがアップ。[1回限り]背中を預ける闘い
アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、自分を除いた仲間アタッカー全員のパワーを+500。[1回限り]
- 親子の絆