カード紹介

超カードダスセット9について

イラストが神ってるカード多し

 


PSES12-01 孫悟空

ポタラ【ベジータ】
2ラウンド目以降パートナーと合体可能。合体後、毎ラウンド自分の戦闘力2倍&気力回復。
さらに、自分のあたえるダメージが永続で1.5倍になり、
敵のガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。

万全の対策
サポーターにすると、自分チームのアタッカー全員の
チャージインパクトスピードを遅くする。[毎回]

ジャスティスの評価:★★★
コメント:アビリティで、サポーターにすると、アタッカーのチャージインパクトスピードを

遅くできるので、チャージインパクトスピードを速くしてくるアビリティの対策になります。
また、合体すると、毎ラウンド気力メモリが2本回復し、
気力消費による戦闘力が2倍になります。そして、自分の与えるダメージが1.5倍になり、
敵のガードとダメージ軽減効果を無効化して攻撃するので
敵に大ダメージを与えることができます。ただし、気絶には気を付けましょう。

PSES12-02 ベジータ

ポタラ【孫悟空】
2ラウンド目以降パートナーと合体可能。合体後、毎ラウンド自分の戦闘力2倍&気力回復。
さらに、自分のあたえるダメージが永続で1.5倍になり、
敵のガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。

孤高の信念
1人でアタッカーにすると、自分の戦闘力が3倍になる。[毎回]

ジャスティスの評価:★★★
コメント:アビリティで、1人でアタッカーにすると、戦闘力が3倍になります。

また、合体すると、毎ラウンド気力メモリが2本回復し、
気力消費による戦闘力が2倍になります。そして、自分の与えるダメージが1.5倍になり、
敵のガードとダメージ軽減効果を無効化して攻撃するので
敵に大ダメージを与えることができます。そして、アビリティと、合体効果を組み合わせると、
戦闘力が、6倍も出せますが、あまりしない方がよいでしょう。

PSES12-03 トランクス:ゼノ

封印のフリーズアタック
2ラウンド目以降アタッカーにすると、敵チームの攻撃時に、ランダムでフリーズモードに突入。成功すると、敵1人の攻撃を防いだ上で敵にダメージを与え、その敵のミラクルパーフェクトが
永続で発生しなくなる。[1回限り][フリーズはチームで1枚のみ発動可能]

タイムパトロール
2ラウンド目開始時、仲間全員のチャージインパクトスピードが初期値に戻り、
チャージインパクトスピードを変える効果を無効にする。[永続]

ジャスティスの評価:★★★
コメント:アビリティでチャージインパクトスピードを変える効果を無効化するので、
チャージインパクトスピードを速くしてくるアビリティの対策になります。
また、CAAで、敵1体の攻撃を防ぐことができ、さらに、攻撃した敵の
ミラクルパーフェクトが永続で発生しなくなります。初心者におすすめのカードです。

PSES12-04 パン:ゼノ

気力カプセル
2ラウンド目以降の作戦決定時、自分チームか敵チームの
作戦エリアにカプセルを投げることができる。[1回限り]
【自分チーム効果】仲間の気力が20%回復。
【敵チーム効果】敵の気力が20%ダウン。

燃え盛る闘志
ラウンド終了時、自分チームのHPが敵チームより少ないと、
自分の戦闘力を永続で+2000。

ジャスティスの評価:★★
コメント:アビリティで、条件を満たすと、固定戦闘力が2000ずつ増えます。
また、CAAで仲間の気力を回復するか、敵の気力を減らすかのどちらかを選択できます。
必ず一つは当たる、敵に向けて投げるのが効果的です。パン:ゼノは友情レベルを上げると
バーサーカータイプのアバターが使える必殺技『乙女ストライク』を覚えるので、
ぜひ友情レベルを上げましょう。
↓2ページ

次のページへ >

-カード紹介
-, , , , ,