ジャスティスの考察 初心者向け

UGM9弾SECカードアビリティ考察

UGM9弾!SECはいったい!?

本記事では、UGM9弾SECカードのアビリティなどを私なりに考察してみました。
いつもこのサイトのSEC考察から1~2枚は予想が当たっているのでぜひ記事を最後まで見ることをオススメします!

↓新しく考察フォーラムを作成しました。皆さんの考察お待ちしております

こちらもCHECK

皆さんの考察を教えてください!UGM9弾SECフォーラム開設!

ぜひ皆さんの意見を書き込んでください! 本記事では、UGM9弾SEC考察フォーラム開設をお知らせします。 フォーラムで記載された情報は私が出来るだけアビリティやCAAなどを考察しますので…… 皆さんぜ ...

続きを見る

 

注意

今回の考察は、私自身の考察です。

SECのネタバレになる情報が含まれている可能性があるかもしれません。

ご了承ください。

 

【ジャスティスの考察】

 

ジャスティスの考察

 

悟空(通常→大猿→孫悟空)

必殺技:10倍かめはめ波【8】

CAA『大猿変身』
1ラウンド目以降、巨大化可能。 巨大化すると、敵に与えるダメージがアップし、毎回必殺技を発動できる。[巨大化はチームで1枚のみ発動可能]

CAA『涙の超覚醒』
2ラウンド目以降『大猿』の場合、カードアクションが発生する。成功すると変身し、自分のパワーとガードと戦闘力が両チームのHP合計値分、永続でアップする。さらに、必殺技が永続で発動可能になり、自分の与えるダメージ+4000。

アビリティ『超サイヤ人4!孫悟空爆誕!』
バトル開始時、自分の与えるダメージと気力が超ダウンする。『超サイヤ人4』に変身後、戦闘力バトル時、自分のダメージ倍増効果をそのラウンドのみ無効化する代わりに、必殺技が発動できない敵のCAA&TAAをそのラウンドのみ封じる。

 

ジャスティスのコメント

黄金大猿悟空が、リッチモデルになったので『孫悟空:GT』の変身シーンが収録されると予想します。
一度の変身で超サイヤ人4に変身するのは長いと思うので、CAA『巨大化』→CAA『チェンジ』が一番ファンに喜ばれるのはと思っています。
アビリティは、最初は自分の与えるダメージをダウンしますが、超サイヤ人4に変身後『強力な妨害』をすることが出来るので最強の妨害アタッカーとなるでしょう。



UGM6-SEC 魔人ブウ:善

必殺技:イノセンスキャノン→ミスティックボールアタック【5】

邪悪のクライマックスチェンジ
アタッカーにすると、自分チームの戦闘力に応じて変身し攻撃する。「魔人ブウ:純粋」に変身すると必殺技「ミスティックボールアタック」で大ダメージを与える。
さらに、自分チームのHPを15000アップし、敵チームのヒーローエナジーをすべて奪う。[1回限り]

アビリティ『加速する絶望』
毎ラウンド開始時、このラウンドのみ自分チームのHP分、自分のパワーとガードと戦闘力がアップする。
また、毎ラウンド終了時、自分チームのHエナジーが敵チームより多いと、そのラウンドで受けたダメージ数値の半分、自分チームのHPを回復&自分の与えるダメージ+4000。

魔人ブウ:善
→魔人ブウ:純粋悪
→魔人ブウ:悪
→魔人ブウ:悪(ピッコロ吸収)
→ 魔人ブウ:悪(ゴテンクス吸収)
→ 魔人ブウ:悪(孫悟飯:青年期吸収)
→魔人ブウ:純粋

戦闘力20000以上でクライマックスチェンジ
アタッカーに2回出すとクライマックス

 

ジャスティスのコメント

フリーザ、セルに匹敵する敵キャラの魔人ブウのクライマックスチェンジです。
今まで一番形態変化があるので、戦闘力20000以上でクライマックスチェンジする設定にしました。
もしくは、アタッカーに2回出すことでクライマックスチェンジするようにすることで2ラウンド目にはクライマックスできるようにしました。
クライマックスすると、HPが15000アップし、敵チームのヒーローエナジーを奪うことが出来ます。
アビリティで自分チームのHP分パワーとガードと戦闘力がアップするので、HPをなるべく多くすることがオススメです。
ヒーローエナジーが敵チームより多いとHP回復効果と固定ダメージが付与されます。
ヒーローエナジー妨害と一緒に使用するとかなり強力ですね。


 

孫悟空(3代かめはめ波)

超アビリティ『時を超えた共闘』
時空を超えた戦士達
3ラウンド目以降アタッカーにすると、黒衣の戦士と黒衣の未来戦士と共闘して大ダメージを与える。さらに、自分チームのHエナジーが8個以上の時は、ダメージが超アップし、敵チームのヒーローエナジーが戦闘力とアビリティによってアップしなくなる。[1回限り]

アビリティ『受け継がれし思いと勇気』
バトル開始時、気力ダメージを永続で超強くなり、敵チームの戦闘力が30000以上アップしなくなる。
また、自分が攻撃を受ける時、敵攻撃連携グループ全員のパワーとガードを永続で奪う。
この効果は、敵チームのヒーローエナジーが少なければ少ないほど効果がアップする。

  • HE 10個~ パワーとガード 1000
  • HE 5個~ パワーとガード 3000
  • HE 1個~ パワーとガード 5000
  • HE 0個~ パワーとガード 10000

 

ジャスティスのコメント

プロモーションアニメ第9話で、暗黒王ドミグラに対して、3人の戦士(バーダック,カカロット,悟飯:未来)の力を合わせて放った攻撃が今回、SECとして収録されるのではないかと思います。
超アビリティ『時を超えた共闘』で、バーダック&悟飯:未来を時空転送し『3人の力を合わせた一撃』を放ちます。
アビリティは、身勝手の極意なので、受け流し悟空のようなアビリティにしてみました。


閻魔大王
【スペシャルはチームで1枚のみ登録可能】【攻撃されない】【気力を持たない】【アタック効果は1バトルにつき1回まで発動可能】
アタック効果:仲間アタッカーが1人以上いる時に発動可能。
『天国』or『地獄』を選択し、『孫悟空』または『ベジータ』をこのバトル中、8人目の仲間として使用できる。
両者とも毎ラウンドの作戦決定前&終了時に自分の気力を大幅に回復&パワーもしくはガードを+30000&ヒーローエナジー+2。

 

ジャスティスのコメント


今回、私が予想した4枚目のSECは『閻魔大王』です。
魔人ブウ編では、ベジータの魂と体を復活させ『ベジット』誕生に貢献しました。
アビリティも、孫悟空もしくはベジータを8人目の仲間として使用できる効果を考えてみました。
実質、7人なので状況に応じてどちらかを選択することをオススメします。

 

まとめ

UGM9弾SEC考察をご覧いただきありがとうございます。

皆さんが思うUGM9弾のSECカード候補もぜひフォーラムに書き込んでくださると嬉しいです!

また、本記事のコメントやTwitterやインスタなどのDMで教えてくださると幸いです!

 

本サイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズに関する様々な記事を公開しているので、初心者の方から上級者の方にもオススメできるサイトとなっておりますので、よろしければ、ほかの記事も見てくださると幸いです。

ご視聴ありがとうございました。 

本ブログの画像および説明は下記リンクより

スーパードラゴンボールヒーローズ 公式サイト|SDBH

https://www.carddass.com/dbh/

 

 

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/17

SDV3-035 クウラ と相性が良いカード紹介

さぁ…始めようか 本記事では、『SDV3-035 クウラ 』と相性が良いカードを紹介します! SDV3-035 クウラ を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-035 クウラ とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-035 クウラ とは? SDV3-035 クウラ  ランページアタック:恐怖 アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の与える気力ダメージを1.2倍にする。[1回限り] ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/17

敵のストライクバトルスピードを狂わせるスキル紹介

敵を翻弄せよ! 『ドラゴンボールスーパーダイバーズ』の勝敗を左右する要素の一つが「ストライクバトル」です。 この記事では、敵のストライクバトルスピードを狂わせるするスキルを紹介します。   目次 カード紹介 まとめ   カード紹介 スキル トライバースト・ランページスキルなど     SDV1-058 餃子 金縛りの術 自分の攻撃&防御ストライクバトル開始時、この攻撃のみ敵のストライクバトルスピードをすごく狂わせる。[毎回]   兄弟親子【天津飯】 指定メンバーと同 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/16

SDV3-029 トランクス:青年期と相性が良いカード紹介

悟空さんだけじゃない… 本記事では、『SDV3-029 トランクス:青年期』と相性が良いカードを紹介します! 未来から来た戦士SDV3-029 トランクス:青年期を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-029 トランクス:青年期とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-029 トランクス:青年期とは? SDV3-029 トランクス:青年期 堅実なパニッシュコンボ アタッカーにしてパニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/14

SDV3-011 孫悟空と相性が良いカード紹介

やめだ… 本記事では、『SDV3-011 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します! 覚悟を決めたSDV3-011 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-011 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-002 孫悟空とは? SDV3-011 孫悟空 バカヤローーッ!!!!! 1ラウンド目開始時、自分の戦闘力を+5000&自分の受ける気力ダメージと気力減少効果を超軽減する。さらに3ラウンド目のみ、自分の必殺技発動時、自分の気力量×50の固 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/14

SDV3-002 孫悟空と相性が良いカード紹介

修行の成果 本記事では、『SDV3-002 孫悟空』と相性が良いカードを紹介します! 超サイヤ人3へと覚醒したSDV3-002 孫悟空を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV3-002 孫悟空とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV3-002 孫悟空とは? SDV3-002 孫悟空 悟空の超覚醒 1・2ラウンド目終了時、カードアクションに成功すると、変身する。このラウンドの戦闘力バトル時の自分チームの戦闘力が50000以上の場合、2段階変身する。変身すると ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

SDV2-063 ベジータ:DAと相性が良いカード紹介

ベジータが超サイヤ人3! 本記事では、『SDV2-063 ベジータ:DA』と相性が良いカードを紹介します! 修行の末に会得した超サイヤ人3へと変身したSDV2-063 ベジータ:DAを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV2-063 ベジータ:DAとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV2-063 ベジータ:DAとは? SDV2-063 ベジータ:DA 覚醒:超サイヤ人3 ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人3に変身し、パワーを+3000 ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

SDV2-025 ブルマと相性が良いカード紹介

ミラクルアップ! 本記事では、『SDV2-025 ブルマ』と相性が良いカードを紹介します! 仲間のサポートをしてくれるSDV2-025 ブルマを上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 SDV2-025 ブルマとは? 相性が良いカード紹介 まとめ   SDV2-025 ブルマとは? SDV2-025 ブルマ ブルマの閃き 作戦決定時、一番パワーが高い仲間のミラクルパーフェクト発生率をアップ&このラウンドのみ自分がいるアタックエリアはストライクバトルの攻撃対象エリアに選ばれな ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

仲間のステータスをアップ!EX2-006 最長老と相性が良いカード紹介

潜在能力を解放! 本記事では、『EX2-006 最長老』と相性が良いカードを紹介します! 悟飯やクリリンを手助けしたEX2-006 最長老を上手く扱いたいという方はぜひご覧ください♪   目次 EX2-006 最長老とは? 相性が良いカード紹介 まとめ   EX2-006 最長老とは? EX2-006 最長老 潜在能力解放 作戦決定時、自分を含めた同じエリアの仲間全員のパワーを+1000&ガードを+1000&気力を少し回復する。サポートゾーンでもこの効果が発動する。[毎回] &nbsp ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

プロモーションパックVol.1パラレルカードアビリティ情報

パラレルが当たりますように… 本記事では、『プロモーションパックVol.1』に収録されるパラレルカードを紹介します。 通常版とカードの加工が違レアカードなのでぜひ入手しましょう!   目次 カード紹介 まとめ   カード紹介 SDVP-009★ 孫悟空 怒りのパニッシュコンボ アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復&攻撃した敵エリア全員の気力を少し減少させる。パーフェクトの場合は効果がアップ。先攻時に発動す ...

ReadMore

カード紹介 ドラゴンボールスーパーダイバーズ 初心者向け

2025/3/10

プロモーションパックVol.1カードアビリティ情報

どのカードも欲しい… 本記事では、『プロモーションパックVol.1』に収録されるカードを紹介します。 イベントや限定大会など配布される可能性があるパックかつ強力なカードも封入されているのでぜひ入手しましょう!   目次 カード紹介 まとめ   カード紹介   SDVP-009 孫悟空 怒りのパニッシュコンボ アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復&攻撃した敵エリア全員の気力を少し減少させる。パーフェクトの場 ...

ReadMore

-ジャスティスの考察, 初心者向け
-, , , , ,