デッキ紹介

ワンキルデッキ紹介&対策

ワンキルデッキは、、駆逐しましょう

  • デッキ紹介
  • 対策方法

HGD6-56 スーパーベビー:トランクス

 

ベビー寄生ユニット【2】
自分チーム全員の気力を全回復し、敵チーム全員の必殺技をふうじる。[1ラウンド限り]

 

全宇宙ツフル化計画
敵チームが3人以上の場合、戦闘力バトル終了時、仲間アタッカーの数が敵アタッカーの数より多い時、仲間全員が敵のガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。[毎回]


ジャスティスの評価:★★★★★


 

UM8-047 フィン

 

悪逆非道の痛撃
必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。また、攻撃した敵の与えるダメージを永続で半減する。[毎回]

 

圧倒する負のオーラ
1ラウンド目開始時、そのラウンドのみ、敵チーム全員の気力消費による戦闘力上昇率が超ダウンし、敵チームのHエナジーが戦闘力以外で上がらなくなる。

ジャスティスの評価:★★★★★


BM4-040 孫悟空

 

蒼炎のダブル究極龍拳
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にダブル究極龍拳モードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、フルチャージ達成で、自分とパートナーの気力が半分になる代わりに、気力消費による戦闘力上昇率が永続で3倍になる。[1回限り]

 

蒼く燃ゆる界王拳
バトル開始時、自分の気力消費による戦闘力上昇率と、敵に与えるダメージが永続で3倍になり、与える気力ダメージがアップする。また、自分の攻防チャージインパクトに勝利時、自分の気力を回復し、敗北時、自分のパワーとガードが永続で半減する。[毎回]


ジャスティスの評価:★★★★★


UM8-SEC2 ゴジータ:ゼノ

 

最強無敵の超戦士
2ラウンド目以降アタッカーにすると、ベジット:ゼノと共闘して大ダメージを与える。さらに、自分チームのHエナジーが8個以上の時は、ダメージが超アップし、敵のガードを永続で1にする。[1回限り]

 

次元を超越した最強パワー
バトル開始時、永続で気力ダメージを受けなくなり、自分の戦闘力が永続で+5000。また、自分の攻撃時、自分のパワーが永続で+10000。さらに、自分チームのHエナジーが敵チームより3個以上差をつけて多いと、敵のガードとダメージ軽減効果を無視して攻撃する。[毎回]


ジャスティスの評価:★★★★★


BM2-044 ベジータ:ゼノ

 

減退のフリーズアタック
2ラウンド目以降アタッカーにすると、敵チームの攻撃時に、ランダムでフリーズモードに突入。成功すると、敵1人の攻撃を防いだ上で敵にダメージを与え、その敵の気力を半分にし、気力ダメージに超弱くなる。[1回限り][フリーズはチームで1枚のみ発動可能]

 

エナジー消滅ユニット【2】
自分チームと敵チームのヒーローエナジーを0にする。

 

反撃の超戦士
自分の攻撃時、自分が必殺技が発動出来ないと、自分と連携している仲間全員のその攻撃で与えるダメージが1.5倍になる。また、敵を攻撃すると、自分チームのHエナジー+1。[毎回]

ジャスティスの評価:★★★★


UM3-037 魔神ドミグラ

 

復活のゴッドメテオ

アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。[敵サポーター効果]発動した次ラウンドの「敵サポーター人数×10%」、敵サポーターのダメージ倍率ダウン。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]

 

蓄えられた魔力
サポーターにした作戦決定時、そのラウンドのみ、仲間アタッカーの中で一番パワーが高い仲間と、他の仲間アタッカーのパワーの値が同じになる。[毎回]

ジャスティスの評価:★★★


HGD4-19 ピッコロ大魔王

 

大魔王の一撃
必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、与えるダメージが3000アップする。[毎回]

 

諸刃の超パワー
バトル開始時、敵に与えるダメージが永続で3倍になる。ただし、アタッカーにしたラウンド終了時、自分の受けるダメージが永続で2倍になる。[毎回]


ジャスティスの評価:★★★


捌き方

①敵は、召喚アプリで、『ベジット:ゼノ界王拳』←VRカードを使用します。

②敵は、『魔神ドミグラ』をサポータにして、パワーが一番高い『ベジット:ゼノ界王拳』のパワーと同じになるようにアタッカー全員のパワーがアップします。

③『敵に与えるダメージ◯倍』『ガード&ダメージ軽減無効』などの効果で、バーサーカータイプの連携攻撃だけでHPが一気に削られます。

④ベジット:ゼノ界王拳はヒーロータイプなので、最後に。ベジット:ゼノ界王拳が攻撃して、勝利

 

 

といった使い方です。

次のページへ >

-デッキ紹介
-, , , ,