カード紹介 初心者向け

優秀なカードが多い!?仲間を守る心カード一覧:SDBH

アタッカーを3人以下に!!

本記事では、防御アビリティ『仲間を守る心』カードを紹介します。

ぜひ本記事をお楽しみください!!

相性の良いカード紹介

こちらもCHECK

アビリティ全封印!?UGM5-SEC2 アイオスと相性が良いカード紹介:SDBH

アビリティ封印で敵の動きを制限しろ!! 本記事では、UGM5弾にて収録された最強の封印アビリティをもった『UGM5‐SEC2 アイオス』と相性が良いカードを紹介します。 アビリティの発動条件が少し難し ...

続きを見る

こちらもCHECK

こちらもCHECK

アタッカーにするだけじゃ勝てない!?サポーターにすると発動するアビリティカード一覧:SDBH

サポーターで強力な効果を?? 本記事では、UR/SECカードにおいて『サポーターで発動するアビリティカード』を紹介します!  ぜひ本記事をお楽しみください!! 目次 相性が良いカード紹介 カード紹介 ...

続きを見る

 

カード紹介

UM10-037 ベジータ:ゼノ

勝利のフリーズアタック
2ラウンド目以降アタッカーにすると、敵チームの攻撃時に、ランダムでフリーズモードに突入。成功すると、敵1人の攻撃を防いだ上で敵にダメージを与え、その敵のチャージインパクトスピードを永続で超速くする。[1回限り][フリーズはチームで1枚のみ発動可能]

 

戦闘力制限ユニット【4】
敵チームの戦闘力が2000以上アップしなくなる。[1ラウンド限り]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


BM2-CP2 ピッコロ

鉄壁のブロック
サポーターにすると、作戦決定時にブロックモードに突入。敵アタッカーから1人を選ぶと、その敵の攻撃を仲間の代わりに受ける。敵の攻撃をブロックするほど、受けるダメージを軽減する。[1回限り][ブロックはチームで1枚のみ発動可能]

 

崩壊のブロックバースト
自分が「パーフェクトブロック」に成功すると、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のガードを永続で-1000。[毎回]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


BM3-035 孫悟空

必殺のゴッドかめはめ波
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にGかめはめ波モードに突入し、かめはめ波が発動する。さらに、ゴッドパワーを解放すると、変身し、自分のパワーが永続で+4000し、Gかめはめ波のダメージが2倍になる。[1回限り]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


BM5-CP11 ネイル

ナメック星人のヒーローズラッシュ
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にヒーローズラッシュモードに突入。ナメック星人アバターを呼び出し、パートナーと3人で連携攻撃する。パーフェクトラッシュ達成で、敵の与えるダメージが永続で半減する。パートナーがヒーローアバターの場合、効果がアップする。[1回限り]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


BM6-050 クリリン

渾身の合体かめはめ波
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にパートナーと協力攻撃を行う。カードアクションに成功すると、敵に与える気力ダメージが永続で超アップ。パートナーと息ぴったりなほどダメージアップ。[1回限り]

 

戦闘力制限ユニット【4】
敵チームの戦闘力が2000以上アップしなくなる。[1ラウンド限り]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


BM7-018 ピッコロ

鉄壁のブロック
サポーターにすると、作戦決定時にブロックモードに突入。敵アタッカーから1人を選ぶと、その敵の攻撃を仲間の代わりに受ける。敵の攻撃をブロックするほど、受けるダメージを軽減する。[1回限り][ブロックはチームで1枚のみ発動可能]

 

渾身のブロックバースト
自分が「パーフェクトブロック」に成功すると、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵に与える気力ダメージが永続でアップする。[毎回]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


BM9-052 トランクス:GT

鉄壁のブロック
サポーターにすると、作戦決定時にブロックモードに突入。敵アタッカーから1人を選ぶと、その敵の攻撃を仲間の代わりに受ける。敵の攻撃をブロックするほど、受けるダメージを軽減する。[1回限り][ブロックはチームで1枚のみ発動可能]

 

渾身のブロックバースト
自分が「パーフェクトブロック」に成功すると、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵に与える気力ダメージが永続でアップする。[毎回]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


BM11-035 人造人間17号

決意の究極龍拳
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極龍拳モードに突入。カードアクション時にフルチャージ達成で、自分のガードが永続で+2000。さらに、カードをこすればこするほど究極龍拳のダメージがアップ。[1回限り]

 

超クラッシャーユニット【1】
自分チーム全員のパワー+3000。[永続]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


BM12-022 ピッコロ

シールドブレイク
必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のダメージ軽減効果が50%ダウンする。[毎回]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


UGM1-041 人造人間17号

勝利のトリプルアタック
2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時に仲間2人と一緒にトリプルアタックする。さらに、超トリプル効果で攻撃した敵に2倍のダメージを与える。[1回限り]

 

エナジーガードユニット【2】
自分チームのヒーローエナジーが、ユニット発動時以外は減らなくなる。[永続]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


UGM5-KCP9 孫悟空:GT

ドカバキ:闘魂
アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時、自分チームHエナジー7個以上&気力25%以上の仲間がいると発動。こするほど敵のガードが永続でダウンし、受け取る気力が75%で、自分が永続で強くなる。大成功すると、敵のパワーが永続で-2000。[1回限り]

 

絆の共闘
バトル開始時、敵チームに「超17号」がいると、自分チームHPが6000アップし、自分チーム全員のパワーを永続で+6000。

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


UGM6-038 孫悟空:GT

闘志のかめはめ波ラッシュ
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時に3人の仲間と共に波状攻撃を行う事ができる。かめはめ波が上手く決まるほどダメージがアップ。かめはめ波ラッシュに成功すると、自分とパートナー全員の気力消費による戦闘力上昇率が永続で1.5倍になる。[1回限り]

 

精鋭気力解放ユニット【3】
ユニットメンバーの戦闘力が2倍になる。[永続]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


UVPJ-51 トランクス:ゼノ

妨害のキーソードロック
敵チームが5人以上の時にアタッカーにすると発動。選んだ敵を攻撃し、その敵の必殺技ダメージを永続で50%ダウンする。さらに、封印成功で、次のラウンド中はその敵の全てのアビリティが発動しなくなる。 [1回限り][キーソードロックはチームで1枚のみ発動可能]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


BMPJ-18 孫悟空

サイヤ人のヒーローズラッシュ
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にヒーローズラッシュモードに突入。サイヤ人(おとこ)アバターを呼び出し、パートナーと3人で連携攻撃する。パーフェクトラッシュ達成で、敵のダメージ軽減効果が永続で50%ダウンする。パートナーがヒーローアバターの場合、効果がアップする。[1回限り]

 

極Vアビリティ
2ラウンド目開始時、自分の気力を全回復する。

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


BMPJ-37 ベジータ

凍結のゴッドメテオ
アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵サポーター効果]発動した次ラウンドの「敵サポーター人数×3000」、敵サポーターのパワーとガードダウン。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


PBBS11-08 超ハーツ

全開パワーの超気弾
3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、パワー+3000。[1回限り]

 

攻撃妨害ユニット【1】
敵チーム全員の与えるダメージを20%ダウンする。さらに、敵チーム人数が5人以上の場合、敵チーム全員の連続攻撃を封印する。[1ラウンド限り]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


PCS14-08 魔人ブウ:善

パワードレイン
必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のパワーを1000奪う。[毎回]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


PCS15-06 トランクス:ゼノ

崩壊のキーソードロック
敵チームが5人以上の時にアタッカーにすると発動。選んだ敵を攻撃し、その敵のガードを永続で-2000。さらに、封印成功で、次のラウンド中はその敵の全てのアビリティが発動しなくなる。 [1回限り][キーソードロックはチームで1枚のみ発動可能]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


PSES13-03 人造人間17号

決意のダブル究極龍拳
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にダブル究極龍拳モードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、フルチャージ達成で、自分とパートナーのガードが永続で+1000。[1回限り]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


PUMS8-11 ゴハンクス:ゼノ

高速の超スラッシュ
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に超スラッシュモードに突入。切れば切るほどダメージがアップする。パーフェクトスラッシュを達成すると、その敵のチャージインパクトスピードを永続で速くする。[1回限り]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


PUMS9-10 トランクス:ゼノ

弱体のキーソードロック
敵チームが5人以上の時にアタッカーにすると発動。選んだ敵を攻撃し、その敵のパワーを永続で-3000。さらに、封印成功で、次のラウンド中はその敵の全てのアビリティが発動しなくなる。 [1回限り][キーソードロックはチームで1枚のみ発動可能]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


PCS16-01 孫悟飯:青年期

気迫のかめはめ波ラッシュ
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時に3人の仲間と共に波状攻撃を行う事ができる。かめはめ波が上手く決まるほどダメージがアップ。かめはめ波ラッシュに成功すると、自分とパートナー全員の気力が回復する。[1回限り]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


PUMS11-07 ピッコロ:SH

決意のガンガンインパクト
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンガンインパクトモードに突入。パートナーを4人選んでガンガン攻撃する。パーフェクトアッセンブル成功で、この攻撃に参加した仲間全員のガードが永続で+2000。[1回限り]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]


UGMSH-03 孫悟飯:SH

魔空包囲弾
自分チームにヒーローアバターがいる時、2ラウンド目以降アタッカーにすると、オレンジピッコロ:SHを時空転送し、必殺技「魔空包囲弾」で大ダメージを与える。さらに、攻撃した敵のパワーとガードを永続で半減。[1回限り]

 

仲間を守る心
アタッカーにした作戦決定時、仲間アタッカー人数が3人以下の場合、そのラウンドの仲間アタッカー全員の受けるダメージを30%軽減する。[毎回]

 

まとめ

今回は『防御アビリティ仲間を守る心』を紹介しました!

あなたはこのアビリティどんなデッキで活用しますか??

ぜひ、本記事のコメントやTwitterやインスタなどのDMで教えてくださると幸いです!

 

本サイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。

ご視聴ありがとうございました。 

 

本ブログの画像および説明は下記リンクより

スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH

https://www.carddass.com/dbh/

 

 

 

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/27

SDVP-009 孫悟空と相性が良いカード紹介

かっこいい悟空を手に入れろ! 本記事では、『SDVP-009 孫悟空』を紹介します。 プロモーションパックVol.1に収録されているSDVP-009 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDVP-009 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDVP-009 孫悟空とは? SDVP-009★ 孫悟空 怒りのパニッシュコンボ アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/26

SDVZV-002 孫悟飯:少年期と相性が良いカード紹介

僕が守る! 本記事では、『SDVZV-002 孫悟飯:少年期』と相性が良いカードを紹介します! SDVZV-002 孫悟飯:少年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDVZV-002 孫悟飯:少年期とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDVZV-002 孫悟飯:少年期とは? SDVZV-002 孫悟飯:少年期 親子の絆 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分と指定メンバーのパワーを+2500。[1回限り]   負けない気持ち ア ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/20

SDV3-005 トランクス:青年期と相性が良いカード紹介

オレが未来を守る! 本記事では、『SDV3-005 トランクス:青年期』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-005 トランクス:青年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-005 トランクス:青年期 とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-005 トランクス:青年期とは? SDV3-005 トランクス:青年期  トライバースト:誇り アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/20

SDV3-045 トーマと相性が良いカード紹介

頼んだぞ… 本記事では、『SDV3-045 トーマ』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-045 トーマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-045 トーマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-045 トーマとは? SDV3-045 トーマ 誓いのバンダナ【バーダック】 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーの与えるダメージを1.8倍にする。[1回限り]   ランページアタック: ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/20

SDVPJ-018 バーダックと相性が良いカード紹介

このみなぎるようなパワーは… 本記事では、『SDVPJ-018 バーダック』と相性が良いカードを紹介します! SDVPJ-018 バーダックを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDVPJ-018 バーダックとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDVP-018 バーダックとは? SDVP-018 バーダック 揺るがない精神 アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、自分の気力を少し回復&このラウンドのみ自分は気絶しない。[毎回]   ジャスティスのコメント スキル効 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EX3-005 ブロリーと相性が良いカード紹介

カカロットォォ!! 本記事では、『EX3-005 ブロリー』を紹介します。 敵の戦力を妨害できるEX3-005 ブロリーを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX3-005  ブロリーとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX3-005 ブロリーとは? EX3-005 ブロリー 破壊する悪魔 自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃した敵エリア全員のパワーを-1500&ガードを-1000。[毎回]   ジャスティスのコメント 攻撃ストライクバトルに勝利す ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EXR3-004 コルド大王と相性が良いカード紹介

わしに勝つことはできんのだ! 本記事では、『EXR3-004 コルド大王』を紹介します。 フリーザ一族の長EXR3-004 コルド大王を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EXR3-004 コルド大王とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EXR3-004 コルド大王とは? EXR3-004 コルド大王 親子の絆 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分と指定メンバーのパワーを+2500。[1回限り]   卑劣な技 サポーターにすると、作 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EXR3-003 メカフリーザと相性が良いカード紹介

あれが地球だよ…パパ 本記事では、『EXR3-003 メカフリーザ』を紹介します。 復讐を果たしに来たEXR3-003 メカフリーザを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EXR3-003 メカフリーザとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EXR3-003 メカフリーザは? EXR3-003 メカフリーザ トライバースト:親子 アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵の戦闘力を-1500& ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EX3-002 ブルマと相性が良いカード紹介

アプリが使えない!? 本記事では、『EX3-002 ブルマ』と相性が良いカードを紹介します! 敵チームの行動を制限できるEX3-002 ブルマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX3-002 ブルマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX3-002 ブルマとは? EX3-002 ブルマ 電波ジャック 1ラウンド目のみ、敵チームのウォッチアプリを封じる。また、作戦決定時、アタックゾーンにいると、敵アタッカー全員の気力を少し減少させる。サポートゾーンにいると、敵 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EX3-001 ベジータと相性が良いカード紹介

カカロットになんか負けるか… 本記事では、『EX3-001 ベジータ』と相性が良いカードを紹介します! 神龍エクストラの目玉カードEX3-001 ベジータを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX3-001 ベジータとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX3-001 ベジータとは?   EX3-001 ベジータ 覚醒:超サイヤ人ゴット超サイヤ人 ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人に変身し、パワーを+4500&気力を少し回復する。[1回限り] ...

ReadMore

-カード紹介, 初心者向け
-, , , , ,