確実に敵のHPを削り取る!
本記事では『敵のHPをダウンするアビリティ』を紹介します。
固定ダメージなどでは対策できないので注意が必要です!
現在Amazon&Rakutenでの商品が一部割引で販売されています!
スーパードラゴンボールヒーローズのカードもお安く購入できるチャンスです!
この機会を逃さないように……
ぜひ本記事をお楽しみください!!
人気アバター対策カード紹介
カード紹介
UM10-058 究極カミオレン
滅びの光芒【スペシャルはチームで1枚のみ登録可能】【攻撃されない】【気力を持たない】【巨大化キャラと連携アタック可能】
アタック効果:チャージインパクトに勝利した時、必殺技が発動する。
サポート効果:敵アタッカー全員のパワーを永続で半分奪い、「敵サポーター人数×1000」敵チームのHPをダウンする。[毎回]
BM3-025 ジャネンバ
- 渾身の超スラッシュ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に超スラッシュモードに突入。切れば切るほどダメージがアップする。パーフェクトスラッシュを達成すると、その敵の気力を超ダウンする。[1回限り]
- 空間を超えた一撃
- サポーターにした作戦決定時、敵チームのHPを1000ダウンし、自分チームのHエナジー+1。[毎回]
BM6- MCP1 孫悟飯:青年期
- Z戦士の真価
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間のパワー+1500。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 魔人に挑む者達
- 2ラウンド目の作戦決定時、敵チームのHPを「同じアビリティを持つ仲間の数×1000」ダウンする。
- 不屈の心
- 2ラウンド目終了時、自分チームHPが2000回復する。
BM6- MCP2 ベジータ
- Z戦士の闘志
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間の戦闘力が1.2倍になる。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 魔人に挑む者達
- 2ラウンド目の作戦決定時、敵チームのHPを「同じアビリティを持つ仲間の数×1000」ダウンする。
- 備えの仙豆
- ラウンド開始時、自分チームのHPが30%以下の場合、自分チームのHPを3000回復し、自分チーム全員の気力を回復する。[1回限り]
BM6- MCP3 ピッコロ
- Z戦士の英気
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間の必殺技で敵に与えるダメージ+1000。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 魔人に挑む者達
- 2ラウンド目の作戦決定時、敵チームのHPを「同じアビリティを持つ仲間の数×1000」ダウンする。
- 仲間との結束
- 2ラウンド目開始時、仲間全員のチャージインパクトスピードが初期値に戻り、チャージインパクトスピードを変える効果を無効にする。[永続]
BM6- MCP4 孫悟天
- Z戦士の決意
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間のガード+1500。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 魔人に挑む者達
- 2ラウンド目の作戦決定時、敵チームのHPを「同じアビリティを持つ仲間の数×1000」ダウンする。
- ハイ・ボルテージ
- アタッカーにすると、そのラウンドで自分チームが受けるダメージを半減する。[1ラウンド限り]
BM6- MCP5 トランクス:幼年期
- Z戦士の奇跡
- 2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間のミラクルパーフェクトの発生確率がアップする。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
- 魔人に挑む者達
- 2ラウンド目の作戦決定時、敵チームのHPを「同じアビリティを持つ仲間の数×1000」ダウンする。
- 危険察知
- ラウンド開始時、自分チームのHPが50%以下になっていると、自分チームが受けるダメージを50%軽減する。[永続]
BM11-061 ゴジータ:BM
- 蒼煌の合体かめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にパートナーと協力攻撃を行う。カードアクションに成功すると、自分とパートナーの次の攻撃から与えるダメージが永続で+2000。パートナーと息ぴったりなほどダメージアップ。[1回限り]
- 完全掌握
- アタッカーにした作戦決定時、自分のパワーが「敵アタッカー人数×1000」、永続でアップする。また、このラウンドの戦闘力バトル終了時、敵アタッカー全員より自分のパワーが高い時、敵チームのHPを「敵アタッカー人数×500」、ダウンする。[毎回]
UGM1-064 ジャネンバ
- 粉砕の拡散エネルギー波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵の受けるダメージが永続で1.3倍になる。[1回限り]
- 空間を超えた一撃
- サポーターにした作戦決定時、敵チームのHPを1000ダウンし、自分チームのHエナジー+1。[毎回]
PUMS11-01 孫悟空
- ドカバキ:覚醒
- アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時、自分チームHエナジー7個以上&気力25%以上の仲間がいると発動。こするほど敵のガードが永続でダウンし、受け取る気力が75%で、自分が永続で強くなる。大成功すると、敵に超強力な気力ダメージを与え、敵の与えるダメージを永続で半減する。[1回限り]
- 完成した極意
- 作戦決定時、アタッカーにすると、自分の受けるダメージを永続で20%軽減し、仲間アタッカーの中でガードが一番高いと、そのラウンドのみ敵チームの攻撃をすべて1人で受ける。また、サポーターにすると、「パワーが30000以上の敵アタッカー人数×1000」、敵チームのHPダウン。[毎回]
PBBS7-05 究極カミオレン
力の無力化【スペシャルはチームで1枚のみ登録可能】【攻撃されない】【気力を持たない】【巨大化キャラと連携アタック可能】
アタック効果:チャージインパクトに勝利した時、必殺技が発動する。
サポート効果:敵アタッカー全員のダメージ倍増効果をそのラウンドのみ無効にし、敵チームのHPを2000ダウン。[毎回]
ABS-23 ベジット:アメ玉
- ドカバキ:翻弄
- アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時、自分チームHエナジー7個以上&気力25%以上の仲間がいると発動。こするほど敵のガードが永続でダウンし、受け取る気力が75%で、自分が永続で強くなる。大成功すると、敵に超強力な気力ダメージを与え、敵のガードを永続で無効にする。[1回限り]
- 世界一強いアメ玉
- アタッカーにした作戦決定時、攻撃可能な敵アタッカーが5人以上いると、敵チームのHPを1000ダウンし、このラウンドのみランダムで1人の敵アタッカーが攻撃できなくなる。[毎回]
- コーヒー味の最強ヒーロー
- ラウンド開始時、自分の気力が回復し、与えるダメージが永続で2倍になり、受けるダメージが永続で20%軽減する。また、アタッカーにした戦闘力バトル終了時、そのラウンドのみ連携アタックに参加できなくなるかわりに、絶対に気絶しなくなり、敵チームの攻撃をすべて1人で受ける。[毎回]
まとめ
今回は『敵のHPをダウンするアビリティ』を紹介しました!
あなたはこのアビリティをどのようなデッキで使用しますか?
ぜひ、本記事のコメントやTwitterやインスタなどのDMで教えてくださると幸いです!
本サイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。
ご視聴ありがとうございました。
本ブログの画像および説明は下記リンクより
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH