カード紹介 初心者向け

MMPJ-22 孫悟空と相性が良いカード紹介

激闘の歴史を描く1枚

本記事では、『MMPJ-22 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します!

SDBH アバターズ!!最終巻に付録されている孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪

 

 

MMPJ-22 孫悟空は?

MMPJ-22 孫悟空

妨害の拡散エネルギー波
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵の気力消費による戦闘力上昇率を永続で半減する。[1回限り]

 

妨害の好機
戦闘力バトル時、毎回ガードが100未満の仲間がいる場合、敵チーム全員のパワーを半減し、チャージインパクトスピードを速くする。[1ラウンド限り]

 

ジャスティスのコメント

アビリティは、ガードが100未満の仲間がいると、毎ラウンド発動します。
パワーを半減するため、敵の与えるダメージをダウンできます。 
CAA『妨害の拡散エネルギー波』は、攻撃した敵に気力ダメージを与え、さらに敵の気力消費による戦闘力上昇率を半減できます。

 

カード紹介

  

UGM10-023 孫悟空

必殺技発動可能時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、そその攻撃のみ自分の必殺技ダメージが4倍になる。さらに、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。[1回限り]

地球を守る決意ユニットS【3】
ダメージ軽減効果がバトル開始時より下がっている仲間全員のダメージ軽減効果のマイナス効果を元に戻し、敵チーム全員のダメージ倍増効果を無効にする。

4倍だぁーっ!!!!
バトル開始時、絶対に気絶しなくなり、自分の必殺技が永続で発動可能になる。さらに、自分のパワーと与えるダメージと気力消費による戦闘力上昇率が永続で4倍なる。ただし必殺技発動したラウンド終了時、自分のパワーとガードが永続で1になる。

 

ジャスティスのコメント

バトル開始時から必殺技が発動可能なので1ラウンド目からCAA『界王拳の究極ロックオンバースト』を使用できます。
1ラウンド目から敵に大ダメージを与えられるため対人戦だけでなく友情上げのカードとしても重宝する1枚です。
また、ユニットはUGM8-031 チルドUGM5-023 トランクス:青年期のダメージ軽減効果を下げてくるアビリティの対策になります。
また、このユニットはダメージ軽減効果が初期値より下がっている仲間がいなくても発動でき、その場合は敵チームの倍増効果のみを無効にできます


 

UM1-SEC 孫悟空

身勝手の痛撃
必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。また、攻撃した敵のパワーを永続で5000奪う。[毎回]

 

習得した極意
バトル開始時、自分のあたえるダメージが3倍になる。ただし、2ラウンド目終了時、自分のパワーとガードが永続で1になる。

 

ジャスティスのコメント

アビリティは、与えるダメージが3倍になり、敵に大ダメージを与えることが出来ます。
ただし、パワーとガード1になるので、そこを補えるようにアビリティを組み合わせしょう。

CAA『身勝手の痛撃』は、敵のパワーを5000奪うことが出来、次から与えるダメージがアップします。


UM9-061 ゴールデンメタルクウラ

黄金の超エナジー
2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に超エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージアップ。 大成功すると、敵チームのヒーローエナジーを-3。[1回限り]

 

暴走する破壊衝動
バトル開始時、気力ダメージを受けなくなり、必殺技のダメージが永続で5倍になる。ただし、1回しか必殺技を発動できず、必殺技を発動すると自分のパワーとガードが永続で1になる。[1回限り]

 

ジャスティスのコメント

このカードが必殺技を発動すると、敵に大ダメージを与えることが出来ます。
TAA『黄金の超エナジー』は、敵チームのヒーローエナジーを3個破壊できるので、敵の必殺技やユニットの発動を妨害できます。


BM10-SEC2 紅き仮面のサイヤ人

紅き仮面の拡散エネルギー波
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵のダメージ軽減効果が「敵サポーター人数×20%」永続でダウンする。[1回限り]

 

進化する不死身の肉体
アタッカーにして戦闘力バトルに勝利すると、そのラウンドのみ敵チームの攻撃をすべて1人で受ける。また、自分が攻撃を受けるたび、自分チームHPを1000回復し、自分のパワーとガードと戦闘力を永続で+2000。さらに、このチャージインパクトに勝利していると効果がアップする。[毎回]

ジャスティスのコメント

アビリティは、効果がアップすると『自分が攻撃を受けるたび、自分チームHPを3000回復し、自分のパワーとガードと戦闘力を永続で+6000』アップします。
因みに気絶さえしなければ、アビリティは、攻撃を受けるたびに発動します。
流星悟空と組み合わせることで、自分チームのHPはほぼ減りません。
UGM3-030 孫悟空:GTとと一緒に使用することで、攻防チャージインパクトに勝利しやすくなります。
CAAやTAAも紅き仮面のサイヤ人のガードがアップしていれば、ダメージを抑えることができます。
CAA『紅き仮面の拡散エネルギー波』は、攻撃した敵に気力ダメージを与えつつ、その敵のダメージ軽減効果が「敵サポーター人数×20%」永続でダウンします。
受けるダメージがアップするのは強力な効果です


UGM4-SEC ベジット

降臨するベジットブルー
アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると変身し、自分のパワーと気力消費による戦闘力上昇率が永続で6倍になる。[1回限り]

 

そしてこれが…ベジットブルー!
戦闘力バトル終了時、「超サイヤ人ゴッド超サイヤ人」に変身していると、敵チーム全員の与えるダメージと気力消費による戦闘力上昇率を永続で半減する。さらに、自分チームが戦闘力バトルに勝利していると、自分の必殺技ダメージが永続で4倍になり、敵チームのHエナジーを0にする。[1回限り]

 

ジャスティスのコメント

アビリティは、CAA『チェンジ』に成功している時にアタッカーにすることで発動します。
敵チーム全員の気力消費の戦闘力と与えるダメージを永続で半減することができます。
さらに、戦闘力バトルに勝利していると、自分の必殺技ダメージが永続で4倍&敵チームのヒーローエナジーを0にします。
アビリティを発動することで、敵チームに強力な妨害&自身の必殺技ダメージをアップすることができます。
CAA『チェンジ』は、BM11-SEC3 孫悟空と同じく、1ラウンド目からチェンジすることができます。自分のパワーと気力消費の戦闘力が永続で6倍にアップします。アビリティと組み合わせることで妨害&強力なアタッカーになることができます。
初心者にも使いやすくとても良いカードだと思います。
ABS-16 超一星龍が敵チームにいると1ラウンド目にCAAが発動できないため、ABS-16 ゴジータ:GTと一緒に使うことをおすすめします。

さらに、戦闘力バトルに勝利したいためUM8-047 フィンと一緒に使うこともおすすめします。
あとは、パワーを上げるカードや気力を回復してくれるカードと一緒に使うことでさらに強力なカードになります。


MM2-038 孫悟空:GT

最後の願い
自分チームにヒーローアバターがいる時、ファイナルラウンドにアタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、神龍たちに願いが届き、敵に超ダメージを与える。また、敵チームの「復活チャンス」を永続で封印する。[1回限り]

 

悟空がいたから楽しかった
サポーターにした作戦決定時、自分のパワーとガードの合計が1000以上の時、その数値1000毎に自分チームHPを500アップする代わりに、自分のパワーとガードが永続で1になる。この効果でアップできるHPは最大5000までで、ラウンドが進むほど最大値が超アップする。[1回限り]

 

ジャスティスのコメント

HPが4800と高く、サポート性能が高い1枚です。
ヒーローアバターやガード&ダメージ軽減効果を高めるアビリティと一緒に使用することでデッキの耐久度を大幅にアップしてくれます。
パワーとガードを永続で1にするので、ABS-03 ベジットなどのパワーorガードが100未満で発動するアビリティとも相性が良いです。
また、黒衣の未来戦士などのパワーやガードをアップしてくれるアビリティと一緒に使用することでさらにアビリティの効果をアップすることが出来るだろう。


UGM9-SEC 孫悟空

時に導かれし血脈の超戦士
3ラウンド目以降アタッカーにすると、黒衣の戦士と黒衣の未来戦士と共に3人の力を結集した特大かめはめ波で大ダメージを与える。さらに、自分チームのHエナジーが10個の時は、ダメージが超アップし、敵の受けるダメージが永続で3倍になる。[1回限り]

 

暗黒に立ち向かいし決意
敵チームが5人以上の時、自分が攻撃を受ける防御連携グループに含まれていると、その攻撃のみ防御連携グループの仲間全員の受けるダメージを半減し、敵連携グループ全員のアビリティによる固定ダメージアップ効果を半減する。さらに、1人でアタッカーにすると、効果が超アップする。[毎回]

 

ジャスティスのコメント

ステータスのバランスが良く、ヒーロー統一のデッキにとってオススメの1枚です。
アビリティは1人でアタッカーにすることで受けるダメージを超ダウン&アビリティによる固定ダメージを無効にします。
超アビリティは、ヒーローエナジーが10個の時は、ダメージが超アップし敵の受けるダメージが永続で3倍になる。
全ての攻撃を1人で受けるアビリティの対策になるので、ヒーローエナジーをアップできるアビリティもしくは戦闘力が高く出せるアビリティと一緒に使いましょう。

【紹介記事】

時空を超えた親子の絆!UGM9-SEC孫悟空と相性が良いカード紹介

固定ダメージ&受けるダメージ9割ダウン!? 今回は、UGM9-SEC孫悟空と相性が良いおすすめカードをご紹介します。 まだ知らないという方はぜひ本記事をご覧ください♪ 目次 UGM9-SEC孫悟空とは ...

続きを見る

 

まとめ

今回は『MMPJ-22 孫悟空』を紹介しました!

あなたが思うMMPJ-22 孫悟空と相性が良いカードはなんですか??

 

ぜひ、本記事のコメントやXインスタなどのDMで教えてくださると幸いです!

本サイトでは、ドラゴンボールスーパーダイバーズ&SDBHに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。

ご視聴ありがとうございました。 

 

本ブログの画像および説明は下記リンクより

ドラゴンボールスーパーダイバーズ 公式サイト|DBSDV

ドラゴンボールスーパーダイバーズ公式サイト

スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH

https://www.carddass.com/dbh/

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/26

SDVZV-002 孫悟飯:少年期と相性が良いカード紹介

僕が守る! 本記事では、『SDVZV-002 孫悟飯:少年期』と相性が良いカードを紹介します! SDVZV-002 孫悟飯:少年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDVZV-002 孫悟飯:少年期とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDVZV-002 孫悟飯:少年期とは? SDVZV-002 孫悟飯:少年期 親子の絆 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分と指定メンバーのパワーを+2500。[1回限り]   負けない気持ち ア ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/20

SDV3-005 トランクス:青年期と相性が良いカード紹介

オレが未来を守る! 本記事では、『SDV3-005 トランクス:青年期』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-005 トランクス:青年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-005 トランクス:青年期 とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-005 トランクス:青年期とは? SDV3-005 トランクス:青年期  トライバースト:誇り アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/20

SDV3-045 トーマと相性が良いカード紹介

頼んだぞ… 本記事では、『SDV3-045 トーマ』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-045 トーマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-045 トーマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-045 トーマとは? SDV3-045 トーマ 誓いのバンダナ【バーダック】 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーの与えるダメージを1.8倍にする。[1回限り]   ランページアタック: ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/20

SDVPJ-018 バーダックと相性が良いカード紹介

このみなぎるようなパワーは… 本記事では、『SDVPJ-018 バーダック』と相性が良いカードを紹介します! SDVPJ-018 バーダックを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDVPJ-018 バーダックとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDVP-018 バーダックとは? SDVP-018 バーダック 揺るがない精神 アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、自分の気力を少し回復&このラウンドのみ自分は気絶しない。[毎回]   ジャスティスのコメント スキル効 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EX3-005 ブロリーと相性が良いカード紹介

カカロットォォ!! 本記事では、『EX3-005 ブロリー』を紹介します。 敵の戦力を妨害できるEX3-005 ブロリーを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX3-005  ブロリーとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX3-005 ブロリーとは? EX3-005 ブロリー 破壊する悪魔 自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃した敵エリア全員のパワーを-1500&ガードを-1000。[毎回]   ジャスティスのコメント 攻撃ストライクバトルに勝利す ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EXR3-004 コルド大王と相性が良いカード紹介

わしに勝つことはできんのだ! 本記事では、『EXR3-004 コルド大王』を紹介します。 フリーザ一族の長EXR3-004 コルド大王を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EXR3-004 コルド大王とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EXR3-004 コルド大王とは? EXR3-004 コルド大王 親子の絆 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分と指定メンバーのパワーを+2500。[1回限り]   卑劣な技 サポーターにすると、作 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EXR3-003 メカフリーザと相性が良いカード紹介

あれが地球だよ…パパ 本記事では、『EXR3-003 メカフリーザ』を紹介します。 復讐を果たしに来たEXR3-003 メカフリーザを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EXR3-003 メカフリーザとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EXR3-003 メカフリーザは? EXR3-003 メカフリーザ トライバースト:親子 アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵の戦闘力を-1500& ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EX3-002 ブルマと相性が良いカード紹介

アプリが使えない!? 本記事では、『EX3-002 ブルマ』と相性が良いカードを紹介します! 敵チームの行動を制限できるEX3-002 ブルマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX3-002 ブルマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX3-002 ブルマとは? EX3-002 ブルマ 電波ジャック 1ラウンド目のみ、敵チームのウォッチアプリを封じる。また、作戦決定時、アタックゾーンにいると、敵アタッカー全員の気力を少し減少させる。サポートゾーンにいると、敵 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EX3-001 ベジータと相性が良いカード紹介

カカロットになんか負けるか… 本記事では、『EX3-001 ベジータ』と相性が良いカードを紹介します! 神龍エクストラの目玉カードEX3-001 ベジータを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX3-001 ベジータとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX3-001 ベジータとは?   EX3-001 ベジータ 覚醒:超サイヤ人ゴット超サイヤ人 ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人に変身し、パワーを+4500&気力を少し回復する。[1回限り] ...

ReadMore

カード紹介 初心者向け

2025/4/8

神龍EXRカードの性能 - 想いをこめた最強カード

神龍のお願いで最強カード入手 『ドラゴンボールスーパーダイバーズ』において12月12日より神龍EXRカードが登場! どのカードも個性ある性能&最高のイラストです!  本記事では、神龍EXRのカード5種類の性能&入手方法を初心者にもわかりやすく紹介します。   目次 入手方法 カード紹介 まとめ   入手方法 4月10日~ダイバーズパスポートを使ってゲームをプレイします。 ドラゴンボールを7個集めることで神龍が呼び出せるように! 100円を投入すると神龍エクストラレアゲットチャンスに突入 ...

ReadMore

 

-カード紹介, 初心者向け
-, , , ,