初心者向け

スーパドラゴンボールヒーローズ 知っているだけで差がつく小ネタ&知識Ⅱ(リメイク)

あなたはこの知識を知っていますか?

 

倍速モード

 

メモ

ミッションを速く終わらせたいときや、友情&レベル上げをする際は、この『倍速モード』を使用しましょう。

使ってみると、かなりの時間短縮をすることができます。

 

攻撃を1人で受けるアビリティが一番優先される

 

メモ

こちらの『BM6-062 魔人ロベル』や『UM12-SEC ゴジータ:UM』などの『すべて1人で受ける。』などの記載があるアビリティは、発動さえすれば、すべてにおいて優遇されます。

たとえ、CAA『ロックオン』やアビリティで『一番ダメージの与えられる敵を攻撃する』で、他の敵に攻撃対象を向けたとしても、このカード達のアビリティが優先されます。


ガードがマイナス&ガード無効は一緒の扱い

 

メモ

ガードは0より下、『マイナス』になっていると、『ガード無効』と同じ扱いになり、同じだけダメージを受けます。

 

パワー依存のCAA『W〇〇』『合体○○』

 

メモ

CAA『W』『合体かめはめ波』『ダブル究極龍拳』は、敵のガードやダメージ軽減などは、関係なくダメージを与えることができます。

このCAAのアビリティは、自分とパートナーの二人のパワーが高ければ高いほど、大ダメージを与えることができます。

また、ヒーロータイプなどの、タイプを合わせることで、追加効果も発動します。

追加効果についてはこちらの記事をご覧ください↓

スーパドラゴンボールヒーローズ 知っているだけで差がつく小ネタ&知識 - ジャスティスのSDBHサイト (blog-sdbh-masa.com)

 

超アビリティのダメージは、攻撃した敵のガードとダメージ軽減効果で決まる

メモ

対人戦では、必須級の超アビリティですが、この時に与えるダメージは、攻撃した敵の『ガードとダメージ軽減』が低ければ低いほど、ダメージがアップします。

自分のパワーやダメージ倍増効果は、ダメージに影響しません。

アビリティ

 

 

UM12-SEC ゴジータ:UMを使うときは、出来る限り、クイックボーナスは取らないようにしよう

 

 

メモ

『UM12-SEC ゴジータ:UM』のアビリティを発動させるには、『自分チームの戦闘力が7000以下の時、自分の受けるダメージがそのラウンドのみ50%軽減し、敵チームの攻撃をすべて1人で受ける。』なので、『戦闘力を7000』にする必要があります。しかし、例えば、自分チームの戦闘力が7000ピッタリで、『ゴジータ』のアビリティを発動させたい!というときは、絶対に、クイックボーナスは取らないようにするために、『相手がチャットスタンプ』を送ってきた後にしか、作戦決定のボタンは押さないようにしましょう。

上級者の方だと、わざと、クイックボーナスを取らせて、ゴジータのアビリティを不発させる方もいます。


お助けチケットは、消費しておこう

お助けチケットを使ってみよう!

メモ

ゴットボスや友情上げなどのミッション攻略で、役に立つ、お助けチケットは最大5枚まで持てます。

そして、このお助けチケットを入手できる方法は以下の3つです。

お助けチケット入手方法

この3つのうち、3つ目の100円投入するごとに確率で1枚入手できます。

ですので、お助けチケットを消費しておくことで確率で入手することが出来るので、ゴットボスや友情上げをする際にはお助けチケットをガンガン消費しておきましょう。

 

 

タイムブレイクの小ネタ

メモ

タイムブレイクバトルの時のカギは仲間アタッカーの人数分レベルがアップします。そしてレベルがMAXになると敵チームに3000ダメージを与え、チャージインパクトスピードを速くします。この時の鍵ですが、なんと所持しているキャラは、ミラクルパーフェクトが出やすくなります。ただし、敵にも狙われやすくなるので注意してください! 

 

 

 

キャンセルできないCAA

メモ

スーパードラゴンボールヒーローズにおいてCAAやTAAは発動するかしないかを選択できます。獄炎のゴットメテオなどの影響を受けている時ではダメージを与えられないから次のラウンドに発動しよう!と思った方もいるでしょう。しかし『チェンジ』『神龍』『スパーキング』『フリーズロック』『カウンターラッシュ』『フリーズ』に関しては、アタッカーにしてしまうと気絶やCAAを封印されていない限りは必ず発動します。また、カードを一切こすらないとCAAは失敗扱いになり、その試合では発動することが出来ません。

 

 

   

 

 

 

 

 

 

本サイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。

ご視聴ありがとうございました。 

 

本ブログの画像および説明は下記リンクより

スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH

https://www.carddass.com/dbh/

 

 

 

 

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/27

SDVP-009 孫悟空と相性が良いカード紹介

かっこいい悟空を手に入れろ! 本記事では、『SDVP-009 孫悟空』を紹介します。 プロモーションパックVol.1に収録されているSDVP-009 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDVP-009 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDVP-009 孫悟空とは? SDVP-009★ 孫悟空 怒りのパニッシュコンボ アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/26

SDVZV-002 孫悟飯:少年期と相性が良いカード紹介

僕が守る! 本記事では、『SDVZV-002 孫悟飯:少年期』と相性が良いカードを紹介します! SDVZV-002 孫悟飯:少年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDVZV-002 孫悟飯:少年期とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDVZV-002 孫悟飯:少年期とは? SDVZV-002 孫悟飯:少年期 親子の絆 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分と指定メンバーのパワーを+2500。[1回限り]   負けない気持ち ア ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/20

SDV3-005 トランクス:青年期と相性が良いカード紹介

オレが未来を守る! 本記事では、『SDV3-005 トランクス:青年期』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-005 トランクス:青年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-005 トランクス:青年期 とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-005 トランクス:青年期とは? SDV3-005 トランクス:青年期  トライバースト:誇り アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/20

SDV3-045 トーマと相性が良いカード紹介

頼んだぞ… 本記事では、『SDV3-045 トーマ』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-045 トーマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-045 トーマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-045 トーマとは? SDV3-045 トーマ 誓いのバンダナ【バーダック】 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーの与えるダメージを1.8倍にする。[1回限り]   ランページアタック: ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/20

SDVPJ-018 バーダックと相性が良いカード紹介

このみなぎるようなパワーは… 本記事では、『SDVPJ-018 バーダック』と相性が良いカードを紹介します! SDVPJ-018 バーダックを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDVPJ-018 バーダックとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDVP-018 バーダックとは? SDVP-018 バーダック 揺るがない精神 アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、自分の気力を少し回復&このラウンドのみ自分は気絶しない。[毎回]   ジャスティスのコメント スキル効 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EX3-005 ブロリーと相性が良いカード紹介

カカロットォォ!! 本記事では、『EX3-005 ブロリー』を紹介します。 敵の戦力を妨害できるEX3-005 ブロリーを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX3-005  ブロリーとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX3-005 ブロリーとは? EX3-005 ブロリー 破壊する悪魔 自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃した敵エリア全員のパワーを-1500&ガードを-1000。[毎回]   ジャスティスのコメント 攻撃ストライクバトルに勝利す ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EXR3-004 コルド大王と相性が良いカード紹介

わしに勝つことはできんのだ! 本記事では、『EXR3-004 コルド大王』を紹介します。 フリーザ一族の長EXR3-004 コルド大王を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EXR3-004 コルド大王とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EXR3-004 コルド大王とは? EXR3-004 コルド大王 親子の絆 指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分と指定メンバーのパワーを+2500。[1回限り]   卑劣な技 サポーターにすると、作 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EXR3-003 メカフリーザと相性が良いカード紹介

あれが地球だよ…パパ 本記事では、『EXR3-003 メカフリーザ』を紹介します。 復讐を果たしに来たEXR3-003 メカフリーザを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EXR3-003 メカフリーザとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EXR3-003 メカフリーザは? EXR3-003 メカフリーザ トライバースト:親子 アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵の戦闘力を-1500& ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EX3-002 ブルマと相性が良いカード紹介

アプリが使えない!? 本記事では、『EX3-002 ブルマ』と相性が良いカードを紹介します! 敵チームの行動を制限できるEX3-002 ブルマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX3-002 ブルマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX3-002 ブルマとは? EX3-002 ブルマ 電波ジャック 1ラウンド目のみ、敵チームのウォッチアプリを封じる。また、作戦決定時、アタックゾーンにいると、敵アタッカー全員の気力を少し減少させる。サポートゾーンにいると、敵 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/4/9

EX3-001 ベジータと相性が良いカード紹介

カカロットになんか負けるか… 本記事では、『EX3-001 ベジータ』と相性が良いカードを紹介します! 神龍エクストラの目玉カードEX3-001 ベジータを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX3-001 ベジータとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX3-001 ベジータとは?   EX3-001 ベジータ 覚醒:超サイヤ人ゴット超サイヤ人 ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人に変身し、パワーを+4500&気力を少し回復する。[1回限り] ...

ReadMore

 

-初心者向け
-, , ,