大魔王だぞ!
本記事では、『SDV4-064ゴマー:DA』を紹介します。
SDV4-064ゴマー:DAを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪
SDV4-064ゴマー:DAとは?
SDV4-064ゴマー:DA
- ランページアタック:全力
アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の必殺技で与えるダメージを1.5倍にする。[1回限り]
- キング・ゴマーの号令
アタッカーにした作戦決定時、このスキル発動時に必殺技必要エナジーが5以下の自分を含めた仲間の必殺技で与えるダメージを、このラウンドのみ1.5倍にする。
- キング・ゴマーの号令
- ランページアタック:全力
ジャスティスのコメント
必殺技必要エナジーが低い仲間の火力を底上げできます。
ランページアタック効果で自身の必殺技で与えるダメージをアップできます。
カード名が『キング・ゴマー』なので様々なユニットのメンバーにオススメ。
カード紹介
EX2-009★ 孫悟空:少年期
孫悟空と仲間たち
アタッカーにした作戦決定時、自分がいるエリアの必殺技エナジー数×2000、自分のパワーに加算する。さらに、同じエリアにいる仲間1人につき、このラウンドのみ自分の与えるダメージを1.2倍にする。[1回限り]
ジャスティスのコメント
スキル効果で、最大でパワーが24000アップし、与えるダメージが1.44倍になります。
気力回復のスキルやエナジー数を増やすスキルと相性が良いです。
AP-019 餃子
金縛りの術
自分の攻撃&防御ストライクバトル開始時、この攻撃のみ敵のストライクバトルスピードをすごく狂わせる。[毎回]
SDV1-058 餃子
金縛りの術
自分の攻撃&防御ストライクバトル開始時、この攻撃のみ敵のストライクバトルスピードをすごく狂わせる。[毎回]兄弟親子【天津飯】
指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーのガード+1000。[1回限り]SDV2-009 餃子
- 兄弟弟子【天津飯】
指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーのガード+1000。[1回限り]
- 金縛りの術
自分の攻撃&防御ストライクバトル開始時、この攻撃のみ敵のストライクバトルスピードをすごく狂わせる。[毎回]
- 兄弟弟子【天津飯】
ジャスティスのコメント
アビリティで、攻撃&防御時のみ敵のストライクバトルを狂わせます(ランダム)。
初期気力も3メモリと多いので、決めたい仲間の必殺技がある場合は、一緒のエリアに置くと良いでしょう。
ユニット効果で、餃子と天津飯のガードを+1000できます。
EX1-005 孫悟空:少年期
育まれる友情
自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、自分を含めた同じエリアの仲間全員のパワーを+1000。[毎回]
ランページアタック:元気
アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復する。[1回限り]
ジャスティスのコメント
攻撃ストライクバトルに勝利することで、同じエリアの仲間全員のパワーを+1000します。
ストライクバトルを狂わせる効果を持つスキルと組み合わせることで、効率的に発動できると思われます。
また、ランページアタックで自分の気力も回復できるため、高い戦闘力を出すことができるブーストタイプと相性が良いです。
SDV4-065 ゴールデンフリーザ
- 恐怖のパニッシュコンボ
- アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分のパワーを+500&攻撃した敵エリア全員のガードを-300。パーフェクトの場合は効果がアップ。先攻時に発動するとダメージがアップ。
- 復活した帝王
- アタッカーにしたラウンド終了時、自分のパワーを+5000&自分の必殺技必要エナジーを-3。[毎回]
ジャスティスのコメント
スキル効果を活かすために、常にアタッカーにし続けましょう。
また、パニッシュコンボ効果で自分のパワーをアップしつつ、敵のガードを下げることが出来ます。
必殺技は、攻撃ストライクバトルに勝利しなければスキルが発動しないので、敵のストライクバトルスピードを狂わせるスキルやミラクルパーフェクト率がアップするスキルと一緒に使用しましょう。
SDV3-070 ゴマー:DA
ずる賢い作戦
アタッカーにしたラウンド終了時、自分よりパワーが高い敵アタッカー全員のパワーを-2000&自分よりパワーが低い敵アタッカー全員のガードを-1000。[毎回]ジャスティスのコメント
パワーorガードをダウンできるので、他のパワーや気力妨害のスキルと一緒に使用しましょう。
また、インパクトタイプなので、敵に与えるダメージが高いです。
SDV2-052 ビーデル
- 願いの力
アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分を含めた仲間アタッカー全員の受けるダメージを半減させる。[1回限り]ジャスティスのコメント
初期気力が3つありガードも高めです。
スキル効果は1度だけですが、アタッカーにすることで発動しそのラウンドで受けるダメージを半減するので、敵から大ダメージを受けにくくなります。
- 願いの力
SDV4-PUR5 ミスターサタン
- 必殺技ダメージダウンボム
- アタッカーにしてターゲティングボムモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与える。パーフェクトの場合は、攻撃したエリアの敵アタッカー全員のガードを合計3000ダウンさせる。[1回限り]
- 意地っ張りなチャンピオン
- アタッカーにした作戦決定時、サポートゾーンに仲間がいる場合、このラウンドのみ「サポートゾーンにいる仲間の人数×10%」、自分の受けるダメージを減少させる。さらにサポートゾーンにいる仲間が2人以上の場合、追加で自分の気力を全回復&このラウンドのみ自分は気絶しない。[毎回]
ジャスティスのコメント
スキル効果で、受けるダメージを軽減しつつ気力も回復できます。
サポートゾーンで発動るするスキルと一緒に使用しましょう。
ターゲティングボム効果で、敵の与える必殺技ダメージを減少できます。
EX4-006 ★ ポルンガ:DA
ポルンガへのお願い
作戦決定時、アタックゾーンにいると、次の効果を発動して自分はバトルから除外される。自分チームの戦闘力を+10000&全エリアの必殺技エナジー+1。さらに3つの願いの中から1つ選んで効果を発動する。
①仲間を強くして!:このラウンドのみ仲間全員の与えるダメージを1.3倍。
②仲間を守ってくれ!:このラウンドのみ仲間全員の受けるダメージを30%減少させる。
③仲間の気力を守ってくれ!:このラウンドのみ仲間全員受ける気力ダメージを30%減少&気力減少効果を軽減。ジャスティスのコメント
- 1度だけですが、自分チームの戦闘力を+10000し全エリアの必殺技エナジー+1効果はとても強力です。
- 使い方としては、1ラウンド目から発動しSDV3-059 ヒットなどの敵の受けるダメージをアップするスキルと相性が良いです。
- また、バトルから除外されるので自分がいるエリアに自分以外がいない時に発動するスキルとの相性も良いです。
- 敵が攻めてくる2ラウンド目などに使用し、守りに使用する方法もあります。
まとめ
今回は『SDV4-064ゴマー:DA』を紹介しました!
あなたが思うSDV4-064ゴマー:DAと相性が良いカードはなんですか??