カード紹介 初心者向け

敵チームの気力を超ダウンするアビリティカード一覧

気力を超ダウンして先行を勝ち取れ!

本記事では、敵チームの気力を超ダウンするアビリティを紹介します。

因みに気力を超ダウンとは『敵の気力をピンチにする』ということと一緒です。

※一部例外アリ 

ぜひ本記事をお楽しみください!!

 

相性が良いカード紹介

こちらもCHECK

敵チームの固定戦闘力アップ効果をそのラウンドのみ封じるアビリティカード一覧:SDBH

固定戦闘力をすべて無効!? 本記事では、固定戦闘力アップを封じるカードを紹介します。 固定戦闘力とは、『戦闘力+○○○○』などの表記の戦闘力です。 因みにアイオスの『時間転移ユニット』で対策することが ...

続きを見る

こちらもCHECK

戦闘力に勝て!!戦闘力バトルに勝利すると発動するアビリティカード一覧:SDBH

どう…先行をとるか… 本記事では、戦闘力バトルに勝利すると発動するアビリティカードを紹介します。 気力妨害のアビリティや戦闘力7000制限アプリなどを使用すると発動しやすいので… ぜひ本記事をお楽しみ ...

続きを見る

 

カード紹介

SH5-60 へレス

崩壊の超スターブレイク
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に超スターブレイクモードに突入。隕石をたくさん落としてダメージを与える。パーフェクトブレイクを達成すると、その敵のガードを永続で-2000。[1回限り]

 

体力変換ユニット【5】
現在の自分チームのHP数値分、自分チーム全員のパワーがアップする。[1ラウンド限り]

 

第2宇宙の破壊神
戦闘力バトル終了時、自分チームのHエナジーが敵チームより少ないと、敵アタッカー全員の気力を超ダウンする。[毎回]


UM7-045 超一星龍

邪悪龍の痛撃
必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。また、永続で攻撃した敵のサポーターにした時の気力回復量を超ダウンし、パワーを半減する。[毎回]

 

高濃度マイナスエネルギー
3ラウンド目開始時、敵チーム全員の気力を超ダウンし、敵チームのHエナジーを-3。


BM2-070 孫悟飯:青年期

決意の合体かめはめ波
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にパートナーと協力攻撃を行う。カードアクションに成功すると、自分とパートナーのパワーとガードが永続で+2000。パートナーと息ぴったりなほどダメージアップ。[1回限り]

 

限界突破の代償
2ラウンド目開始時、自分チームのHPが50%以上の時、自分チームのHPを1000ダウンする代わりに、自分のパワーとガードが永続で3倍になる。

 

強者の領域
アタッカーにすると、敵チームのアタッカー全員の気力を超ダウンする。[1回限り]


BM5-SEC2 暗黒王フュー

暗黒因子の痛撃
必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。また、攻撃した敵のダメージ軽減効果を永続で無効にし、気力消費による戦闘力アップを永続で封じる。[毎回]

 

新たなる暗黒の王
毎ラウンド開始時、敵チームが5人以上の場合、自分チームのHPが50%以上あると、ランダムで敵チームの1つのバトルタイプ全員の気力をダウンし、ガード-2000。対象の敵の気力が2メモリ以上あると、その敵の気力を超ダウン。[永続]


BM6-068 ブロリー

悪魔の限界突破
2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、気力ダメージを受けなくなる。また、必要エナジーに関係なく必殺技が永続で発動可能になり、パワーが永続で+10000。[1回限り]

 

禍々しい闘気
1ラウンド目開始時、敵チーム全員の気力を超ダウンし、サポーターにした時の気力回復量をそのラウンドのみ超ダウン。


BM8-SEC3 紅き仮面のサイヤ人

孤高のかめはめ波
2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに自分のパワーとガードと戦闘力が永続で+5000。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]

 

終焉をもたらす力
バトル開始時、敵チームに「孫悟空」がいると、永続で自分が気力ダメージを受けなくなり、与えるダメージ2倍。また、作戦決定時、自分チームのHPが50%以上の場合、自分と同じアタックエリアの列にいるSPタイプを除く敵のパワーとガードをそのラウンドのみ1にし、気力を超ダウン。[毎回]


BM10-070 破壊王超一星龍

破壊王のダークドラゴン
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ダークドラゴンモードに突入。成功すると、仲間の気力をもらった後、敵に大ダメージを与え、その敵のパワーを永続で10000奪い、敵チームのHエナジーを-3。
[1回限り]

 

崩壊のマイナスエネルギー
サポーターにすると、ラウンド終了時に敵全員の気力を超ダウンし、チャージインパクトスピードを永続で超速くする。[1回限り]


BM12-051 ゴジータ:ゼノ

最強のクライマックスチェンジ
アタッカーにすると、自分チームの戦闘力に応じて変身し攻撃する。「超フルパワーサイヤ人4・限界突破」に変身すると必殺技「ソウルバースト」で大ダメージを与える。さらに、永続で気力ダメージを受けなくなり、敵のガードとダメージ軽減効果を無視して攻撃する。[1回限り]

 

遊びは終わりだ!
自分の攻撃時、「超フルパワーサイヤ人4・限界突破」に変身していると、敵チーム全員の気力を超ダウンする。さらに、自分チームが戦闘力バトルに勝利していると、敵チームのHエナジーを-5。勝利していないと、敵全員のミラクルパーフェクトが永続で発生しなくなる。[1回限り]


UGM1-053 トランクス:ゼノ

目覚めし神の力
2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると変身し、自分のパワーが永続で3倍になり、必殺技で与えるダメージが永続で+3000。[1回限り]

 

軽減破壊チェンジバースト
自分が「チェンジ」に成功すると、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のダメージ軽減効果を永続で50%ダウンする。[毎回]

 

堅実な布石
アタッカーにした自分チーム攻撃時、気力が高い敵アタッカー1人のパワーとガードを永続で-3000し、気力を超ダウンする。自分がチェンジに成功していると、効果がアップする。[毎回]


UGM6-052 孫悟空

時の断罪
自分チームにヒーローアバターがいる時、2ラウンド目以降アタッカーにすると、アイオスを時空転送し、必殺技「時の断罪」で大ダメージを与える。さらに、敵チームのヒーローエナジーが戦闘力によって永続でアップしなくなる。[1回限り]

 

休戦協定
サポーターにした作戦決定時、パワーが高い敵アタッカー3人の気力を超ダウンし、そのラウンドのみ気力ダメージに超弱くなる。さらに、仲間サポーターが5人以上の場合、そのラウンドのみ、その敵の与えるダメージを70%ダウンする効果も発動する。[毎回]


UGM7-060 ブロリー

悪魔の痛撃
必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。また、攻撃した敵のチャージインパクトスピードを永続で速くし、超強力な気力ダメージをあたえる。[毎回]

 

悪魔の蹂躙
毎ラウンド終了時、敵チームのヒーローエナジーが0個の時、敵チーム全員の気力を超ダウンする。ただし、敵チームに「ゴジータ:ゼノ」がいると、一定の確率でアビリティの発動を阻止されてしまう事がある。


ABS-10 フリーザ

絶望の拡散エネルギー波
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵の受けるダメージが永続で2倍になる。[1回限り]

 

俺に倒されるべきなんだ!
3ラウンド目開始時、敵チーム全員の気力を超ダウンし、敵チームのHエナジーを-3。


HJ4-62 三星龍

邪悪龍の超気弾
3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、ダメージ1.5倍&敵チームのヒーローエナジーを-2。[1回限り]

 

凍てつく視線
毎ラウンド開始時、一番気力が多い敵の気力を超ダウンする。


HJ5-SEC2 魔人ブウ:純粋

禁断の超魔術
サポーターにすると、そのラウンドの敵チーム全員のチャージインパクトスピードを速くし、気力を超ダウン。さらに、敵チームのヒーローエナジーを-1。[毎回]


HJ7-58 五星龍

傲慢の巨大化
2ラウンド目以降、巨大化可能。 巨大化すると、敵に与えるダメージがアップし、毎回必殺技を発動できる。さらに、必殺技発動時、敵のチャージインパクトスピードを永続で超速くする。 [巨大化はチームで1枚のみ発動可能]

 

電気ショック
1ラウンド目終了時、敵サポーターの気力を超ダウンする。


HGD8-39 ヴァドス

強大な力の片鱗ユニットS【4】
自分チームと敵チームのHエナジーを交換し、敵チーム全員の気力を超ダウン。[ユニットSはHエナジーを消費せずに使用可能]

 

シャンパの付き人
サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。仲間の気力を回復する。さらに、仲間が「シャンパ」の時は、必殺技を発動できるようになる。ただし、必殺技が封じられている時は発動できない。[毎回]


HGD10-46 ゴワス

パワー効果消滅ユニット【3】
敵チーム全員のパワーを初期値にもどす。

 

たしなめる界王神
サポーターにすると、ラウンド終了時に敵全員の気力を超ダウンし、敵のヒーローエナジーを-3。[1回限り]

 

CAA&TAA&超アビリティ

SH5-52 魔神シュルム

死神のゴッドメテオ
アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵アタッカー効果]発動した次ラウンドの敵アタッカー全員の気力を超ダウン。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]

 

暗黒帝国ユニット【5】
自分チーム全員の気力を全回復し、敵チーム全員の必殺技をふうじる。[1ラウンド限り]

 

暗黒帝国の死神
戦闘力バトル終了時、自分チームのHエナジーが敵チームより多い時、そのラウンドのみ、自分のパワー+10000&敵のガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。[毎回]

SH7-43 マルカリータ

天使のゴッドメテオ
アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵サポーター効果]発動した次ラウンドの敵サポーター全員の気力を超ダウン。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]

 

第11宇宙の天使
バトル開始時、敵チームの「復活チャンス」を永続で封印する。


UM8-046 魔神グレイビ

一撃必殺のロックオンバースト
必殺技発動可能時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵の気力を超ダウンし、そのラウンド中のみ、敵のチャージインパクトスピードを超速くする。さらに、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。[1回限り]

 

限界突破ユニット【3】
自分チーム全員が必殺技を発動できるようになる。ただし、必殺技が封じられている時は発動できない。[1ラウンド限り]

 

雷鳴の宣告
必殺技発動時、攻撃した敵連携グループ全員の受けるダメージが永続で1.5倍になる。[毎回]


BM2-072 トランクス:青年期

渾身の超スラッシュ
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に超スラッシュモードに突入。切れば切るほどダメージがアップする。パーフェクトスラッシュを達成すると、その敵の気力を超ダウンする。[1回限り]

 

限界突破の代償
2ラウンド目開始時、自分チームのHPが50%以上の時、自分チームのHPを1000ダウンする代わりに、自分のパワーとガードが永続で3倍になる。

 

限界突破の超戦士
自分の攻撃時、自分チームのHPが50%以下になっていると、必殺技で敵に与えるダメージ+3000。[毎回]


BM5-066 時の界王神

渾身のキーソードロック
敵チームが5人以上の時にアタッカーにすると発動。選んだ敵を攻撃し、その敵の気力を超ダウンする。さらに、封印成功で、次のラウンド中はその敵の全てのアビリティが発動しなくなる。 [1回限り][キーソードロックはチームで1枚のみ発動可能]

 

復活ユニット【7】
敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。

 

逆襲の一手
サポーターにすると、このラウンドのみ自分チーム戦闘力が「敵アタッカーの人数×1000」アップする。[毎回]


BM6-SEC3 孫悟空

最強の究極元気玉
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極元気玉で敵にダメージを与えることができる。仲間が多いほどダメージアップ。さらに、大成功すると、この攻撃で与えるダメージが自分のパワーに応じてアップし、敵全員の気力を超ダウン。[1回限り][究極元気玉はチームで1枚のみ発動可能]

 

オラに元気を!
アタッカーにした作戦決定時、仲間サポーター全員から気力を少し貰い、パワーを永続で3000奪う。また、仲間サポーターの人数分、自分の必殺技発動に必要なヒーローエナジーがそのラウンドのみダウンする。[毎回]


BM8-034 人造人間18号

18号のぶっとびスイング
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、敵のガードを永続で無効にし、気力を超ダウンする。[1回限り]

 

人造人間起動ユニット【5】
敵チームの戦闘力が1000以上アップしなくなり、「復活チャンス」を封印する。[1ラウンド限り]

 

目覚めた18号
アタッカーにした作戦決定時、自分の気力全回復。仲間アタッカーに「人造人間17号」がいると、自分の必殺技が発動可能。また、戦闘力バトル終了時、自分の必殺技が発動できる時、敵アタッカー全員の気力をダウンし、このラウンドのみ気絶以外の一番気力が少ない敵を攻撃する。[毎回]


BM10-032 バーダック

決死の究極ロックオンバースト
必殺技発動可能時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、敵の気力を超ダウンし、ダメージ軽減効果がこのラウンド中のみ50%ダウンする。さらに、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。[1回限り]

 

運命を変える意志
作戦決定前、自分チームのHPが75%以下の時、自分の気力を回復し、このラウンドの気力消費による戦闘力上昇率がアップ。さらに、自分チームのHPが少ないほど効果アップ。また、アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカーが少ないほど、このラウンドで自分の与えるダメージがアップ。[毎回]


BM10-067 黒衣の戦士

孤高と絆の超戦士
2ラウンド目以降アタッカーにすると、孫悟空と共闘して大ダメージを与える。さらに、自分チームのHエナジーが8個以上の時は、ダメージが超アップし、敵の気力を超ダウンした上で、気力ダメージに超弱くなる。[1回限り]

 

影の増援
アルティメットユニット、アルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に自分チーム全員のパワーを永続で+5000し、戦闘力を永続で+500。この効果は、ユニットの発動回数に応じて効果アップする。[毎回]


UGM2-061 黒衣の未来戦士

黒衣のフリーズアタック
2ラウンド目以降アタッカーにすると、敵チームの攻撃時に、ランダムでフリーズモードに突入。成功すると、敵1人の攻撃を防いだ上で敵にダメージを与え、その敵の気力を超ダウンし、ガードを永続で1にする。[1回限り][フリーズはチームで1枚のみ発動可能]

 

封印のフリーズロック
敵チームが5人以上の時に、自分のフリーズが成功すると連動してフリーズロックモードに突入。封印成功で、次のラウンド中はその敵の全てのアビリティが発動しなくなる。[1回限り]

 

未来から来た謎の戦士
毎ラウンド終了時、敵チームの戦闘力が8000以上の場合、自分チームHPを2000回復し、パワーが10000以上の敵アタッカー全員のパワーを永続で5000にする。[毎回]


UGM4-054 ヤムチャ

ヤムチャの繰気弾
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に繰気弾モードに突入。カードアクション時に成功すると、繰気弾で与えるダメージが1.5倍になる。パーフェクトロックオン達成で、攻撃した敵の受けるダメージが永続で2倍になり、気力を超ダウンする。[1回限り]

 

戦闘力激減ユニット【4】
敵チーム全員の気力消費による戦闘力上昇率が超ダウンする。[1ラウンド限り]

 

手厚いアシスト
アタッカーにした戦闘力バトル終了時、仲間アタッカー全員の気力を回復し、パワーが100未満の仲間アタッカーがいると、その仲間のパワーをこのラウンドのみ初期値に戻す。また、自分チーム攻撃時、ミラクルパーフェクトが封印されている仲間アタッカーは、敵のガードを無視して攻撃する。[毎回]


UGM6-062 超一星龍:ゼノ

終焉のダークドラゴンX
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ダークドラゴンXモードに突入。成功すると、仲間の気力をもらった後、敵に大ダメージを与える。また、その敵のパワーとガードを永続で1にし、気力を超ダウンする。[1回限り]

 

復讐の誓いユニット【6】
敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。

 

絶望の焔
1ラウンド目のみ、敵チーム全員のサポーターにした時の気力回復量を超ダウンし、敵チームの戦闘力が7000以上アップしなくなる。


H8-SEC P ブロリー

悪魔のプレッシャー
必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のチャージインパクトスピードをランダムにする。[1回限り]

 

伝説の悪魔ユニット【10】
「ブロリー達」による「超ユニット効果」が発動する。敵チーム全員の気力を超ダウンし、自分チームの戦闘力が20000アップする。[永続]

 

理性を失った戦士
れんけいアタックに参加できない。さらに、自分が攻撃を受けると、自分のチャージインパクトスピードが速くなり、自分のパワー+3000。[永続]


H7-48 ブロリー

悪魔の一撃
必殺技発動時、敵にあたえるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵に超強力な気力ダメージをあたえる。[毎回]

 

伝説の悪魔ユニット【10】
「ブロリー達」による「超ユニット効果」が発動する。敵チーム全員の気力を超ダウンし、自分チームの戦闘力が20000アップする。[永続]

 

異常な執着心
自分のチャージインパクトスピードがランダムになり、れんけいアタックに参加できなくなるかわりに、絶対にきぜつしない。さらに、孫悟空にあたえるダメージが2倍になる。[永続]


H8-56 ゴテンクス

トリッキーアタック
必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵の気力を超ダウンする。[1回限り]

 

気力回復ユニット【5】
自分チーム全員の気力を50%回復する。

 

究極の超サイヤ人
4ラウンド目で、自分のチャージインパクトスピードが遅くなる。[永続]


H8-SEC P ブロリー

悪魔のプレッシャー
必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のチャージインパクトスピードをランダムにする。[1回限り]

 

伝説の悪魔ユニット【10】
「ブロリー達」による「超ユニット効果」が発動する。敵チーム全員の気力を超ダウンし、自分チームの戦闘力が20000アップする。[永続]

 

理性を失った戦士
れんけいアタックに参加できない。さらに、自分が攻撃を受けると、自分のチャージインパクトスピードが速くなり、自分のパワー+3000。[永続]

 

まとめ

今回は『敵チームの気力を超ダウンするアビリティ』を紹介しました!

あなたが思う強い敵チームの気力を超ダウンするアビリティはなんですか??

ぜひ、本記事のコメントやTwitterやインスタなどのDMで教えてくださると幸いです!

 

本サイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。

ご視聴ありがとうございました。 

 

本ブログの画像および説明は下記リンクより

スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH

https://www.carddass.com/dbh/

 

 

 

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/10/8

SDV6-040 ゴテンクスと相性が良いカード紹介

正義の死神登場! 本記事では、『SDV6-040 ゴテンクス』と相性が良いカードを紹介します! SDV6-040 ゴテンクスを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV6-040 ゴテンクスとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV6-040 ゴテンクスとは? SDV6-040 ゴテンクス 超サイヤ人 ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人に変身し、パワーを+2000&気力を少し回復する。[1回限り]   お調子者な超戦士 自分が攻撃す ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/9/29

SDV6-SEC 孫悟空と相性が良いカード紹介

俺がやらなきゃ誰がやる! 本記事では、『SDV6-SEC 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します! SDV6-SEC 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV6-SEC 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV6-SEC 孫悟空とは? SDV6-SEC 孫悟空 力のパニッシュコンボ アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分のパワーを+500&攻撃した敵エリア全員のパワーを- ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/9/18

SDV6弾GDRカードスキル情報

ライバルとの決戦!! 本記事では、『SDV6弾』に収録されるGDRカードを紹介します! 今回は、魔人ブウ編&未来編&あの世に関するカードが収録されています! 目次 カード紹介 まとめ   カード紹介 SDV6-015 孫悟飯:未来 トライバースト:未来 アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵のパワーを⁻3500。[1回限り]   希望を繋ぐ戦士 アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、このラウンドのみ敵チーム ...

ReadMore

カード紹介 初心者向け

2025/9/9

ドラゴンボールスーパーダイバーズ 9ポケットバインダーセット DRAGON BALL 40th Anniversary Edition封入カード紹介

三大サイヤ人集結! 本記事では、予約販売が開始された9ポケットバインダーセット DRAGON BALL 40th Anniversary Editionを紹介します。 予約しようか迷っている方はぜひご覧ください!   目次 9ポケットバインダーセット DRAGON BALL 40th Anniversary Editionとは? 封入カード紹介 まとめ   9ポケットバインダーセット DRAGON BALL 40th Anniversary Editionとは? 9ポケットバインダー( ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/8/27

SDV4-053 クウラと相性が良いカード紹介

さぁ…始めようか 本記事では、『SDV4-053 クウラ』と相性が良いカードを紹介します! SDV4-053 クウラを扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV4-053 クウラとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV4-053 クウラとは? SDV4-053 クウラ 最終形態 ラウンド終了時、カードアクションに成功するとゴールデンフリーザに変身し、パワーを+3000&気力を少し回復する。[1回限り]   残酷な戦略 アタッカーにしたラウンド終了時、敵アタ ...

ReadMore

今日のSDBH 初心者向け

2025/8/26

君も大会に参加しよう!スーパーダイバーズバトル9月大会について

大会参加で、大会記念カードゲットだぜ!! 本記事では、9月~行われる『スーパーダイバーズバトル9月大会』に関する内容をまとめました!!   目次 大会に参加すると 店舗大会 大会参加記念カード紹介 まとめ   大会に参加すると 大会に当選すると参加賞として【大会参加記念カード】を入手することが出来ます。 人気キャラがかっこいいイラストで登場したのでぜひ、入手してください!   店舗大会 今回のスーパーダイバーズバトル3月大会は、一部の地域で開催されます!! 詳しくは、↓の公式 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/8/21

SDVF-003 ベジータと相性が良いカード紹介

いくぞ!カカロット! 本記事では、『SDVF-003 ベジータ』を紹介します。 ファーストパックに封入されているSDVF-003 ベジータを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDVF-003 ベジータとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDVF-003 ベジータとは? SDVF-003 ベジータ 奇襲攻撃 自分の攻撃ストライクバトルに勝利すると、攻撃した敵エリア内の敵アタッカー全員の気力を少し減少させる。[毎回] ジャスティスのコメント スキルを発動するために ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/8/21

SDVE-0013 ヒットと相性が良いカード紹介

オレの技を見切ることはできん 本記事では、『SDVE-0013 ヒット』を紹介します。 エントリーデッキに封入されているSDVE-004 ベジータを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDVE-0013 ヒットとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDVE-0013 ヒットとは? SDVE-0013 ヒット 確実な仕事 自分の攻撃時、攻撃した敵エリア中で一番気力が少ない敵の気力を少し減少させる。[毎回] ジャスティスのコメント スキルを発動するために、敵のストライ ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/8/21

SDVE-004 ベジータと相性が良いカード紹介

いくぞ!カカロット! 本記事では、『SDVE-004 ベジータ』を紹介します。 エントリに封入されているSDVE-004 ベジータを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDVE-004 ベジータとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDVE-004 ベジータとは? SDVE-004 ベジータ 奇襲攻撃 自分の攻撃ストライクバトルに勝利すると、攻撃した敵エリア内の敵アタッカー全員の気力を少し減少させる。[毎回] ジャスティスのコメント スキルを発動するために、敵のス ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/8/20

SDV1-049 ブロリーと相性が良いカード紹介

カカロットォォ! 本記事では、『SDV1-049 ブロリー』と相性が良いカードを紹介します! SDV1-049 ブロリーを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV1-049 ブロリーとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV1-049 ブロリーとは?    SDV1-049 ★ ブロリー 止まらぬ暴走 ラウンド開始時、自分チームのHPが30%以下になっている場合、自分のパワーを+5000。さらに自分がいるエリアに自分以外がいない時、このラウンドのみ自分がいるエ ...

ReadMore

-カード紹介, 初心者向け
-, , , ,