プレイだけじゃなく、コレクションにも!!
本記事では、『スーパドラゴンボールヒーローズ』のカードにおいてコレクションとしてオススメのカードを5枚紹介します。
注意
本記事は、私の個人的な意見です。ご了承ください。
第1位
UGM1-SEC4 孫悟空
ジャスティスのコメント
UGM1弾において初めてのシリアルナンバー入りSECカードが登場しました。このカードにはイラストの左上に1~5900までのシリアルナンバーが刻印されています。イラストもとても良く、コレクションカードとしてはこれ以上にないカードだと思います。
第2位
BM11-ASEC 孫悟空
ジャスティスのコメント
BM11弾にて、初めてパラレルカードが登場し、BM11弾ではこのカードを求めて多くのプレイヤーがレンコをしていました。イラストも原作再現がしっかりとされており、原作ファンだけでなく、様々な人がこのカードを欲しがることでしょう。
第3位
UM10-SEC3 ベジータ
ジャスティスのコメント
ロマンSECの1枚である、ベジータ。『魔人ブウ:善』に『ファイナルエクスプロージョン』を放つシーンを再現した1枚です。CAAやTAAなどの表記がなく、アビリティのみなのが良く、さらに、このカードの裏面の説明文には、『さらば…ブルマ、トランクス…そして…カカロット…』と書いてあるのがコレクションカードとしての需要を高めています。
第4位
H2-16 孫悟飯:少年期
ジャスティスのコメント
現在でもすさまじい人気があるシーンの『親子かめはめ波』。セル:完全体に対して、放ったかめはめ波のシーンは、老若男女問わず感動します。イラスト人気だけで再録もされるほどの人気カードです。
第5位
H8-43 孫悟空
ジャスティスのコメント
劇場版『龍拳爆発!悟空がやらねば誰がやる』の1シーンを再現した1枚です。悟空が強敵ヒルデガーンに対して最後にはなった『龍拳』のシーンがこれでもか!というほど再現されています。現在なかなか市場に出ることがなく、入手も難しい1枚です。
本ブログの画像および説明は下記リンクより
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH
-
人気の記事ヒーロアバター最強ランキング(UGM4弾):SDBH
新規アビリティ追加により…このヒーロアバターが最強だ!!!(UGM1弾) 今回、私独自のヒーロアバターの強さをランキングにしました! UGM1弾からヒーローアバターに『アルティメットアビリティ』と『ア ...
続きを見る