カード紹介 初心者向け

ABS-33 孫悟空と相性が良いカード紹介

小さな出会いから始まった物語

本記事では、SPECIAL SET -Thanks to All the Heroes-に封入されている『ABS-33 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します。

ABS-33 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪

 

SPECIAL SET -Thanks to All the Heroes-はこちらをチェック!

こちらもCHECK

スーパードラゴンボールヒーローズSPECIAL SET -Thanks to All the Heroes-封入カード紹介

全てのヒーローズプレイヤーありがとう 本記事では、本日から予約が開始されたSPECIAL SET -Thanks to All the Heroes-を紹介します。 予約しようか迷っている方はぜひご覧 ...

続きを見る

 

 

 

ABS-33 孫悟空とは?

ABS-33 孫悟空

小さな出会いから始まった物語
バトル開始時、どちらかのチームに「孫悟空:少年期」か「ブルマ」がいると、自分チームのHエナジー+1。また、アルティメットユニットを発動した場合、自分がメンバーに選ばれるたびに、自分チーム全員のアルティメットユニットの発動に必要な消費エナジーを半分にする。

ジャスティスのコメント

鳥山明先生のイラストを究極再現した最高のカードです。
アビリティは、このキャラがユニットメンバーに入っているアルティメットユニット、例を挙げると、戦闘力制限ユニットや復活ユニットなどと相性が良いです。
ユニットを発動することで発動するアビリティと一緒に使用することもオススメ。

また、『孫悟空:少年期』&『ブルマ』がいるとバトル開始時からヒーローエナジーが溜まります。

 

カード紹介

MM5-SEC2 ベジータ

破壊不能の究極エナジー
2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に究極エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージと自分のパワーがアップ。 大成功すると攻撃した敵に超強力な気力ダメージを与え、この攻撃で与えるダメージが2倍になる。[1回限り]

 

超クライマックス決戦ユニット【5】
敵チームの戦闘力が2000以上アップしなくなり、「復活チャンス」を封印する。[1ラウンド限り]

 

憂いなき闘争
戦闘力バトル時、ダメージ倍増効果がバトル開始時より下がっている仲間の与えるダメージがこのラウンドのみ4倍になる。また、自分の攻撃チャージインパクト勝利時、敵防御連携グループ全員の受けるダメージが次の攻撃から永続で2倍になり、敵に与えたダメージが少ないほど効果がアップする。[毎回]

 

ジャスティスのコメント

アビリティは、『与えるダメージを弱くするや半減』といった妨害アビリティを受けている仲間の与えるダメージを4倍にするのでとても優秀です。
攻撃CIに勝つ事に、敵防御連携グループの受けるダメージを2倍〜8倍にすることもできます。
TAA『破壊不能の究極エナジー』は付与効果で確定気絶&与えるダメージ2倍と強力なものになっています。
ユニットは、MM3-052 フリーザ:復活とカード名が孫悟空のカードと一緒に使うことで発動できる強力なユニットなので積極的に発動していきましょう。

こちらもCHECK

MM5-SEC2 ベジータと相性が良いカード紹介

破壊できんほどの技をくらわせてやる! 本記事では、『MM5-SEC2 ベジータ』と相性が良いカードを紹介tします! 「力の大会」にてトッポと死闘を 繰り広げたベジータを上手く扱いたいという方はぜひご覧 ...

続きを見る


UGM9-061  黒衣の未来戦士

希望の究極ロックオンバースト
必殺技発動可能時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、敵のダメージ倍増効果とガードをこのラウンド中のみ無効にする。さらに、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。[1回限り]

 

妨害チャージユニット【3】
敵チーム全員のチャージインパクトスピードが速くなり、ミラクルパーフェクトが発生しなくなる。[永続]

 

時に導かれし黒衣の未来戦士
作戦決定時、自分と同じエリアの列にいる仲間全員のパワーとガードが永続で、「敵アタッカー人数×500」アップし、自分チームのヒーローエナジーが+1。さらに、自分と同じエリアの列に仲間の「孫悟空」がいると効果が3倍になる。[毎回]

 

ジャスティスのコメント

アビリティは、最大で『パワー&ガード+10500,ヒーローエナジー+3』されます。
安定してパワーとガードをアップできるのでかなり強力です。
CAA『希望の究極ロックオンバースト』は、『与えるダメージ〇倍』などを対策しつつ、ガードを無効にして攻撃できます。
1人で攻撃を受けるようなアビリティの対策にオススメです。
ユニットは、チャージインパクトに勝利しやすくなるので積極的に発動しましょう。

【紹介記事】

希望を胸に抱きし未来戦士!UGM9-061黒衣の未来戦士と相性が良いカード紹介

今度こそ救ってみせる! 本記事では、『UGM9-061  黒衣の未来戦士』と相性が良いカードを紹介します。 『孫悟空』と一緒に使用することで、簡単に仲間のパワーとガードをアップできる強力なカードです! ...

続きを見る


UGM9-059 黒衣の戦士

追憶の繰気弾
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に繰気弾モードに突入。カードアクション時に成功すると、繰気弾で与えるダメージが1.5倍になる。パーフェクトロックオン達成で、攻撃した敵の気力消費による戦闘力アップを永続で封じる。[1回限り]

 

超ダメージ回避ユニット【3】
敵チーム全員のダメージ倍増効果を無効にする。ただし、バーストによるダメージアップ効果は無効にできない。[永続]

 

時に導かれし黒衣の戦士
戦闘力バトル終了時、仲間アタッカー全員の気力を回復し、そのラウンドのみ気力ダメージに強くなる。さらに、仲間アタッカーに「孫悟空」がいると、効果が3倍になる。[毎回]

 

ジャスティスのコメント

アビリティは、仲間アタッカーに孫悟空がいる場合、仲間アタッカー全員の気力を60%回復&気力ダメージに超強くなります。
BM7-SEC 孫悟空との相性が抜群です。
CAA『追憶の繰気弾』は、攻撃した敵の気力消費による戦闘力を永続で封じるため、戦闘力上昇率を封じることが出来ます。
ユニットは、『与えるダメージ〇倍』などのアビリティを永続で対策することが出来るので積極的に発動していきたいです。

【紹介記事】

導かれし戦士の覚醒!?UGM9-059 黒衣の戦士と相性が良いカード紹介

これですべて終わらせる! 本記事では、『UGM9-059 黒衣の戦士』と相性が良いカードを紹介します。 初心者に使いやすい最強の気力回復アビリティが目玉の1枚!と相性が良いカードをまだ知らないという方 ...

続きを見る


MM2-012 孫悟空:少年期

鍛錬のダブル究極龍拳
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にダブル究極龍拳モードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、フルチャージ達成で、自分とパートナーの気力が全回復し、パワーとガードが永続で2倍になる。[1回限り]

 

亀仙流の修業ユニットS【1】
ユニットメンバーの与えるダメージが+1000。[永続][ユニットSはHエナジーを消費せずに使用可能]

 

高め合う同志
作戦決定時、仲間アタッカー全員の気力を回復&パワーが永続で+6000し、仲間サポーター全員のガードを永続で+3000。また、アタッカーにした戦闘力バトル終了時、仲間アタッカーに「クリリン:少年期」がいると、このラウンドのみ気絶無効になり、一番気力が高い敵を攻撃する。[毎回]

 

ジャスティスのコメント

アビリティは、気力回復&パワーとガードをアップすることができます。
このカードはアタッカーでもサポーターでも発動するので初心者でも使いやすい1枚です。
CAA『鍛錬のダブル究極龍拳』は、アビリティとの相性が抜群です。
気絶してほしくない仲間やダメージを出しやすいアタッカーをパートナーにすると良いでしょう。
ユニットはヒーローエナジー1個で発動できる強力なユニットです。

【紹介記事】

MM2-012孫悟空:少年期と相性が良いカード紹介

かつての修行を思い出せ! 本記事では、『MM2-012 孫悟空:少年期』と相性が良いカードを紹介します。 MM2弾で収録されたURカードを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   現在 ...

続きを見る


UGM10-SEC3 孫悟空:少年期

満身創痍のぶっとびスイング
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、この攻撃で与えるダメージが自分チームHPが少なければ少ないほどアップする。[1回限り]

 

武道会の決勝者ユニット【5】
ユニットメンバーのパワーが永続で+30000。さらに、敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP3000で復活する。

 

最後の賭け!!
サポーターにした作戦決定時、仲間アタッカー全員のアビリティをこのラウンド中は封印する代わりに、敵チームの攻撃でKOされた時、このラウンドのみ、「復活チャンス」が発動する。[1回限り]

 

ジャスティスのコメント

アビリティ,ユニットで復活チャンスを発生することができます。
ただし、アビリティはサポーターにした作戦決定時に仲間アタッカー全員のアビリティを封印するので注意が必要です。
ですが、『アビリティを封印されていると〜』のアビリティをもつUGM5-054 孫悟空などはサポーターかつ孫悟空:少年期より後にスキャンすることで仲間アタッカーを強化できます。
また、アビリティを封印したラウンド終了時にデメリット効果が発動するor解除されるアビリティの発動も封印できます。

CAA『満身創痍のぶっとびスイング』は、アビリティ&ユニットとの相性が良いです。パワーを上げた後に発動することで敵に大ダメージを与えることができるでしょう。
※このカードを最後にスキャン

【紹介記事】

最後の一撃を放て!UGM10-SEC3孫悟空:少年期と相性が良いカード紹介

地球はオラが守る! 今回は、ピッコロ大魔王との激戦を繰り広げた悟空を再現したUGM10-SEC3 孫悟空:少年期と相性が良いおすすめカードをご紹介します。 また、現在Amazon&Rakutenでの商 ...

続きを見る


 

UGM2-065ピッコロ:SH

覚醒のガンガンインパクト
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンガンインパクトモードに突入。パートナーを4人選んでガンガン攻撃する。パーフェクトアッセンブル成功で、この攻撃に参加した仲間全員の攻撃チャージインパクト勝利時に与えるダメージが永続で+1500。[1回限り]

 

師匠の威厳ユニット【6】
敵チーム全員のカードアクションアビリティとタッチアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]

 

手厚いサポート
アルティメットユニットかアルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に敵チーム全員のチャージインパクトスピードを永続で超速くし、自分チームのHエナジー+2。また、戦闘力バトル終了時、仲間アタッカー全員の気力を回復。さらに、仲間アタッカーに「孫悟飯:SH」がいると効果がアップする。[毎回]

 

ジャスティスのコメント

ユニットを発動すると、自分チームのヒーローエナジー+2&敵チーム全員のチャージインパクトスピードを超速くできます。
開幕ユニットなどの発動ヒーローエナジーが少ないアビリティと使用することがオススメ。
また、戦闘力バトル終了時に仲間アタッカーに『孫悟飯:SH』がいると仲間アタッカー全員の気力を大幅(2メモリ)回復する。
こちらの気力回復は人造人間エリートと同じくらい回復するのでとても優秀です。
CAA『覚醒のガンガンインパクト』は、自分とパートナー4人の攻撃チャージインパクト勝利時に与えるダメージ+1500と合計7500の固定ダメージを付与できる強力なCAAを持っています。
CAA&TAAを封印できるユニットも対人戦で大活躍できる。

【紹介記事】

UGM2-064孫悟飯:SHとUGM2-065ピッコロ:SHと相性が良いカード紹介

師弟の絆!ここに極まれり! 本記事では、UGM2-064 孫悟飯:SHとUGM2-065 ピッコロ:SHの最強コンビ!相性抜群のカードを紹介します! まだ知らないという方はぜひ本記事をご覧ください♪ ...

続きを見る


UGM10-025 クリリン

願いをこめた元気玉
2ラウンド目以降アタッカーにすると、孫悟空から託された元気玉を駆使し、孫悟飯:幼年期と協力して大ダメージを与える。さらに、自分チームのHエナジーが8個以上の時は、ダメージが超アップし、次のラウンドから敵チームのアルティメットユニットチャンスが発動できなくなる。[1回限り]

 

影の功労者クリリン
作戦決定時、自分と仲間の「孫悟空」「孫悟飯:幼年期」全員の気力を全回復し、パワーとガードを永続で+5000。また、戦闘力バトル終了時、仲間アタッカーより敵アタッカーの方が多いと、両チーム全員のダメージ倍増効果をそのラウンドのみ無効にする。[毎回]

 

ジャスティスのコメント

アビリティは、BM7-SEC 孫悟空と相性が良いです。
パワーとガードも強化できるので、UGM1-SEC2 孫悟空と一緒に使用するのもオススメ。
また、仲間アタッカーより敵アタッカーの方が多いと、獄炎のゴットメテオなどの与えるダメージダウンのアビリティ与えるダメージ○倍などの対策ができる点も強力。
超アビリティ『願いをこめた元気玉』は、BM7-050 孫悟空と同じ敵チームのユニットを封印するので、ヒーローエナジーがアップするようなアビリティと一緒に使用しても良いと思います。

【紹介カード】


UGM10-SEC 孫悟空

オラ1人じゃ来れなかった世界だ
アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると変身し、自分のパワーとガードが永続で4倍になり、受けるダメージが永続で半減する。[1回限り]

 

覚醒する赤瞳の守護神
アタッカーにした作戦決定時、自分よりダメージを受ける仲間アタッカー全員がそのラウンド中は敵から狙われなくなる。また、「超サイヤ人ゴッド」に変身していると、自分が攻撃を受ける前、このラウンドで受けるダメージが半減し、自分チームヒーローエナジーを+1。[毎回]

 

ジャスティスのコメント

CAAは1ラウンド目から発動できます。
アビリティは『自分よりもガードやダメージ軽減効果』が低いもしくは無効化されている仲間がこのラウンドのみ敵から狙われなくなります。
狙われなくなると全体攻撃(スパーキングや究極元気玉)以外では、攻撃されません。
また、ロックオンの対象にもされなくなります。
CAA発動後だと、敵連携グループが攻撃する前に受けるダメージを半減し、自分チームのヒーローエナジーを1個アップできます。
攻撃をされる度に受けるダメージが減っていくので防御面ではかなり優秀です。
敵チームの連携アタックを封印するアビリティとの相性も抜群です。

気絶してしまうので、気力を回復するアビリティもしくはUGM9-059黒衣の戦士などと一緒に使うことをオススメします。

【紹介記事】

最強の守護神爆誕!UGM10-SEC孫悟空と相性が良いカード紹介

地球はオラが守る! 今回は、2013年に放送映画『ドラゴンボール 神と神』で大活躍だった超サイヤ人ゴットの悟空が再現されたUGM10-SEC孫悟空と相性が良いおすすめカードをご紹介します。 まだ知らな ...

続きを見る

 

まとめ

今回は『ABS-33 孫悟空』を紹介しました!

あなたが思うABS-33 孫悟空と相性が良いカードはなんですか??

ぜひ、本記事のコメントやXインスタなどのDMで教えてくださると幸いです!

 

本サイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。

ご視聴ありがとうございました。 

本ブログの画像および説明は下記リンクより

スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH

https://www.carddass.com/dbh/

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/20

SDV3-053 チルドと相性が良いカード紹介

宇宙海賊だよ! 本記事では、『SDV3-053 チルド』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-053 チルドを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-053 チルドとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-053 チルドとは? SDV3-053 チルド トライバースト:宇宙海賊 アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵の受けるダメージを1.2倍にする。[1回限り] &n ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/19

SDV3-043 バーダックと相性が良いカード紹介

このみなぎるようなパワーは… 本記事では、『SDV3-043 バーダック』と相性が良いカードを紹介します! 未来から来た戦士SDV3-043 バーダックを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-043 バーダックとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-043 バーダックとは? SDV3-043 バーダック ランページアタック:伝説 アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵に通常のランページアタックの1.5倍 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/17

SDV3-035 クウラ と相性が良いカード紹介

さぁ…始めようか 本記事では、『SDV3-035 クウラ 』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-035 クウラ を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-035 クウラ とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-035 クウラ とは? SDV3-035 クウラ  ランページアタック:恐怖 アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の与える気力ダメージを1.2倍にする。[1回限り] ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/17

敵のストライクバトルスピードを狂わせるスキル紹介

敵を翻弄せよ! 『ドラゴンボールスーパーダイバーズ』の勝敗を左右する要素の一つが「ストライクバトル」です。 この記事では、敵のストライクバトルスピードを狂わせるするスキルを紹介します。   目次 カード紹介 まとめ   カード紹介 スキル トライバースト・ランページスキルなど     SDV1-058 餃子 金縛りの術 自分の攻撃&防御ストライクバトル開始時、この攻撃のみ敵のストライクバトルスピードをすごく狂わせる。[毎回]   兄弟親子【天津飯】 指定メンバーと同 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/16

SDV3-029 トランクス:青年期と相性が良いカード紹介

悟空さんだけじゃない… 本記事では、『SDV3-029 トランクス:青年期』と相性が良いカードを紹介します! 未来から来た戦士SDV3-029 トランクス:青年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-029 トランクス:青年期とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-029 トランクス:青年期とは? SDV3-029 トランクス:青年期 堅実なパニッシュコンボ アタッカーにしてパニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/14

SDV3-011 孫悟空と相性が良いカード紹介

やめだ… 本記事では、『SDV3-011 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します! 覚悟を決めたSDV3-011 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-011 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-002 孫悟空とは? SDV3-011 孫悟空 バカヤローーッ!!!!! 1ラウンド目開始時、自分の戦闘力を+5000&自分の受ける気力ダメージと気力減少効果を超軽減する。さらに3ラウンド目のみ、自分の必殺技発動時、自分の気力量×50の固 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/14

SDV3-002 孫悟空と相性が良いカード紹介

修行の成果 本記事では、『SDV3-002 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します! 超サイヤ人3へと覚醒したSDV3-002 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-002 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-002 孫悟空とは? SDV3-002 孫悟空 悟空の超覚醒 1・2ラウンド目終了時、カードアクションに成功すると、変身する。このラウンドの戦闘力バトル時の自分チームの戦闘力が50000以上の場合、2段階変身する。変身すると ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

SDV2-063 ベジータ:DAと相性が良いカード紹介

ベジータが超サイヤ人3! 本記事では、『SDV2-063 ベジータ:DA』と相性が良いカードを紹介します! 修行の末に会得した超サイヤ人3へと変身したSDV2-063 ベジータ:DAを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV2-063 ベジータ:DAとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV2-063 ベジータ:DAとは? SDV2-063 ベジータ:DA 覚醒:超サイヤ人3 ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人3に変身し、パワーを+3000 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

SDV2-025 ブルマと相性が良いカード紹介

ミラクルアップ! 本記事では、『SDV2-025 ブルマ』と相性が良いカードを紹介します! 仲間のサポートをしてくれるSDV2-025 ブルマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV2-025 ブルマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV2-025 ブルマとは? SDV2-025 ブルマ ブルマの閃き 作戦決定時、一番パワーが高い仲間のミラクルパーフェクト発生率をアップ&このラウンドのみ自分がいるアタックエリアはストライクバトルの攻撃対象エリアに選ばれな ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

仲間のステータスをアップ!EX2-006 最長老と相性が良いカード紹介

潜在能力を解放! 本記事では、『EX2-006 最長老』と相性が良いカードを紹介します! 悟飯やクリリンを手助けしたEX2-006 最長老を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX2-006 最長老とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX2-006 最長老とは? EX2-006 最長老 潜在能力解放 作戦決定時、自分を含めた同じエリアの仲間全員のパワーを+1000&ガードを+1000&気力を少し回復する。サポートゾーンでもこの効果が発動する。[毎回] &nbsp ...

ReadMore

-カード紹介, 初心者向け
-, , , , ,