カード紹介

イラストがかっこよすぎる!?友情上げのカードが盛りだくさん!エクストラブースターパック2で持っておいた方がいいカード紹介

今回も大人気のブースターパックだぞ!!

本記事では、8月20日から先行発売される『エクストラブースターパック2』において、持っておくべきカードを紹介します!

何が当たりなのかわからない!という方や購入しようか悩んでいる方は、ぜひご覧ください!!

それでは、ぜひ本記事をお楽しみください!!

 

エクストラブースターパック2について

今回は、8月20日に先行発売しています。

全国のカードショップや家電量販店での発売は8月27日以降になります!

速めに入手したい方は、8月20日に対象のコンビニへ行きましょう!!

 

 

↓こちらのページで販売店舗を検索できます!!

スーパードラゴンボールヒーローズ エクストラブースターパック2 - グッズ | スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH (carddass.com)

 

≪予約はコチラ!≫

 

持っておくべきカード紹介

 

PUMS12-SEC 孫悟空

勝利のガンガンインパクト
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンガンインパクトモードに突入。パートナーを4人選んでガンガン攻撃する。パーフェクトアッセンブル成功で、この攻撃に参加した仲間全員のパワーが永続で+3000。[1回限り]

 

威圧するオーラユニット【2】
敵チーム全員のHP回復効果を半減し、敵チームのヒーローエナジーがアビリティによってアップしなくなる。[1ラウンド限り]

 

これが超サイヤ人3だ
バトル開始時、絶対にきぜつしなくなり、自分のパワーとガードが永続で3倍になり、戦闘力が永続で+3000。また、1ラウンド目のみ、敵チームのヒーローエナジーがアビリティによってアップしなくなり、戦闘力によって2個以上アップしなくなる。

 

 

ジャスティスのコメント

今回のエクストラブースターパック2の一番の当たりとなっています!

このカードは、1枚で強力なため様々なデッキで活躍できます。

アビリティで、自身のステータス上昇&エナジー妨害、TAAで自分とパートナー4人のパワーを3000アップできます。

ユニットは、アビリティとの相性が良く、2ラウンド目に発動できれば、ウルトラゴットアプリなどのHP回復効果を半減しつつ、エナジー妨害が出来ます!

イラスト&性能として神な1枚です!ぜひコレクターの方は入手しておきましょう!


 

PUMS12-02 ピッコロ:SH

勝利のガンバンクラッシュ
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、この攻撃で与えるダメージ1.3倍。[1回限り]

 

戦闘力制限ユニット【4】
敵チームの戦闘力が2000以上アップしなくなる。[1ラウンド限り]

 

強者の領域
アタッカーにすると、敵チームのアタッカー全員の気力を超ダウンする。[1回限り]

 

ジャスティスのコメント

強力なユニット『戦闘力制限ユニット』と優秀な気力妨害アビリティ『強者の領域』を持っています。

対人戦に特化した1枚です。↓のパン:SHと一緒に使用することをオススメします!


PUMS12-03 パン:SH

渾身の一撃
必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]

 

パワー弱体化キラーユニット【2】
自分チームにパワーが初期値よりマイナスになっている仲間がいる場合、その仲間のパワーを初期値に戻す。さらに、敵にあたえるダメージが永続で2倍になる。

 

守りの構え
アタッカーにすると、そのラウンドで自分チームが受けるダメージを半減する。[1回限り]

 

 

ジャスティスのコメント

今回の隠し当たりの1枚です。UGM2‐SEC 孫悟飯:SHと一緒に使用することをオススメします!

アビリティも受けるダメージが半減なので、大ダメージを受けにくくなります。

ユニットもパワー弱体化キラーと強力なユニットなので、ぜひ1枚は持っておきましょう!!


PUMS12-06 孫悟空

屈強の合体かめはめ波
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にパートナーと協力攻撃を行う。カードアクションに成功すると、自分とパートナーの受けるダメージが永続で半減する。パートナーと息ぴったりなほどダメージアップ。[1回限り]

 

必殺技封印ユニット【4】
敵チーム全員の必殺技をふうじる。[1ラウンド限り]

 

神次元の神髄
アタッカーにした戦闘力バトル終了時、自分チーム全員の受けるダメージがこのラウンドのみ半減し、敵チーム全員のパワーとガードを永続で半減する。[1回限り]
 

ジャスティスのコメント

今回、表紙にもなっている孫悟空です!

アビリティなどは、以前にプレイヤーの投票によって決められました!

初心者にも使用しやすい万能カードです。アビリティとCAA『屈強の合体かめはめ波』は、基本的に2ラウンド目に発動することをオススメします!


PUMS12-16 黒衣の戦士

鉄壁のブロック
サポーターにすると、作戦決定時にブロックモードに突入。敵アタッカーから1人を選ぶと、その敵の攻撃を仲間の代わりに受ける。敵の攻撃をブロックするほど、受けるダメージを軽減する。[1回限り][ブロックはチームで1枚のみ発動可能]

 

崩壊のブロックバースト
自分が「パーフェクトブロック」に成功すると、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のガードを永続で-1000。[毎回]

 

逆襲の一手
サポーターにすると、このラウンドのみ自分チーム戦闘力が「敵アタッカーの人数×1000」アップする。[毎回]

 

ジャスティスのコメント

サポーターにすることで、アビリティとTAAの両方を発動することが出来ます。両方とも強力なアビリティなので、アイオス軍団デッキに使用することもできます!


PUMS12-17 孫悟空

強者のかめはめ波
2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに永続で敵のダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]

 

伝説の戦士
自分の攻撃時、この攻撃のみ、敵の防御連携グループ全員のチャージインパクトスピードを速くし、ガードを半減する。[毎回]

 

ジャスティスのコメント

アビリティが、エリートタイプ唯一の圧倒する金属ボディです。うまく使用すると自分の与えるダメージがかなりアップし、必殺技を発動するだけで10000ダメージ近く出すことが出来るでしょう!

CAA『渾身の究極ロックオンバースト』で、攻撃した敵に超強力な気力ダメージを与えることできます。気力耐性がなければ、気絶も狙えます。


PUMS12-21 ゴジータ

闘志のかめはめ波ラッシュ
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時に3人の仲間と共に波状攻撃を行う事ができる。かめはめ波が上手く決まるほどダメージがアップ。かめはめ波ラッシュに成功すると、自分とパートナー全員の気力消費による戦闘力上昇率が永続で1.5倍になる。[1回限り]

 

夢の変身!
2ラウンド目のみ、それまでに敵に与えたダメージ数値分、自分チームの戦闘力がアップする。

 

ジャスティスのコメント

このカードは、性能よりもイラストがかっこいいのでコレクターの皆さんはぜひ入手しておきましょう!

アビリティは、2ラウンド目のみ自分チームの固定戦闘力がアップします。固定ダメージなどでダメージを与えることがいいと思います。

CAA『闘志のかめはめ波ラッシュ』で、自分とパートナー3人の気力消費による戦闘力が1.5倍になります。3ラウンド目から高い戦闘力を出すことが出来ます。


PUMS12-29 メタルクウラ

渾身の究極ロックオンバースト
必殺技発動可能時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、超強力な気力ダメージを与える。さらに、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。[1回限り]

 

圧倒する金属ボディ
自分が連携グループに含まれている攻防のチャージインパクトに勝利するたび、次の攻撃から敵に与えるダメージが永続で1.2倍になり、受けるダメージを永続で20%軽減する。【1バトルにつき10回まで発動可能】

 

ジャスティスのコメント

アビリティが、エリートタイプ唯一の圧倒する金属ボディです。うまく使用すると自分の与えるダメージがかなりアップし、必殺技を発動するだけで10000ダメージ近く出すことが出来るでしょう!

CAA『渾身の究極ロックオンバースト』で、攻撃した敵に超強力な気力ダメージを与えることできます。気力耐性がなければ、気絶も狙えます。

 

 

まとめ

エクストラブースターパック2は、現在ではもう売り切れている店舗もあるそうです。

入手したいカードがある方は、早めにコンビニへ向かいましょう!

 

Amazonで予約もできるので、入手できなかった方はお早めに!

 

本サイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。

ご視聴ありがとうございました。 

 

本ブログの画像および説明は下記リンクより

スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH

https://www.carddass.com/dbh/

スーパードラゴンボールヒーローズ エクストラブースターパック2 - グッズ | スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH (carddass.com)

スーパードラゴンボールヒーローズ エクストラブースターパック2 - グッズ | スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH (carddass.com)

 

 

 

 

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/27

SDVP-009 孫悟空と相性が良いカード紹介

かっこいい悟空を手に入れろ! 本記事では、『SDVP-009 孫悟空』を紹介します。 プロモーションパックVol.1に収録されているSDVP-009 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDVP-009 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDVP-009 孫悟空とは? SDVP-009★ 孫悟空 怒りのパニッシュコンボ アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/26

SDVZV-002 孫悟飯:少年期と相性が良いカード紹介

僕が守る! 本記事では、『SDVZV-002 孫悟飯:少年期』と相性が良いカードを紹介します! SDVZV-002 孫悟飯:少年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDVZV-002 孫悟飯:少年期とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDVZV-002 孫悟飯:少年期とは? SDVZV-002 孫悟飯:少年期 親子の絆 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分と指定メンバーのパワーを+2500。[1回限り]   負けない気持ち ア ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/20

SDV3-005 トランクス:青年期と相性が良いカード紹介

オレが未来を守る! 本記事では、『SDV3-005 トランクス:青年期』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-005 トランクス:青年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-005 トランクス:青年期 とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-005 トランクス:青年期とは? SDV3-005 トランクス:青年期  トライバースト:誇り アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/20

SDV3-045 トーマと相性が良いカード紹介

頼んだぞ… 本記事では、『SDV3-045 トーマ』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-045 トーマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-045 トーマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-045 トーマとは? SDV3-045 トーマ 誓いのバンダナ【バーダック】 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーの与えるダメージを1.8倍にする。[1回限り]   ランページアタック: ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/20

SDVPJ-018 バーダックと相性が良いカード紹介

このみなぎるようなパワーは… 本記事では、『SDVPJ-018 バーダック』と相性が良いカードを紹介します! SDVPJ-018 バーダックを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDVPJ-018 バーダックとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDVP-018 バーダックとは? SDVP-018 バーダック 揺るがない精神 アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、自分の気力を少し回復&このラウンドのみ自分は気絶しない。[毎回]   ジャスティスのコメント スキル効 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EX3-005 ブロリーと相性が良いカード紹介

カカロットォォ!! 本記事では、『EX3-005 ブロリー』を紹介します。 敵の戦力を妨害できるEX3-005 ブロリーを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX3-005  ブロリーとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX3-005 ブロリーとは? EX3-005 ブロリー 破壊する悪魔 自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃した敵エリア全員のパワーを-1500&ガードを-1000。[毎回]   ジャスティスのコメント 攻撃ストライクバトルに勝利す ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EXR3-004 コルド大王と相性が良いカード紹介

わしに勝つことはできんのだ! 本記事では、『EXR3-004 コルド大王』を紹介します。 フリーザ一族の長EXR3-004 コルド大王を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EXR3-004 コルド大王とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EXR3-004 コルド大王とは? EXR3-004 コルド大王 親子の絆 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分と指定メンバーのパワーを+2500。[1回限り]   卑劣な技 サポーターにすると、作 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EXR3-003 メカフリーザと相性が良いカード紹介

あれが地球だよ…パパ 本記事では、『EXR3-003 メカフリーザ』を紹介します。 復讐を果たしに来たEXR3-003 メカフリーザを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EXR3-003 メカフリーザとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EXR3-003 メカフリーザは? EXR3-003 メカフリーザ トライバースト:親子 アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵の戦闘力を-1500& ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EX3-002 ブルマと相性が良いカード紹介

アプリが使えない!? 本記事では、『EX3-002 ブルマ』と相性が良いカードを紹介します! 敵チームの行動を制限できるEX3-002 ブルマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX3-002 ブルマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX3-002 ブルマとは? EX3-002 ブルマ 電波ジャック 1ラウンド目のみ、敵チームのウォッチアプリを封じる。また、作戦決定時、アタックゾーンにいると、敵アタッカー全員の気力を少し減少させる。サポートゾーンにいると、敵 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EX3-001 ベジータと相性が良いカード紹介

カカロットになんか負けるか… 本記事では、『EX3-001 ベジータ』と相性が良いカードを紹介します! 神龍エクストラの目玉カードEX3-001 ベジータを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX3-001 ベジータとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX3-001 ベジータとは?   EX3-001 ベジータ 覚醒:超サイヤ人ゴット超サイヤ人 ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人に変身し、パワーを+4500&気力を少し回復する。[1回限り] ...

ReadMore

-カード紹介
-, , , ,