これだけは確保しておこう!
『スーパードラゴンボールヒーローズ』の最新弾、UGM弾には、新たなURカードが多数登場しました。
その中でも、特に強力で、熱狂的なファンから注目を集めているカードがあります。
ここでは、MM2弾のURカードの中でも持っておいた方が良いカードを紹介します。
メルカリを新規で始める方は、ぜひ、下の招待コード【MMARQQ】を入力して始めると、なんと、『500円分』のメルカリ内で使用できるポイントが付与されます。
登録は、とても簡単なので、ぜひ登録し、お得にお買い物しちゃいましょう!!
コードを打つだけで500円も無料で購入できちゃう!? メルカリをはじめてみませんか? 500円分お得に購入できる招待コード【MMARQQ】を贈りました🎁 アプリをインストールして受け取ってね👇 https://link.mercari.com/eu6KFMSf6cmL78sVA
URカード全種
持っておいた方がいいURカード紹介
MM2-038 孫悟空:GT
- 最後の願い
- 自分チームにヒーローアバターがいる時、ファイナルラウンドにアタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、神龍たちに願いが届き、敵に超ダメージを与える。また、敵チームの「復活チャンス」を永続で封印する。[1回限り]
- 悟空がいたから楽しかった
- サポーターにした作戦決定時、自分のパワーとガードの合計が1000以上の時、その数値1000毎に自分チームHPを500アップする代わりに、自分のパワーとガードが永続で1になる。この効果でアップできるHPは最大5000までで、ラウンドが進むほど最大値が超アップする。[1回限り]
ジャスティスのコメント HPが4800と高く、サポート性能が高い1枚です。
ヒーローアバターやガード&ダメージ軽減効果を高めるアビリティと一緒に使用することでデッキの耐久度を大幅にアップしてくれます。
パワーとガードを永続で1にするので、ABS-03 ベジットなどのパワーorガードが100未満で発動するアビリティとも相性が良いです。
また、黒衣の未来戦士などのパワーやガードをアップしてくれるアビリティと一緒に使用することでさらにアビリティの効果をアップすることが出来るだろう。
MM2-039 孫悟空:GT
- 至高のかめはめ波
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに自分が永続で絶対にきぜつしなくなり、必殺技発動に必要なヒーローエナジーが永続で-6。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]
- エナジーチャージユニット【1】
- 自分チームのヒーローエナジーが2倍になる。[永続]
- 孫悟空:GT
(超サイヤ人4)パントランクス:GT
- 今度のオレはちょっと強えぞ…
- 2ラウンド目以降のラウンド開始時、自分の気力が全回復し、前のラウンド中に受けたダメージ数値分、自分のパワーと必殺技ダメージが永続でアップする。また、前のラウンドで受けたダメージ3000毎に、自分チームのヒーローエナジーを+1。[毎回]
MM2-049 スーパーベビー
- 寄生の覚醒サイヤバースト
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に覚醒可能。覚醒に成功すると変身し、敵にダメージを与える。さらに、次の攻撃から自分の与えるダメージが永続で3倍になる。[1回限り]
覚醒した後の必殺技発動時、敵に与えるダメージを毎回アップできる。
- サイヤパワーの吸収
- アタッカーにした作戦決定時、このラウンドは連携アタックができなくなり、自分と同じエリアの列にいる、SPタイプを除く仲間と敵のパワーを永続で半分奪う。また、自分の攻撃終了時、「スーパーベビー2」に変身していると、自分チームHPを「この攻撃で与えたダメージの20%」回復する。[毎回]
ジャスティスのコメント
連携アタックに参加できなくなるので、BM7-SEC 孫悟空のアビリティを対策できます。
また、敵アタッカーだけでなく、仲間アタッカーのパワーも奪うことが出来るのでパワーが初期値より低くなっているときに発動するアビリティやサイヤ人(おとこ)アバター:フルパワーと相性がとても良いです。
CAA『寄生の覚醒サイヤバースト』発動後は、敵に与えるダメージが永続で3倍になり、自分の攻撃終了時に、この攻撃で与えたダメージの20%回復できます。
因みに99999ダメージを与えるとHPを19999も回復できます。
MM2-053 フリーザ
- 地獄のチェンジスイッチ
- 作戦フェイズ中にこのカードをこすると、パートナーに合図を送る。そのまま作戦を決定すると、自分と入れ替わってパートナーが自分チームに加わる。[毎回]【チェンジスイッチは1ラウンド中につき1枚のみ発動可能】
- 復讐する宇宙の帝王
- 作戦決定時、敵全員の気力をダウンする。また、アタッカーにした戦闘力バトル終了時、敵アタッカー全員のパワーを、永続で「敵アタッカー人数×1000」、ダウンする。さらに、敵アタッカーに「孫悟空」か「孫悟空:GT」がいると、効果がアップする。[毎回]
MM2-053 セル
復讐する完全なる存在
作戦決定時、敵全員のガードを永続で-2000。また、アタッカーにした戦闘力バトル終了時、自分の与えるダメージが、このラウンドのみ「敵アタッカー人数×500」、アップする。さらに、敵アタッカーに「孫悟空」か「孫悟空:GT」がいると、効果がアップする。[毎回]
ジャスティスのコメント
アビリティの効果アップでフリーザ&セル共に、使いやすくなるでしょう。
フリーザは、敵チームの妨害に重点を置いたアビリティ,セルはガードをダウンしつつ、固定ダメージで敵のHPを削ることが出来ます。
また、フリーザ&セル共に、様々なユニットやアビリティで強化できるのでとても良いコンビだと思います。
MM2-061 孫悟空
- 神次元のサイヤラッシュ
- ベジータ
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時にサイヤラッシュモードに突入。ベジータとトランクス:ゼノを呼び出し、一緒に敵を攻撃する。サイヤパワーをためればためるほどダメージがアップし、サイヤラッシュ大成功で、自分の受けるダメージが永続で半減する。[1回限り]
- 残された神次元の戦士
- アタッカーにした作戦決定時に毎回、仲間アタッカー人数が少なければ少ないほど、仲間アタッカー全員のパワーとガードがアップする。さらに、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、仲間アタッカー全員が絶対に気絶しなくなり、敵のガードとダメージ軽減効果を無視して攻撃する。[ラウンド限り]
ジャスティスのコメント
アタッカーにするだけで、仲間アタッカーのパワーとガードをアップすることが出来ます。
さらに仲間アタッカー(自分を含む)が3人~の時に、仲間アタッカーが気絶しなくなり、貫通して攻撃できます。
仲間アタッカーが少ないと効果がアップするアビリティやサポーターにすると発動するアビリティとの相性が抜群です。
CAA『神次元のサイヤラッシュ』は、自分の受けるダメージが永続で半減するのも使いやすくオススメ。
MM2-068 孫悟空
- 崩壊のドッカンブレイク
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にドッカンブレイクモードに突入。仲間2人と一緒に気力メーターを溜めて攻撃する。気力メーターをMAXにすると、この攻撃で与えるダメージがアップし、成功すると攻撃した敵のガードを永続で-1000。[1回限り]
- 超激戦
- バトル開始時、自分の必殺技が永続で発動可能になる。また、タッチアクションアビリティ「ドッカンブレイク」を持っている仲間の人数が多ければ多いほど、自分の与えるダメージとダメージ軽減効果が永続でアップする。
- 無尽蔵パワーの超戦士
- バトル開始時、自分チーム全員のパワーを+3000。また、アタッカーにした戦闘力バトル終了時に毎回、仲間アタッカー全員のパワーを1.5倍にする。さらに、仲間アタッカーに「ベジータ(超サイヤ人)」がいると、仲間アタッカー全員のパワーが3倍になる。[永続]
ジャスティスのコメント
アビリティは、アタッカーにするだけで仲間アタッカーのパワーを永続に倍にしてくれるので優秀です。
ベジータ(超サイヤ人)が仲間アタッカーにいるとさらに効果がアップするので、できるだけ一緒に使用しましょう。
TAA『ドッカンブレイク』で、敵のガードをダウンしつつ攻撃できます。
共有アビリティ『超激戦』は、永続で必要エナジー関係なく必殺技が発動可能になり、自分の与えるダメージとダメージ軽減効果を永続でアップできる。
初心者にも使いやすいのはオススメ。
MM2-070 孫悟空:青年期
- 渾身のドッカンブレイク
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にドッカンブレイクモードに突入。仲間2人と一緒に気力メーターを溜めて攻撃する。気力メーターをMAXにすると、この攻撃で与えるダメージがアップし、成功すると攻撃した敵の気力を超ダウンする。[1回限り]
- 超激戦
- バトル開始時、自分の必殺技が永続で発動可能になる。また、タッチアクションアビリティ「ドッカンブレイク」を持っている仲間の人数が多ければ多いほど、自分の与えるダメージとダメージ軽減効果が永続でアップする。
- 目覚めし次世代の護り手
- バトル開始時、仲間全員のガードを永続で+2000。また、敵チームが3人以上かつ自分が攻撃を受ける防御連携グループに含まれている時に毎回、自分チームのHエナジーを半分破壊する代わりに、ダウンしたHエナジーの数に応じて、その攻撃で一定以上の通常技と必殺技のダメージを0にする。
ジャスティスのコメント
アビリティはBM7-SEC 孫悟空の気力ではなくヒーローエナジーをダウンする効果です。
ただし、この悟飯は自分が攻撃を受ける防御連携グループに含まれていないのいけないので、気絶に気を付けましょう。
ヒーローエナジーをアップするアビリティと相性が良く、安定して受けるダメージを減らすことが出来ます。
TAA『ドッカンブレイク』で、敵の気力をダウンしつつ攻撃できます。
共有アビリティ『超激戦』は、永続で必要エナジー関係なく必殺技が発動可能になり、自分の与えるダメージとダメージ軽減効果を永続でアップできる。
MM2-071 ブロリー
- 妨害のドッカンブレイク
- 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にドッカンブレイクモードに突入。仲間2人と一緒に気力メーターを溜めて攻撃する。気力メーターをMAXにすると、この攻撃で与えるダメージがアップし、成功すると攻撃した敵の必殺技ダメージを永続で半減する。[1回限り]
- 超激戦
- バトル開始時、自分の必殺技が永続で発動可能になる。また、タッチアクションアビリティ「ドッカンブレイク」を持っている仲間の人数が多ければ多いほど、自分の与えるダメージとダメージ軽減効果が永続でアップする。
- 目覚めし伝説の悪魔
- バトル開始時、敵チーム全員のガードを-2000。また、アタッカーにした戦闘力バトル終了時に毎回、自分チームのヒーローエナジーを半分破壊する代わりに、自分の与えるダメージが「ダウンしたヒーローエナジーの数×2000」アップする。[永続]
ジャスティスのコメント
アタッカーにした戦闘力バトル終了時に、ヒーローエナジーを破壊する代わりに、自分の与えるダメージがアップします。
ヒーローエナジーを5個破壊することで10000ダメージも自分の与えるダメージが永続でアップする。
TAA『ドッカンブレイク』で、敵の必殺技ダメージを永続でダウンしつつ攻撃できます。
共有アビリティ『超激戦』は、永続で必要エナジー関係なく必殺技が発動可能になり、自分の与えるダメージとダメージ軽減効果を永続でアップできる。
また、メルカリを新規で始める方は、ぜひ、下の招待コード【MMARQQ】を入力して始めると、なんと、『500円分』のメルカリ内で使用できるポイントが付与されます。
登録は、とても簡単なので、ぜひ登録し、お得にお買い物しちゃいましょう!!
コードを打つだけで500円も無料で購入できちゃう!? メルカリをはじめてみませんか? 500円分お得に購入できる招待コード【MMARQQ】を贈りました🎁 アプリをインストールして受け取ってね👇 https://link.mercari.com/eu6KFMSf6cmL78sVA
本サイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。
ご視聴ありがとうございました。
本ブログの画像および説明は下記リンクより
スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH