初心者向け

スーパードラゴンボールヒーローズで経験した恐怖の出来事(現実編)

困ったことがあったらすぐに店員に!!

『スーパードラゴンボールヒーローズ』をプレイしているときに起きた怖い出来事はありますか?

私はあります。スーパードラゴンボールヒーローズを10年近くプレイしているとそういう経験もします。

皆さんは、こういった出来事を経験しないように気をつけてくださいね。

 

注意

本記事では、ホラー要素は一切ありません。また、私の個人的な意見や思想が強く記事に反映されております。ご了承ください。

 

 

カードを盗まれる

恐怖体験①

私がまだ中学生だったころ少し離れた町のショッピングモールへ遊びに行きました。その時に、ドラゴンボールヒーローズをプレイしていたのですが…

プレイ中にいきなり小学3~5年生くらいの男の子にカードケース見せてくれませんか?と言われました。

私は、特に疑問も持たず、プレイ中だったためカードケースだけ渡してプレイを続行しました。

1分ほどして、いきなりカードケースを筐体において走り出しました。その瞬間、私は不思議に思い『自分のカードケース』を確認しました。確認すると…

私が当時唯一、自分で排出したSECカード『HJ7-SEC2 ブロリー』と『HGD3-SEC2 CP バーダック:ゼノ』の2枚がカードケースにはありませんでした。ほかにもURカードなどもあったのですが、その子供は『SECカード』を見抜いて盗んだのでしょう。

その後、子供を探しましたが見つからず、結局SECカード2枚は2度と私の手に戻ってきませんでした。あの時は、親に黙って警察に連絡などはしませんでしたが、盗難は立派な犯罪です。また、『人の物を盗む』という思想を持っている子供を育てた親にも責任があると思われます。

最近は、筐体に『カードを見せてなどでレアカードを盗む行為があります』などの張り紙がしてあります。盗難にあった際は、ゲームセンターの店員に報告したうえで警察に連絡することをおすすめします。


台パン&筐体に蹴り

 

恐怖体験①

ゲームをプレイしていたらイライラすることもあります。例えば、『気絶に攻撃が来た』、『7000クイックに負けた』、『たくさんレンコをしたが何も出なった』など様々な理由があるでしょう。ですが、『筐体を傷つけていい理由』にはなりません。

私が経験したのは、今年です。数十枚ほどレンコをしたと思ったらいきなり『このゴミ台が!!!』と罵声を大声で言いながら、台を蹴ったり、筐体に向かって台パンしていました。

私は、隣でプレイしていたのですが、その人が恐ろしくなってすぐにその日は帰りました。あの日は、土曜日で子供もたくさんおりあの行為を見た子供はあの光景がトラウマになってしまったかもしれません。

私が一つ言いたいのは、筐体はあなたのものではないのです。もしも、台パンや蹴りで筐体が壊れたとしましょう。まず、あなたはそこのゲームセンターで出禁になります。そして、少なくともその日中、長くて1か月はその筐体では遊べません。プレイしたいと思っていた方にも迷惑をかけているのです。

最近では、筐体のパネルやボタンの反応が悪い場所もあります。スーパードラゴンボールヒーローズをプレイしている皆さん、あなた一人がプレイしているわけではないので、絶対に台を傷つけたり、蹴ったりしないでください。

あと、筐体にジュースをかけて故障させた事例もあるため、なるべく筐体の上にジュースや水などは置かないようにしましょう。


一生変わってくれない親子

恐怖体験①

皆さん順番ってきちんと守っていますか?小学校できちんと習うはずですが…

これは、当時、私が小学生だった頃の話です。

今回、遭遇した親子は『順番を守る』という常識が通用しませんでした。

私の行きつけだったA店には、筐体が1つしかありませんでした。遊びに行った日には、先に中学2年生くらいの男の子がプレイしていました。その後ろには40代くらいのお父さんがおり、その子のプレイが終わるとお父さんがプレイし始めました。そして私はお父さんの後ろで待っていたのですが、お父さんのプレイが終わりようやくプレイできると思ったら…

まさかの隣で見ていた男の子がプレイし始めたのです。その時に、『ほらー次は〇〇の番だよー』と私の目の前で言われたことを今でも覚えています。イライラしていましたが、私も意地になってカードケースを出し、お金を見せましたが、変わる様子はありませんでした。その男の子がプレイし終わり、さすがに私の番だと思ったら、またお父さんが横に割り込んできて、プレイし始めました。

大人なのに順番すらも守ることが出来ないなんてと私は心底呆れました。


まとめ

いかがだったでしょうか?3つの話は、実際に私が体験した出来事です。

正直に申し上げると、どの出来事も店員さんに報告することで解決するものです。なので、もし何か困ったことがあったら気軽に報告してみてください。

店員さんは基本的にあなたの味方です。(あなたが被害者の場合)

 

本サイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。

ご視聴ありがとうございました。 

 

本ブログの画像および説明は下記リンクより

スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH

https://www.carddass.com/dbh/

 

 

 

 

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/14

SDV3-011 孫悟空と相性が良いカード紹介

悟空さんだけじゃない… 本記事では、『SDV3-029 トランクス:青年期』と相性が良いカードを紹介します! 未来から来た戦士SDV3-029 トランクス:青年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-029 トランクス:青年期とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-029 トランクス:青年期とは? SDV3-029 トランクス:青年期 堅実なパニッシュコンボ アタッカーにしてパニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/14

SDV3-011 孫悟空と相性が良いカード紹介

やめだ… 本記事では、『SDV3-011 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します! 覚悟を決めたSDV3-011 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-011 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-002 孫悟空とは? SDV3-011 孫悟空 バカヤローーッ!!!!! 1ラウンド目開始時、自分の戦闘力を+5000&自分の受ける気力ダメージと気力減少効果を超軽減する。さらに3ラウンド目のみ、自分の必殺技発動時、自分の気力量×50の固 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/14

SDV3-002 孫悟空と相性が良いカード紹介

修行の成果 本記事では、『SDV3-002 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します! 超サイヤ人3へと覚醒したSDV3-002 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-002 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-002 孫悟空とは? SDV3-002 孫悟空 悟空の超覚醒 1・2ラウンド目終了時、カードアクションに成功すると、変身する。このラウンドの戦闘力バトル時の自分チームの戦闘力が50000以上の場合、2段階変身する。変身すると ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

SDV2-063 ベジータ:DAと相性が良いカード紹介

ベジータが超サイヤ人3! 本記事では、『SDV2-063 ベジータ:DA』と相性が良いカードを紹介します! 修行の末に会得した超サイヤ人3へと変身したSDV2-063 ベジータ:DAを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV2-063 ベジータ:DAとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV2-063 ベジータ:DAとは? SDV2-063 ベジータ:DA 覚醒:超サイヤ人3 ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人3に変身し、パワーを+3000 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

SDV2-025 ブルマと相性が良いカード紹介

ミラクルアップ! 本記事では、『SDV2-025 ブルマ』と相性が良いカードを紹介します! 仲間のサポートをしてくれるSDV2-025 ブルマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV2-025 ブルマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV2-025 ブルマとは? SDV2-025 ブルマ ブルマの閃き 作戦決定時、一番パワーが高い仲間のミラクルパーフェクト発生率をアップ&このラウンドのみ自分がいるアタックエリアはストライクバトルの攻撃対象エリアに選ばれな ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

仲間のステータスをアップ!EX2-006 最長老と相性が良いカード紹介

潜在能力を解放! 本記事では、『EX2-006 最長老』と相性が良いカードを紹介します! 悟飯やクリリンを手助けしたEX2-006 最長老を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX2-006 最長老とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX2-006 最長老とは? EX2-006 最長老 潜在能力解放 作戦決定時、自分を含めた同じエリアの仲間全員のパワーを+1000&ガードを+1000&気力を少し回復する。サポートゾーンでもこの効果が発動する。[毎回] &nbsp ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

プロモーションパックVol.1パラレルカードアビリティ情報

パラレルが当たりますように… 本記事では、『プロモーションパックVol.1』に収録されるパラレルカードを紹介します。 通常版とカードの加工が違レアカードなのでぜひ入手しましょう!   目次 カード紹介 まとめ   カード紹介 SDVP-009★ 孫悟空 怒りのパニッシュコンボ アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復&攻撃した敵エリア全員の気力を少し減少させる。パーフェクトの場合は効果がアップ。先攻時に発動す ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

プロモーションパックVol.1カードアビリティ情報

どのカードも欲しい… 本記事では、『プロモーションパックVol.1』に収録されるカードを紹介します。 イベントや限定大会など配布される可能性があるパックかつ強力なカードも封入されているのでぜひ入手しましょう!   目次 カード紹介 まとめ   カード紹介   SDVP-009 孫悟空 怒りのパニッシュコンボ アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復&攻撃した敵エリア全員の気力を少し減少させる。パーフェクトの場 ...

ReadMore

カード紹介 初心者向け

2025/3/10

SDV3弾持っておいた方が良いN・R・SRカード紹介

これだけは確保しておこう! 今回は、SD3弾で入手することができる、N・R・SRカードの中でも、これだけは持っておいた方が良いカード達を紹介します。   ↓コチラの記事もぜひご参照ください。 こちらもCHECK 目次 SRカード レアカード ノーマルカード まとめ SRカード SDV3-007 フリーザ 恐怖のパニッシュコンボ アタッカーにしてパニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分のパワーを+500&攻撃した敵エリア全員のガード-300。 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/8

SDVTP-003 ベジータと相性が良いカード紹介

くらえ!ギャリック砲! 本記事では、『SDVTP-003 ベジータ』と相性が良いカードを紹介します! SDVTP-003 ベジータを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDVTP-003 ベジータとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDVTP-003 ベジータとは? SDVTP-003 ベジータ トライバースト:激闘 アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵のガードを-1000。[1回 ...

ReadMore

-初心者向け
-, , ,