究極のロマン砲
今回は、超ユニット技を持っているカードをまとめました。
ただし、今回は、アバターを除いた他のカードを紹介しています。
超ユニット技とは?
ヒーローエナジー10個使用するユニット技のこと、強力なダメージを与えるものや、強力な効果など多種さまざまである。
SH2-49 孫悟空:ゼノ
+ クリックしてアビリティ詳細
- 超戦士のフリーズアタック
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、敵チームの攻撃時に、ランダムでフリーズモードに突入。成功すると、敵1人の攻撃を防いだ上で敵にダメージを与え、その敵の気力が超ダウンする。[1回限り][フリーズはチームで1枚のみ発動可能]
- 異次元の超戦士ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「孫悟空:ゼノ」「ベジークス:ゼノ」「孫悟飯:ゼノ」による「超ユニット技」が発動する。
- 異次元の超戦士
- そのラウンドで自分チームの与えたダメージが3000以上の場合、自分の気力を回復し、自分のパワーが永続で+3000。[毎回]
SH5-50 ゴジータ:ゼノ
+ クリックしてアビリティ詳細
- 合体戦士の一撃
- 必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、1.2倍のダメージを与える。さらに、自分よりもチャージインパクトスピードの遅い敵を攻撃した時は、効果がアップする。[1回限り]
- 時空を超えた合体戦士ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「ゴジータ:ゼノ」「ゴテンクス:ゼノ」「時の界王神」による「超ユニット技」が発動する。
- 絶対無敵の合体戦士
- バトル開始時、敵チームよりHPが少ないと、敵にあたえるダメージが永続で1.2倍になる。さらに、敵に「ジャネンバ」「ジャネンバ(ゼノ)」がいると、効果がアップする。
SH7-47 孫悟空:ゼノ
+ クリックしてアビリティ詳細
- 未知のかめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに自分の与えるダメージが永続で2.5倍になる。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]
- 暗黒帝国に立ち向かう者ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「孫悟空:ゼノ」「ベジータ:ゼノ」「ゴテンクス:ゼノ」による「超ユニット技」が発動する。
- 全力のかめはめ波
- 3ラウンド目以降の必殺技発動時、敵に与える必殺技ダメージが2倍になる。[1回限り
UM4-046 トランクス:未来
+ クリックしてアビリティ詳細
- 未来の超エナジー
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に超エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージアップ。 大成功すると、敵のチャージインパクトスピードを永続で超速くし、パワーを永続で-5000。[1回限り]
- 監獄惑星の戦士ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「トランクス:未来」「孫悟空」「ベジータ」による「超ユニット技」が発動する。
- 希望の超サイヤ人3
- 1人でアタッカーにすると、そのラウンドのみ、受けるダメージを80%軽減し、自分チームのHエナジー+1。[1回限り]
UM6-053 ゴジータ:BR
+ クリックしてアビリティ詳細
- ゴジータの究極元気玉
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極元気玉で敵にダメージを与えることができる。仲間が多いほどダメージアップ。さらに、大成功すると、敵チーム全員の気力消費による戦闘力上昇率を永続で半減する。[1回限り][究極元気玉はチームで1枚のみ発動可能]
- 最強最悪の挟撃ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「ゴジータ:BR」「ゴールデンフリーザ:BR」「ブロリー:BR」による「超ユニット技」が発動する。
- 形勢逆転
- ラウンド終了時、自分チームのHエナジーが敵チームより少ないと、自分の気力が全回復し、敵に与えるダメージが永続で3倍&絶対にきぜつしなくなる。[1回限り]
UM8-042 孫悟飯:ゼノ
+ クリックしてアビリティ詳細
- 超サイヤ人4のフリーズアタック
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、敵チームの攻撃時に、ランダムでフリーズモードに突入。成功すると、敵1人の攻撃を防いだ上で敵にダメージを与え、その敵のチャージインパクトスピードを永続で超速くする&敵のHエナジーを1個奪う。[1回限り][フリーズはチームで1枚のみ発動可能]
- 異次元の超サイヤ人4ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「孫悟飯:ゼノ」「孫悟空:ゼノ」「ベジータ:ゼノ」による「超ユニット技」が発動する。
- とっておきの秘策
- 自分チームのHエナジーが破壊されると、そのラウンド終了時に自分のパワーと敵に与えるダメージが永続で4倍になる。[1回限り]
UM10-042 ブロリーダーク
+ クリックしてアビリティ詳細
- 悪魔の痛撃
- 必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。また、攻撃した敵のチャージインパクトスピードを永続で速くし、超強力な気力ダメージをあたえる。[毎回]
- 復活の悪魔ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「ブロリーダーク」「魔神ドミグラ」「ロベル」による「超ユニット技」が発動する。
- 復活した仮面の悪魔
- れんけいアタックに参加できなくなるかわりに、絶対にきぜつしない。戦闘力バトル終了時、自分チームのHPが50%以上の場合、そのラウンドのみ必要エナジーに関係なく必殺技が発動可能になり、自分のパワーとガードが永続で+5000。[毎回]
UM12-SEC ゴジータ:UM
+ クリックしてアビリティ詳細
- 掃滅の痛撃
- 必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。また、攻撃した敵のパワーとガードを永続で3000奪う。[毎回]
- 全てを打ち砕く超戦士ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「ゴジータ:UM」「ヒット」「ジレン」による「超ユニット技」が発動する。
- 全てを超える力
- 自分チームの戦闘力が7000以下の時、自分の受けるダメージがそのラウンドのみ50%軽減し、敵チームの攻撃をすべて1人で受ける。また、自分の攻撃時、ガードが7000以上の敵を攻撃すると、その攻撃で与えるダメージが5倍になる。[毎回]
BM2-040 孫悟空:ゼノ
+ クリックしてアビリティ詳細
- 超必殺の合体かめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にパートナーと協力攻撃を行う。カードアクションに成功すると、自分とパートナーの必殺技のダメージが2.5倍になる。パートナーと息ぴったりなほどダメージアップ。[1回限り]
- ビッグバンギャラクシーユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、孫悟空:ゼノ」「トランクス:ゼノ」「パン:ゼノ」による「超ユニット技」が発動する。
- 迎え撃つ超戦士
- 自分が攻撃を受ける防御連携グループに含まれていると、敵の攻撃終了時に敵チームのHエナジーを-1。また、自分が必殺技が発動出来ない時、自分と連携している仲間全員のその攻撃で受けるダメージを半減する。[毎回]
BM4-048 人造人間17号
+ クリックしてアビリティ詳細
- 保護官のカウンターラッシュ
- 自分がアタッカーの時、自分チームのHPが半分以下になると、敵1人の攻撃をキャンセルする。また、カードアクション成功で、カウンター攻撃する。さらに、パーフェクトラッシュ達成で、その敵のパワーを永続で10000奪う。[1回限り][カウンターラッシュはチームで1枚のみ発動可能]
- フラッシュアクセルユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「人造人間17号」「人造人間18号」「クリリン」による「超ユニット技」が発動する。
- 地球を守る人造人間
- アタッカーにした戦闘力バトル終了時、自分よりパワーが低い仲間全員の気力を大幅に回復する。また、このラウンドで自分チームのHエナジーが破壊されていると、自分チーム全員のガードを永続で+3000。[毎回]
BM8-064 超ハーツ
+ クリックしてアビリティ詳細
- 超重力の拡散エネルギー波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、敵チームのHエナジーを-3。[1回限り]
- 未来を見通す超連撃ユニット【10】
- 自分チームの攻撃時、「超ハーツ」「孫悟空」「ベジータ」による「超ユニット技」が発動する。
- 魔神の協力者
- アタッカーにした戦闘力バトル終了時、仲間アタッカー全員の気力を回復し、パワーを永続で+5000。ガードが100未満の仲間アタッカーがいると、その仲間のガードを永続で初期値に戻す。仲間アタッカーに「孫悟空」か「ベジータ」がいると、アビリティの効果が自分チーム全員になる。[毎回]
本ブログの画像および説明は下記リンクより
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH